![]()
| タイトル | 著者名 | ページ |
|---|---|---|
| 表紙 | ||
| 目次(広告あり、英文あり) | ||
| 地盤の非線形性を考慮した地震動特性 | 藤野 陽三,伯野 元彦 | 1-9 |
| 立体骨組の一弾塑性解析 | 児嶋 弘行,平尾 潔,矢野 照雄 | 11-22 |
| 片面で補剛された板の解析 | 長谷川 彰夫,秋山 晴樹,西野 文雄 | 23-34 |
| 多段載荷による盛土の最適設計に関する研究 | 松尾 稔,浅岡 顕 | 35-49 |
| フィルダムの貯水池水位急降下時の非定常浸透流解析および安定解析 | 駒田 広也,金沢 紀一 | 51-62 |
| 軌道構造の構築振動におよぼす影響 | 佐藤 裕 | 63-70 |
| 自動車排出ガスにおよぼす交通制御の影響について | 越 正毅,大蔵 泉,茨木 康男 | 71-79 |
| バスレーン網の設置効果と総合評価に関する一研究 | 天野 光三,銭谷 善信,高野 裕一 | 81-91 |
| 砂利道床軌道が走行車両より受ける衝撃の測定および解析 | 小野 一良,伊藤 義男 | 93-102 |
| コンクリートの破壊前後の応力−ひずみ挙動 | 木山 英郎,西林 新蔵 | 103-111 |
| カンチレバー架設したプレストレストコンクリート橋における断面力および挙動の研究 | 百島 祐信 | 113-128 |
| 相野々アースダムと牛野ロックフィルダムの動的挙動(英文) | 森 芳信,河上 房義 | 129-136 |
| 軸力および保存ねじりモーメントによる柱の座屈(英文) | 築地 恒夫 | 137-140 |
| 土質調査の規模決定に関する研究への討議 | 松尾 稔,黒田 勝彦 | 141-143 |
| 軸力と曲げおよびねじりを受ける薄肉断面部材への討議 | 西野 文雄,倉方 慶夫,長谷川 彰夫,奥村 敏恵 | 144-148 |