ユーザー設定イメージファイル

土木学会震災関連デジタルアーカイブ学術誌別リスト(1926-1994)


参照元ページに戻る
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ

29 : 社会・経済分析 - Page No. 4
タイトル著者掲載誌名抄録
飽和砂地盤の液状化特性及び弾性特性に及ぼす繰返しひずみ履歴の影響見郷 浩二,Teachavorasinskon S.,龍岡 文夫土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991256-257抄録
フィリピン地震によるルソン島中部の液状化被害の概要柳沢 栄司,小竹 望,鳥井原 誠土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991290-291抄録
砂の非排水繰返しせん断強さに及ぼす粒子形状の影響吉村 優治,土居 正信,小川 正二土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991442-443抄録
堆積方法の違いによる砂の強度特性豊田 浩史,東畑 郁生,石原 研而,加藤 健二土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991474-475抄録
非排水繰返しせん断後の砂礫の体積圧縮特性田中 幸久,国生 剛治,工藤 康二,吉田 保夫土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991476-477抄録
埋設基礎を有する道路橋橋脚の固有周期と減衰定数に関する理論的研究原田 隆典,山下 典彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991564-565抄録
劣化型履歴構造物の地震時エネルギー応答特性榊原 伸子,成行 義文,平尾 潔土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991566-567抄録
摩擦応答スペクトルによる重力式構造物及び土構造物の耐震設計五十嵐 俊一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991568-569抄録
ひずみ硬化を考慮したRC橋脚の保有耐力に関する一考察宮崎 平和,島田 功,味好 渉,吉田 公憲土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991572-573抄録
地盤条件,基礎形式の違いによる卵形タンク壁面に生じる応力に関する研究中村 秀明,浜田 純夫,山根 薫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991574-575抄録
大規模地下空洞掘削に伴うゆるみ計測について中村 隆浩,中川 加明一郎,打田 靖夫,内藤 栄康,宮腰 勝義土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991618-619抄録
表層地盤を対象とした簡易液状化調査桑野 二郎,尾崎 健一郎,中村 信児土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991652-653抄録
先進ボーリングを利用した弾性波トモグラフィの有効性金原 俊也,吉沢 貞人,河村 精一,山本 松生,西野 治彦土木学会年次学術講演会講演概要集第3部46 1991682-683抄録
地震発生直後の自治体の初期対応活動に関する一考察中橋 徹也,東原 紘道土木学会年次学術講演会講演概要集第4部46 1991694-695抄録
正負交番荷重を受ける基礎定着鉄筋の圧縮載荷時における歪分布挙動について出口 秀史,松本 進,前村 政博土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991748-749抄録
既知波形を条件とした確率波のシミュレーション盛川 仁,亀田 弘行土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991750-751抄録
単一ひびわれ面がRC部材の復元力特性に及ぼす影響に関する実験的研究原 夏生,三島 徹也土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991750-751抄録
RC柱の損傷過程における振動特性の変化を考慮した一解析方法河野 伊知郎,平澤 征夫土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991754-755抄録
各部材の靭性を考慮したRC2層ラーメン橋脚の地震時弾塑性応答貞末 和宏,睦好 宏史,町田 篤彦土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991756-757抄録
再来地震波形が震害補修後のRC橋脚の動的復元力特性に及ぼす影響秋 林鎬,島 弘,水口 裕之,横井 克則土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991758-759抄録
道路橋の信頼性設計における活荷重を含む荷重組合せと荷重係数星加 益朗,川谷 充郎,原 直人,高森 博之土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991762-763抄録
RC高橋脚モデルの損傷度に及ぼす累積損傷の影響本山 茂希,平澤 征夫土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991764-765抄録
板状AFRP棒材による鉄筋コンクリート橋脚の耐震補強林 秀彦,池田 尚治,山口 隆裕,小堀 正樹土木学会年次学術講演会講演概要集第5部46 1991774-775抄録
橋梁の地震時被災度判定と復旧工法選択に関するエキスパートシステムの実際への適用沓掛 敏夫,家村 浩和,山田 善一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991820-821抄録
変動水圧によるコンクリートブロックの沈下に及ぼす形状および根入れの影響前野 詩朗,名合 宏之,坂田 昭典,西岡 操土木学会年次学術講演会講演概要集第2部46 1991852-853抄録
道路橋の水平振動に及ぼす積載車両の影響足立 幸郎,亀田 弘行,佐々木 伸幸,室野 剛隆,林 秀侃土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991858-859抄録
常時微動を用いたRCラーメン高架橋のヤング率推定中村 豊,中嶋 繁土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991882-883抄録
制御力拘束を考慮した地震応答の最適制御西野 博文,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991934-935抄録
不規則振動する曲げ構造物のハイブリッドコントロール手法とその有効性米山 治男,家村 浩和,山田 善一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991964-965抄録
補助質量を用いたハイブリッド制震機構に関する基礎的研究笹田 修司,山田 善一,家村 浩和,高田 賢一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991966-967抄録
海洋構造物の動的応答解析に及ぼすTMDの影響河野 健二,吉原 進,松本 浩一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 1991984-985抄録
重力の影響を受けた弾性層内に生ずる波動についての模型実験的研究古賀 睦,森地 重暉土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911004-1005抄録
EPS擁壁の地震時挙動の観測櫟田 正人,片山 恒雄,山崎 文雄,金井 慎司,大保 直人土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911070-1071抄録
円弧すべり計算における地震力と安全率正国 之弘,松本 徳久,安田 成夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911084-1085抄録
フィルダムにおけるすべり土塊の平均加速度山辺 建二,松本 徳久,安田 成夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911088-1089抄録
入力地震動の周波数特性とフィルダムに作用する地震力松本 徳久,安田 成夫,山邊 建二土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911090-1091抄録
コンクリート表面遮水壁ロックフィルダムの固有振動数について孔 憲京,田村 重四郎,小長井 一男土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911094-1095抄録
フィルダムの三次元動的挙動の解明鈴木 隆,渡辺 啓行,飯塚 敬一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911096-1097抄録
ニューラルネットワークを用いた震害推定システムの基礎的考察難波 訓,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911098-1099抄録
ニューラルネットワークによる被災電話網の最適復旧過程の評価小川 理宏,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911100-1101抄録
震災後における電力供給系統の復旧管理支援システムの構築北山 好秀,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911102-1103抄録
連結性評価に基づく電力流通システムの地震時供給能力の算定法当麻 純一,鈴木 正敏土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911104-1105抄録
カルマンフィルターによる都市ガス供給システムの震災復旧戦略平山 克己,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911106-1107抄録
災害時における通話機能の感度分析藤田 章弘,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911108-1109抄録
サブシステム法によるライフラインネットワークの地震時信頼性解析大谷 圭介,江藤 祐昭,原田 隆典土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911110-1111抄録
単純なライフラインの形状と一対の需給点間の連結確率との関係川上 英二土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911112-1113抄録
各種の復元力モデルによるRC橋脚の耐震損傷度評価藤澤 悟,伊津野 和行,山田 善一,家村 浩和土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911114-1115抄録
実物のRC橋脚を対象とした水平耐荷力試験と解析吉澤 義夫,林 秀侃,浜田 信彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911116-1117抄録
ロマプリータ地震・サイプレス高架橋橋脚の地盤基礎相互作用を考慮した応答解析について松田 隆,後藤 洋三土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911124-1125抄録
常時に偏心荷重を受ける鉄筋コンクリート橋脚の地震時保有水平耐力の評価方法池内 武文,長谷川 金二,竹田 哲夫,後藤 和満土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911126-1127抄録
地震時損傷度指標のRC橋への適用性一宮 利通,竹田 哲夫,山野辺 慎一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911128-1129抄録
橋脚補強策としてのダンパー設置とその耐震性坂本 眞徳,芦岡 三雄,廣瀬 彰則土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911130-1131抄録
直接基礎の振動特性同定の適用松島 学,大木 晴雄,久保 賀也土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911134-1135抄録
非線形多自由度履歴系の震動特性の同定久保田 秀樹,野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911142-1143抄録
有効応力理論による地盤の地震応答解析法小川 好土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911144-1145抄録
杭基礎ー地盤系の非線形地震応答特性竹内 廣高,佐藤 忠信,土岐 憲三土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911150-1151抄録
基礎傾斜地に建設される多径間連続橋梁の地震時挙動解析波津久 毅彦,黒原 一郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911154-1155抄録
都市機能としてのライフラインの耐震性の総合評価法に関する考察大野 春雄土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911158-1159抄録
ライフライン系の地震被害における道路と地下埋設管の相互影響亀田 弘行,能島 暢呂,笠井 秀男土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911166-1167抄録
ライフライン系の地震時機能障害による生活支障の定量的評価の試み吉川 徹志,能島 暢呂,亀田 弘行土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911168-1169抄録
震災直後における道路網の復旧順位決定のための支援システム池本 敏和,北浦 勝土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911170-1171抄録
被災したネットワーク構成要素の重要度評価奥村 俊彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911172-1173抄録
電気通信地下設備の復旧予測シミュレーションに関する検討八木 高司,香取 正昭土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911174-1175抄録
地下道路の地震時不安感を解消するための方策加納 尚史,川島 一彦,杉田 秀樹土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911176-1177抄録
フェイド=アウェイ・ファンクションー倒壊した建物のなかに閉じ込められた負傷者の状態表示ー塩野 計司土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911178-1179抄録
最大加速度推定式のばらつきについて安中 正,竹内 信次,加藤 保治,須田 嘉彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911186-1187抄録
地震災害のシナリオ型予測について長谷川 朋弘,片山 恒雄土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911190-1191抄録
歴史地震データと活断層データを用いた大阪湾岸地域の地震危険度解析清野 純史,土岐 憲三,佐藤 忠信,藤村 和也土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911192-1193抄録
広域地盤情報を用いた液状化危険度解析ー名古屋地盤を例としてー松澤 宏,杉村 昌広土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911194-1195抄録
地震被害想定システムによる愛知県下における家屋被害想定谷口 仁士,松澤 宏,杉村 昌広土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911196-1197抄録
都市震災時における避難危険度評価飯吉 勝巳,安井 精,栗林 栄一,新納 格土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911198-1199抄録
ロマ・プリエタ地震における硬質地盤の震動特性江尻 讓嗣,後藤 洋三土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911202-1203抄録
震源特性の研究のために海底強震観測が必要かどうかの定量的議論飯田 昌弘土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911210-1211抄録
アレー観測記録から求めた地震モメントおよび伝播経路の減衰特性寺田 倫康,清水 昭男,阿部 健一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911212-1213抄録
逐次型同定手法を用いた地震波初動の自動検出野田 茂土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911214-1215抄録
シールドトンネルの耐震性能に関するプレストレス導入効果ー軸方向交番載荷試験結果の分析と応答変位法による解析ー松原 勝己,浦野 和彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911226-1227抄録
東京国際空港アクセス道路での地震応答解析長廻 幹彦,清宮 理,野口 孝俊土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911234-1235抄録
沈埋トンネルの耐震継手の性能に関する一考察清宮 理,三宅 光一,北島 誠治土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911236-1237抄録
地震時に不整形地盤が埋設管に及ぼす影響について安藤 広和,佐瀬 毅土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911240-1241抄録
液状化時の埋設管の挙動に関する実験的研究表層非液状化層厚の影響佐瀬 毅,安藤 広和土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911244-1245抄録
1983年日本海中部地震による通信用ケーブル保護管の被害分析橋爪 忠勝,八木 高司,鈴木 信久土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911248-1249抄録
衝突・貫入による埋設管の地震被害分析矢野 達夫,鈴木 信久,大野 友則,石川 信隆土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911250-1251抄録
構成要素の破壊確率特性を考慮した大規模ライフラインシステムの地震時信頼性清水 謙司,土岐 憲三,佐藤 忠信土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911258-1259抄録
構成要素の破壊確率特性を考慮した大規模ライフラインシステムの地震時信頼性向上佐藤 忠信,清水 謙司土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911260-1261抄録
明石海峡大橋架設地点における長周期地震動の3点アレー観測伊津野 和行,山田 善一,家村 浩和,中西 伸二,渡部 高史土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911270-1271抄録
長野盆地の地盤特性に着目した強震観測服部 秀人,国井 隆弘,島 坦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911274-1275抄録
高周波数領域におけるQ値と震源スペクトルの推定(越中島における地中地震観測の解析)赤尾 嘉彦,勝倉 裕土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911276-1277抄録
形状補間関数による地震動の推定について高谷 富也,高田 至郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911278-1279抄録
基盤形状が表層地盤の振動特性に及ぼす影響に関する実験と考察後藤 和生,田村 重四郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911284-1285抄録
土構造物の地震動特性に及ぼす構造規模の影響吉見 精太郎,常田 賢一,福井 次郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911290-1291抄録
強震動表面波に着目したParkfield周辺地域における地盤震動の解析合田 尚義,杉戸 真太,亀田 弘行土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911292-1293抄録
埋立地盤における地盤の加速度応答に及ぼす間隙水圧の影響三輪 滋,森 伸一郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911294-1295抄録
地盤データの不確定性が地盤震動解析に及ぼす影響に関する研究辻原 治土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911296-1297抄録
最大加速度の距離減衰(その1)倉田 栄一,井合 進,向井 健土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911310-1311抄録
最大加速度の距離減衰(その2)向井 健,井合 進,倉田 栄一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911312-1313抄録
確率特性を有する3次元不整形地盤の地震応答に関する基礎的研究房前 和朋,西川 博敏,原田 隆典土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911318-1319抄録
軟弱な不整形表層地盤の応答解析の簡便化小長井 一男,田村 重四郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911322-1323抄録
不整形地盤の振動特性の解析森本 巌,野田 茂,中根 宏行,佐瀬 毅土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911324-1325抄録
道路橋の免震構造システムの開発長谷川 金二,川島 一彦,長島 博之土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911330-1331抄録
道路橋における免震設計の基本事項について尾崎 大輔,山本 正明,川島 一彦土木学会年次学術講演会講演概要集第1部46 19911332-1333抄録
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ


参照元ページに戻る

Last Update 2007/04/07
Published by JSCE