623号/VI-43 土木学会論文集 1999年6月

タイトル 著者名 ページ
極限地震動に対する要求性能と設計法のあり方−耐震設計から先端技術を応用した免震・制震設計へ−家村 浩和1-8
組紐製法による高強度繊維製ケーブルボルトの基本特性について中田 雅夫,山地 宏志,松原 澄行,岡野 成敏,野村 貢9-22
シリカシールド工法の実用化に関する研究齋藤 優,山田 清臣23-34
湖成堆積粘性土地盤上の護岸改修工事に伴う変状の機構と対策前中 良啓,右城 猛,八木 則男,矢田部 龍一35-44
直接基礎を緩い砂礫地盤へ適用する場合の検討方法古山 章一,瀧内 義男45-55
TBMによる硬岩掘削に伴う振動、騒音特性について萩森 健治,牧野 卓三,大塚 勝司,浜田 元,岩垣 富春,中川 浩二57-67
大規模地下空洞掘削への情報化設計施工技術の適用研究工藤 奎吾,小山 俊博,小松崎 勇一69-83
比較的良好な地山での支保工の役割に関する実験的研究中田 雅博,三谷 浩二,中川 浩二85-95
海洋鋼構造物の被覆防食工法に関する長期試験福手 勤,阿部 正美,真鍋 昌司,栗栖 孝雄97-108
膨張性軟岩における二次覆工の設計に関する考察登坂 敏雄,前田 昌康,福田 勝美,西村 元男109-118
エマルジョン爆薬とANFOを用いた平行削孔心抜き発破に関する実験的研究加納 米二,南出 英男,中川 浩二119-130
観察記録の分析に基づく新しいトンネル切羽評価システムの提案中田 雅博,三谷 浩二,八木 弘,西 琢郎,西村 和夫,中川 浩二131-141
ポイントアタックビットの衝撃切削能力に及ぼす切削ピッチによる影響室 達朗,延本 基春,馬越 英貴143-152
多目的意思決定法によるエネルギー使用量を考慮した構造物設計代替案の選択本城 勇介,松尾 稔153-162
中空円筒形鉄筋コンクリート構造物を対象とする加圧注水型透水試験方法の提案小西 一寛,辻 幸和,伊藤 洋,藤原 愛163-176
CALSを指向した鋼道路橋の詳細設計支援システム三上 市藏,田中 成典,黒田 護,村田 真一177-190
長尺鋼管フォアパイリング(AGF工法)の設計法の提案武内 秀木,御手洗 良夫,鈴木 雅行,松重 宗徳,中川 浩二191-202
外ケーブルプレストレス補強設計のシステム化に関する研究鄭 勝仁,中村 秀明,宮本 文穂203-218
シールドトンネルセグメント継手部の局部応力性状今田 徹,山崎 良一,野本 寿,三戸 憲二,山崎 宏219-231
長尺鋼管フォアパイリング(AGF工法)の効果に関する研究武内 秀木,河上 清和,折橋 恒春,中川 浩二233-246
シラス地帯における計画路線の事前評価を目的とした崩壊影響評価アルゴリズムの開発熊谷 樹一郎,大林 成行,川井田 実,齋藤 元也247-257
兵庫県南部地震による宅地地盤被害と各種要因との関係分析沖村 孝,二木 幹夫,岡本 敦,南部 光広259-270
支承特性差に着目した橋梁振動応答特性に関する研究山田 均,沢田 繁樹,篠原 修二,風間 浩二271-276
「捨石の形状・破砕を考慮したシミュレーションによるつまり方と強度に関する考察」への討議・回答討議者:倉田 克彦 回答者:口田 登277-280