ユーザー設定イメージファイル

土木学会論文集


参照元ページに戻る
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ

1998 年 - Page No. 5
著者タイトル pdf
阿部 雅人,藤野 陽三高架橋構造全体系の耐震性能の向上を考えたパッシブ制震装置の最適化605I-451998241-252
臼木 恒雄直交化面内関数を用いた薄肉はり有限変位理論605I-451998253-264
中井 博,北田 俊行,國廣 昌史,原田 直樹,尾立 圭巳薄肉箱形断面部材の終局強度相関曲線に関する解析的研究605I-451998265-276
中井 博,北田 俊行,前川 義男,國廣 昌史,尾立 圭巳薄肉箱形断面部材の座屈・終局強度特性に関する実験的研究605I-451998277-287
森 猛,慶 甲秀,三木 千寿十字すみ肉溶接継手の疲労強度と鋼材・溶接材料の静的強度との関係605I-451998289-293
討議者: 大津 政康 回答者: 別府 万寿博,香月 智,石川 信隆,宮本 文穂”衝撃突き上げ装置によるRC橋脚模型の輪切り状ひび割れに関する実験的研究”への討議・回答605I-451998295-300
阿部 洋一,八谷 好高空港舗装の技術の現状とシステム構築へ向けて606V-4119981-12
秋本 隆,姫野 賢治,川村 彰,福原 敏彦舗装路面の絶対プロファイルデータ収集システムの開発606V-41199813-20
山端 一浩,山田 優,袴田 文雄,前川 順道水浸ホイールトラッキング試験による橋梁床版上排水性舗装の耐久性の検討606V-41199821-29
野澤 伸一郎,木下 雅敬,築嶋 大輔,石橋 忠良コンクリート充填鋼管ソケット接合部の耐力評価606V-41199831-42
姫野 賢治,秋本 隆,川村 彰,福原 敏彦空港滑走路面のプロファイル特性に関する研究606V-41199843-51
高橋 修,丸山 暉彦,稲葉 武男格子パネルによる埋設ジョイント舗装体の補強効果についての定量的評価606V-41199853-62
大即 信明,宮里 心一,柴田 常徳,久田 真,Tarek Uddin Md.,長瀧 重義鉄筋コンクリートの曲げひび割れ部に生じる腐食の形成機構に及ぼす水セメント比の影響606V-41199863-73
二羽 淳一郎,Taweechai SUMRANWANICH,松尾 豊史コンクリートの引張軟化曲線決定に関する実験的研究606V-41199875-88
岩波 光保,鎌田 敏郎,長瀧 重義,大即 信明曲げを受ける鉄筋コンクリートはりのAE発生特性とその劣化評価への適用性に関する基礎的検討606V-41199889-102
吉武 勇,中村 秀明,谷本 俊夫,浜田 純夫現場利用可能なマスコンクリートの簡易断熱温度上昇測定法の提案606V-411998103-110
吉井 幸雄,田邉 成,松島 学,三島 徹也送電用鉄塔基礎のいかり材方式による脚材定着手法に関する研究606V-411998111-128
吉井 幸雄,飯島 政義,齋藤 修一,松島 学送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する実験的研究606V-411998129-140
吉井 幸雄,飯島 政義,齋藤 修一,松島 学送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する解析的研究606V-411998141-149
出雲 淳一PRCはりの最小鋼材量に関する検討606V-411998151-164
殷 建軍,八谷 好高ウィンクラーならびに弾性路床上の舗装版構造における力学定数の逆解析606V-411998165-169
中山 恵介,長谷川 和義,藤田 睦博降雪をともなう冷気流に関する実験及び数値計算予測607II-4519981-17
冨永 晃宏,長尾 正志,千葉 茂樹幅水深比の小さな長方形断面開水路の湾曲部流れ構造に関する実験的研究607II-45199819-28
辻本 哲郎,北村 忠紀柔軟な植生粗度を伴う流れに関する研究607II-45199829-44
栗原 崇,鈴木 幸一,渡辺 政広砂礫堆積層を伴う水平管路流れの抵抗と流砂量に関する研究607II-45199845-54
山西 博幸,東 修,楠田 哲也,渡辺 亮一波による傾斜底泥面の洗掘に関する研究607II-45199855-67
包 四林,西村 仁嗣Hardy-Cross法による海浜流の数値解析607II-45199869-77
細田 尚開水路流れにおける特異点近傍の水面形の時間的安定性607II-45199879-83
山本 裕史,原田 淳,清水 芳久,松井 三郎活性汚泥処理プロセスにおける微量有機汚染物質の挙動:フミン質の影響608VII-919981-12
渡辺 正孝,天野 邦彦,石川 裕二,木幡 邦男秋期の東京湾奥部における風による成層破壊と底層の無酸素水塊の湧昇過程608VII-9199813-29
松梨 史郎,今村 正裕湾奧水域における水−底質予測と負荷削減に伴う水質および栄養塩溶出フラックスの応答608VII-9199831-47
藤原 拓,宗宮 功,津野 洋,奥野 芳男エアリフト二重管縦型下水処理反応器における液流動に関する研究608VII-9199849-59
柴田 信勝,茂庭 竹生促進酸化法によるフミン・フルボ酸の無機化特性608VII-9199861-75
上岡 誠一,柏谷 衛吸着材を含むセメント・ベントナイト系地中壁による難分解性有機汚染物質の拡散防止に関する基礎研究608VII-9199877-85
木村 克輝,渡辺 義公,大熊 那夫紀回転平膜表面に硝化細菌を固定した膜処理プロセスにおけるろ過抵抗に関する研究608VII-9199887-95
河邑 眞,サナス ジャヤマンナ,辻子 裕二,杉山 晃衛生データによるアジアの4都市の都市化に関する比較研究608VII-9199897-105
永井 紀彦ナウファス(全国港湾海洋波浪情報網)の現況と今後の課題609VI-4119981-14
小島 朗史,梅野 修一,上薗 晃,山岡 暁神戸港港島トンネルにおける高流動コンクリートの施工管理システム609VI-41199815-27
古川 敦,山住 克巳,橋本 渉一超電導磁気浮上式鉄道ガイドウェイ(ビーム方式)の施工精度609VI-41199829-38
吉川 実,金治 英貞,下田 努,坂田 英一,浦野 和彦塑性ヒンジを生じて傾斜したT形RC橋脚の傾斜復旧技術609VI-41199839-49
庄野 豊,森 昭一,落合 博明緑化型ノイズリデューサーの実用化とその効果の確認について609VI-41199851-60
篠田 佳男,河野 一徳,原 夏生,小原 孝之先行荷重の影響を考慮したRC合成梁の耐荷機構に関する研究609VI-41199861-72
手塚 昌信,大西 有三,田中 誠,西村 毅大規模地下空洞掘削時におけるキーブロック解析609VI-41199873-85
草柳 俊二定量的分析を基盤とした国際建設プロジェクトの契約管理609VI-41199887-98
宮本 重信,竹内 正紀,木村 照夫基礎杭利用による地熱融雪法の設計施工運転と数値シミュレーション609VI-41199899-110
柳浦 良行,豊岡 義則,友清 悟BATシステムによる土中メタンガスの定量的調査法の開発609VI-411998111-121
大林 成行,小島 尚人自然シラス斜面の地盤特性を考慮した崩壊危険箇所評価方法の一提案609VI-411998123-136
後藤 政昭,大西 有三,塚田 幸広,長尾 日出男,水本 邦男プレート付アンカー鉄筋の盛土補強効果の簡易手法による予測ならびに軟弱地盤上の実盛土による検証609VI-411998137-150
松本 樹典,林 正宏,道 勇治,武居 幸次郎,二塚 保之珪藻泥岩地盤における打込み鋼管杭の施工と波動理論に基づく荷重〜変位関係の推定610III-4519981-18
立石 義孝,鬼塚 克忠,廣澤 茂,根上 武仁珪藻土の微視的構造と力学特性610III-45199819-29
中田 雅夫,山地 宏志,中山 昭彦,櫻井 春輔,志田原 巧圧縮空気エネルギー貯蔵に関わる熱力学的考察610III-45199831-42
本多 眞,鈴木 誠,上田 稔基礎地盤面推定のための調査ボーリングの最適配置計画610III-45199843-55
稲田 善紀,木下 尚樹,松嶋 信行熱水の地山岩盤内貯蔵における一二の問題点と対策610III-45199857-67
坂田 隆搏,前田 良刀,落合 英俊,安福 規之,横田 康行傾斜荷重を受ける柱状基礎の水平方向塑性地盤反力610III-45199869-82
佐藤 正行,安田 進,吉田 望,増田 民夫地盤の地震時せん断応力の簡易推定法610III-45199883-96
佐野 博昭,山田 幹雄,太田 実,能澤 真周,渡邊 康二酸性移行を呈する土のコンシステンシー限界に関する研究610III-45199897-104
貝沼 憲男,安田 登,松島 学,神藤 健一,吉野 尚人岩盤のルジオン値分布形状のモデル化610III-451998105-114
服部 隆行,M. M. GALER,北川 隆司,除 連民,小川 保,日下部 治風化花崗岩の地盤工学特性の地域比較に関する一検討610III-451998115-123
平野 文昭,神野 健二,船岡 基,百田 博宣浸透層内における目詰まり原因物質の抑留量の推定方法の検討610III-451998125-134
福島 伸二,北島 明,富岡 進,道前 京太郎セメント系固化材で改良した関東ロームによる地盤造成とその強度・沈下特性610III-451998135-144
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ


参照元ページに戻る

Last Update 2007/06/15
Published by JSCE