ユーザー設定イメージファイル

土木学会震災関連デジタルアーカイブ学術誌別リスト(1926-1994)


参照元ページに戻る
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ

21 : その他の震害・被害分析 - Page No. 8
タイトル著者掲載誌名抄録
昭和58年日本海中部地震による下水道管路被害の特徴大日方 尚巳, 加納 尚史, 後藤 勝志日本地震工学シンポジウム講演集7 198637-42抄録
1923年関東大地震による相模川下流地域の地盤震害若松 加寿江, 古藤田 喜久雄, 渡辺 一夫日本地震工学シンポジウム講演集7 198643-48抄録
RELATION BETWEEN EARTHQUAKE INTENSITY AND DAMAGE RATIO IN PAST EARTHQUAKE IN NAGOYA AREA 日本地震工学シンポジウム講演集7 198649-54抄録
盛土の震害原因調査那須 誠日本地震工学シンポジウム講演集7 198655-60抄録
DAMAGE TO BUILDINGS IN ERZURUM-KARS, TURKEY, EARTHQUAKE OF OCTOBER 30 1983 日本地震工学シンポジウム講演集7 198661-65抄録
確率論的地震リスク評価のための応答スペクトルの算定奥村 俊彦, 石川 裕, 石井 清日本地震工学シンポジウム講演集7 198685-90抄録
液状化被災地域における微動特性野越 三雄, 斉藤 徳美, 毎熊 輝記, 中村 操, 阿部 司, 小林 直太, 中島 直吉日本地震工学シンポジウム講演集7 1986277-282抄録
時変自己回帰モデルによる1978年宮城県沖地震型地震動の合成富澤 澤, 松村 恒夫日本地震工学シンポジウム講演集7 1986403-408抄録
地震被害に関する地震動の強さを表わす指標について山本 明夫, 金子 史夫, 瀬川 秀恭日本地震工学シンポジウム講演集7 1986535-540抄録
GROUND LIQUEFACTION AND ITS DAMAGE TO HOUSES DUE TO PAST EARTHQUAKES IN TOKAI DISTRICT JAPAN 日本地震工学シンポジウム講演集7 1986751-756抄録
1984年長野県西部地震による斜面崩壊に関する考察作内 裕人, 石原 研而, 佐藤 潔, 中村 晋, 辻野 修一日本地震工学シンポジウム講演集7 1986775-780抄録
SOIL FOUNDATION SYSTEMS AND EARTHQUAKE DAMAGE 日本地震工学シンポジウム講演集7 1986883-887抄録
鉄筋コンクリート造耐震壁のひびわれ指標に基づく震害度評価高橋 純一, 柴田 明徳, 志賀 敏男日本地震工学シンポジウム講演集7 19861315-1320抄録
地震による鉄筋コンクリート柱の損傷度評価小川 淳二, 星 道夫, 志賀 敏男日本地震工学シンポジウム講演集7 19861369-1374抄録
履歴構造物の地震時損傷と耐震信頼度解析鈴木 祥之, 南井 良一郎日本地震工学シンポジウム講演集7 19861561-1566抄録
建築構造物の確率論的地震リスク評価伊藤 哲次, 石井 清, 称原 良一, 仙海 雅敏, 石川 裕日本地震工学シンポジウム講演集7 19861729-1734抄録
1983年日本海中部地震により被害を受けた浪岡町立病院の地震応答解析勅使川原 正臣, 広沢 雅也, 山崎 裕日本地震工学シンポジウム講演集7 19861813-1818抄録
地震時における道路網の被害予測とその強化法北浦 勝, 小堀 為雄日本地震工学シンポジウム講演集7 19862017-2022抄録
土木構造物の震災復旧技術の開発研究岩崎 敏男日本地震工学シンポジウム講演集7 19862029-2034抄録
POST-EARTHQUAKE INSPECTION AND EVALUATION OF EARTHQUAKE DAMAGE IN REINFORCED CONCRETE BUILDINGS 日本地震工学シンポジウム講演集7 19862071-2076抄録
SEISMIC CAPACITY OF REINFORCED CONCRETE BUILDINGS WHICH SUFFERED 1985. 9. 19-20 MEXICO EARTHQUAKE 日本地震工学シンポジウム講演集7 19862077-2082抄録
SEISMIC CAPACITY OF REINFORCED CONCRETE 4-STORY SCHOOL BUILDINGS WHICH SUFFERED 1985 MEXICO EARTHQUAKE IN MEXICO CITY 日本地震工学シンポジウム講演集7 19862083-2088抄録
ファジイ理論を用いた災害危険度の評価多賀 直恒, 曾我 裕日本地震工学シンポジウム講演集7 19862107-2112抄録
北海道内市町村別地震危険度評価の試み鏡味 洋史, 岡田 成幸日本地震工学シンポジウム講演集7 19862113-2118抄録
断層近傍地域における物的・人的被害と人間行動谷口 仁士, 望月 利男, 飯田 汲事日本地震工学シンポジウム講演集7 19862125-2130抄録
地震時の「街路」危険度評価に関する一考察坂井 忍, 太田 裕日本地震工学シンポジウム講演集7 19862131-2136抄録
地域行政体の事後地震対策に関する事例分析 −北海道・東北地区−岡田 成幸, 鏡味 洋史日本地震工学シンポジウム講演集7 19862143-2148抄録
地震による負傷者の発生 −被害予測手法の定式化に向けて−塩野 計司, 小坂 俊吉日本地震工学シンポジウム講演集7 19862155-2160抄録
都市域における建築物の震害予測の一手法河 讃植, 井上 豊日本地震工学シンポジウム論文集8-1 19901-6日抄録
1989年ロマプリータ地震による港湾・空港施設の被害稲富 隆昌, 風間 基樹日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199013-18抄録
DAMAGE IN THE MARINA DISTRICT OF SAN FRANCISCO IN THE OCTOBER 17, 1989 LOMA PRIETA EARTHQUAKE 日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199019-24抄録
1988年ネパール・インド地震による建物被害の要因分析藤原 悌三, 佐藤 忠信, 久保 哲夫, 村上 ひとみ日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199031-36抄録
20世紀における地震被害の概観太田 裕, 村上 ひとみ日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199037-42抄録
地震被害発生箇所の地盤構造那須 誠, 羽矢 洋, 上沢 弘日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199043-48抄録
木造家屋の震害とレーリー波探査により得られた地盤構造との関係内田 明彦, 時松 孝次, 田村 修次日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199049-54抄録
地盤の永久変位による基礎杭の被害の解析吉田 望, 浜田 政則日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199055-60抄録
高層集合住宅における地震時家具転倒被害の予測と防止に関する研究志賀 敏男, 渋谷 純一, 湯田 善郎日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199061-66抄録
地震被害の系統評価のための気象庁震度階解説表の関数表示岡田 成幸日本地震工学シンポジウム論文集8-1 199097-102抄録
地震火災の延焼を考慮した道路網の震災危険度評価飯吉 勝巳, 安井 精, 新納 格, 栗林 栄一日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990121-126抄録
北海道十勝平野の堆積盆地構造とその長周期強震動への影響笹谷 努, 松島 健, 岡田 広, 小柳 敏郎日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990445-450抄録
地震動の強さ指標による構造物損傷の評価安藤 陽一, 山崎 文雄, 片山 恒雄日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990715-720抄録
旧い木造家屋の耐震特性分析および「全潰」被害の物理的考察楢橋 秀衛, 牧野 稔, 表 俊一郎, 小西 龍三郎日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990727-732抄録
1987年千葉県東方沖地震による堤防基礎地盤の液状化検討山本 明夫, 佐々木 康, 中篠 義夫, 八木 裕人, 金子 史夫日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990897-902抄録
新潟地震における鉄筋コンクリート造建築被害の要因分析大保 直人, 岩槻 敞広, 水野 二十一, 佐藤 博, 後藤 茂, 阿部 健一日本地震工学シンポジウム論文集8-1 1990909-914抄録
地震荷重を受ける鉄筋コンクリート柱の損傷度評価小川 淳二, 阿部 良洋, 星 道夫, 生田 真大日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19901359-1364抄録
余震の影響を考慮した構造物の耐震性評価法について砂坂 善雄, 清水 保明日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902037-2042抄録
1964年新潟地震による水道管路の被害と地盤の永久変位鈴木 信久, 大保 直人日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902103-2108抄録
RISK ANALYSIS OF EARTHQUAKE DISASTER INTERACTION AMONG LIFELINE SYSTEMS 日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902121-2126抄録
ファジィ推論を用いたライフラインの地震時システム制御磯山 龍二, 小川 基樹, 片山 恒雄, 山崎 文雄, 永田 茂日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902133-2138抄録
ライフライン震災予測シミュレーターの開発小池 武日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902145-2150抄録
人的被害の震後即時推定 −緊急救助活動策定の基礎情報塩野 計司, F. クリムゴゥルド日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902205-2210抄録
激震時における人間行動と人的被害 −1945年三河地震被害追跡調査−望月 利男, 谷口 仁士, 谷内 幸久日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902223-2228抄録
供給系ライフラインの震害による住民の生活支障 −調査法と予測法−朱牟田 善治, 塩野 計司日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902229-2234抄録
都市における地域別の地震災害危険度評価に関する基礎的研究吉田 尚文, 北浦 勝, 鈴木 有, 宮島 昌克日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902235-2240抄録
都市における建築構造物群の地震被害推定に関する研究北原 昭男, 藤原 悌三日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902241-2246抄録
1987年千葉県東方沖地震における行政等組織の対応谷内 幸久, 望月 利男, 江原 信之日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902247-2252抄録
地震災害が地域経済に与える影響加納 尚史, 川島 一彦, 杉田 秀樹日本地震工学シンポジウム論文集8-2 19902259-2264抄録
津波災害としての人命損失・家屋流出を防ぎ被害を防止する方策の研究表 俊一郎, 伯野 元彦日本地震工学シンポジウム論文集9-1 19941-6日抄録
1993年北海道西南沖地震における津波の特徴とその分析松山 昌史, 田中 寛好日本地震工学シンポジウム論文集9-1 19947-12日抄録
北海道南西沖地震によるパイプラインの被災について毛利 栄征, 安中 正美, 谷 茂日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199413-18抄録
釧路沖地震と北海道南西沖地震における農業施設の地震被害谷 茂,太田 寛彰, 野田 克裕日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199419-24抄録
1993年釧路おき地震による建築物の被害と地震応答田才 晃, 田守 伸一郎, 境 有記, 小谷 俊介日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199431-36抄録
1993年釧路沖地震による室内被害の特性とその生活への影響北原 昭男, 藤原 悌三日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199437-42抄録
木造建物の地震被害が軽微に済んだのはなぜか? (その1)1993年釧路沖地震の場合藤原 悌三, 鈴木 有, 北原 昭男日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199443-48抄録
木造建物の地震被害が軽微に済んだのはなぜか? −(その2)1993年能登半島沖地震の場合−鈴木 有日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199449-54抄録
能登半島沖地震による木造建物の被災特性と実在木造建物の倒壊実験から推定される耐震性能との対比後藤 正美, 鈴木 有日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199455-60抄録
関東地震における鎌倉の伝統的木造建築の被害に関する調査研究腰原 幹雄, 大橋 好光, 坂本 功日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199461-66抄録
1993年グアム島地震による鉄筋コンクリート建物の被害林 静雄, 細川 洋治, 境 有紀日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199467-72抄録
DAMAGE SURVEY OF REINFORCED CONCRETE BUILDINGS IN ERZINCAN CITY SUBJECTED TO 1992 ERZINCAN EARTHQUAKE, TURKEY 日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199473-78抄録
常時微動を用いた盛土の地震被害分析中村 豊, 日高 和利, 西永 雅行日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199485-90抄録
常時微動を用いた高架橋の地震被害分析常時微動を用いた高架橋の地震被害分析中村 豊, 佐藤 新二, 富田 健司日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199491-96抄録
道路橋の即時震害予測手法に関する研究二宮 嘉朗, 大塚 久哲日本地震工学シンポジウム論文集9-1 199497-102抄録
地域の地震被害予測のための国際汎用モデルの構築坂井 忍日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994103-108抄録
アンケート震度調査に基づく北海道の地震危険度マップ鏡味 洋史, 岡田 成幸, 高井 伸雄日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994139-144抄録
1993年北海道南西沖地震被害について岩楯 敞広, 井上 大栄, 澤田 義博日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994145-150抄録
北海道南西沖地震における奥尻島の地震動強さ −RC棚の転倒と墓石の跳躍からの推定−太田 外気晴, 堀越 清視, 尾内 俊夫日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994397-402抄録
1993年北海道南西沖地震の余震観測東 貞成,芝 良昭日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994403-408抄録
気象庁87型強震計記録による北海道周辺の地震の震源特性と道内気象台のサイト特性川瀬 博日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994415-420抄録
厚い堆積層が強震動に及ぼす影響について −八戸市の例−坂尻 直巳, 笹谷 努日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994481-486抄録
安政江戸地震及び関東大地震による江戸・東京中心部の被害データベースとその活用望月 利男, ■木 紀男, 荏本 孝久, 中島 康雅日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994589-594抄録
1976年中国唐山地震(Ms7.8)によって被害を受けた煙突の挙動シミュレ一シヨン −震源域における推定強震地動の検証−壇 一男, 渡辺 宏一, 菊地 優日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994679-684抄録
1993年釧路沖地震による造成地被害に関する解析的検討三浦 均也, 吉田 望, 鷲尾 朝昭, 西村 右敏日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994763-768抄録
北海道南西沖地震での岩屑なだれ礫層液状化ケーススタディ国生 剛治, 岡本 敏郎, 田中 幸久, 工藤 康二, 河井 正日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994769-774抄録
LIQUEFACTION-INDUCED GROUND DEFORMATION IN NAKANOSAWA ELEMENTARY SCHOOL DURING THE 1993 HOKKAIDO NAN-SEI OKI EARTHQUAKE 日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994775-780抄録
北海道南西沖地震において液状化によって発生した噴砂の粒度特性足立 雅樹, 陶野 郁雄, 規矩 大義, 安原 一哉日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994781-786抄録
火山砕屑物の液状化特性 −北海道駒ヶ岳クルミ坂岩屑なだれ堆積物を中心に−風岡 修, 楡井 久, 楠田 隆, 香村 一夫日本地震工学シンポジウム論文集9-1 1994787-792抄録
広域を対象とした液状化による被害予測杉井 俊夫, 山田 公夫, 久野 芳房日本地震工学シンポジウム論文集9-1 19941021-1026抄録
地理情報システムを利用した液状化危険度照査手法について小池 武, 今井 俊雄, 中野 昭三郎日本地震工学シンポジウム論文集9-1 19941027-1032抄録
1993年釧路沖地震におけるグラベルドレーン工法の液状化対策効果に関する検討吉田 雅穂, 宮島 昌克, 北浦 勝, 大石 博日本地震工学シンポジウム論文集9-1 19941075-1080抄録
地震時損傷を考慮した鉄筋コンクリート造建物の所要耐力堀 則男, 井上 範夫, 柴田 明徳日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19941615-1620抄録
履歴構造物の地震時応答と損傷の確率論的推定鈴木 祥之日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19941645-1650抄録
累積損傷分布要素モデルによる建築構造物の長期地震損傷予測浜本 卓司, 高橋 利恵, 小嶋 雅広日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19941687-1692抄録
MODAL ANALYSIS INSPECTION OF DAMAGE DETECTION FOR STRUCTURES WITH NONPROPORTIONALLY DAMPING 日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19941711-1716抄録
耐震壁から見た滋賀県内に建つ建築物の耐震値福本 和正日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942053-2058抄録
埋設管被害と地震動強度の関係について高栖 正洋, 鈴木 崇伸, 磯出 龍二, 吉川 洋一日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942083-2088抄録
埋設管の震害予測今里 武彦, 高屋 正, 服部 定育日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942107-2111抄録
都市型震災の波及構造モデルに基づく道路震災対策の重要性評価川島 一彦, 杉田 秀樹, 中島 燈, 佐藤 貴志日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942197-2202抄録
北海道南西沖地震による交通需要変動の解析崔 宰栄, 川島 一彦, 中島 燈日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942203-2208抄録
1993年釧路沖地震による建物・ライフライン被害と生活への影響に関するアンケート調査岩井 哲, 藤原 悌三, 亀田 弘行, 林 春男, 北原 昭男, 能島 暢呂日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942209-2214抄録
1993年北海道南西沖地震における奥尻島の復興に対する考察桝永 幸介, 天国 邦博, 望月 利男日本地震工学シンポジウム論文集9-2 19942221-2226抄録
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ


参照元ページに戻る

Last Update 2007/04/07
Published by JSCE