
| タイトル | 著者名 | ページ | 
|---|---|---|
| 表紙(広告あり) | ||
| 目次(英文あり) | ||
| 液状化研究小史‐原位置における液状化抵抗を求めて | 吉見 吉昭 | 1‐10 | 
| システムロックボルトによる立杭の安定 | 西村 和夫,山本 稔,今田 徹 | 11‐20 | 
| 三次元的凍結‐融解を受けた不飽和粘性土の体積変化および強度定数 | 小川 正二,西村 友良,和田 正 | 21‐28 | 
| 埋設管の管周方向変形に及ぼす輪荷重の影響に関する実験 | 高木 宣雄 | 29‐38 | 
| 場所打ち杭の支持力推定に関する動的試験と解析法 | 烏野 清,麻生 稔彦,堤 一,松井 謙二 | 39‐48 | 
| 層状斜面の遠心模型実験と安定解析 | 菊沢 正裕,長谷川 高士,内田 一徳,片平 辰義 | 49‐58 | 
| 砂礫層の応力と透水性の連成特性 | 松本 徳久,山口 嘉一 | 59‐67 | 
| 輪荷重による埋設管の軸方向曲げひずみの解析法 | 高木 宣雄 | 69‐78 | 
| 正規圧密粘土の部分排水せん断挙動に関する理論的,実験的研究 | 三隅 浩二 | 79‐85 | 
| 異なる応力履歴を受けた練返し粘性土の非排水せん断特性 | 亀井 健史,常田 亮 | 87‐96 | 
| 密なスコリア層における大型三次元基礎の支持力特性 | 前田 良刀,日下部 治,大内 正敏 | 97‐106 | 
| 地盤の凍上特性に関する屋外実験 | 鈴木 輝之,沢田 正剛,尾中 孝美 | 107‐114 | 
| 泥水式シールドによる砂質切羽地盤の間隙水圧とその発生メカニズム | 森 仁司,栗原 和夫,森 麟,近藤 啓二 | 115‐124 | 
| 規則的な不連続面のせん断時のダイレタンシー特性 | 楠見 晴重,寺岡 克己,谷口 敬一郎 | 125‐133 | 
| 二次履工された千鳥組セグメントリングの挙動について | 村上 博智,小泉 淳 | 135‐142 | 
| 三次元地山応力測定のための中空埋設型計測装置の理論解析 | 菊池 慎二,佐久間 彰三,松田 武 | 143‐152 | 
| ファジィ回帰モデルに基づくトンネル岩盤分類と岩種特性(広告あり) | 鈴木 昌次,古川 浩平,井上 洋司,中川 浩二 | 153‐159 |