掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 46巻 年: 1991年 頁: 1292-1293頁 著者(和): 合田 尚義,杉戸 真太,亀田 弘行 タイトル(和): 強震動表面波に着目したParkfield周辺地域における地盤震動の解析 抄録(和):
1989年Loma Prieta地震でParkfieldに顕著に現れた表面波地震動は、震源特性によるものなのか、site特性によるものなのか、あるいは一概には言えないのか等について、Loma Prieta地震の震源からParkfieldにかけての地域の各観測地点の記録や、1966年Parkfield地震の記録も含めて検討した。だが、断定的な結論は出ず、地中埋設管のひずみに影響した.周期3〜4秒の長周期成分の特異性を示す結果となった。平成3年度関西支部講演会にて一部発表 キーワード(和): 地震動表面波,地盤ひずみ,ロマ・プリエタ地震,パークフィールド 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Goda Hisayoshi,Sugito Masata,Kameda Hiroyuki タイトル(英): ENGINEERING CHARACTERISTIC OF SURFACE WAVE MOTION AT PARKFIELD,CALIFORNIA 抄録(英):
Engineering Characteristic of Strong Surface Wave Motion at Parkfield,California is analized in the 1989 Loma Prieta Earthquake,it′s aftershock,and the 1966 Parkfield Earthquakes.Resonant surface wave motion of 3〜4 second-period which have caused large strain in the buried pipelines are examined. キーワード(英): Surface Wave Motion,Ground Strain,Loma Prieta Eq.,Parkfield 記事区分 - 区分    委員会論文集