237巻 | 東洋諸国ノ石堰堤概況 | 佐野藤次郎 | 4-47 |
237巻 | 普国政府新設ノ水理学実験所 | ひ、な | 47-49 |
237巻 | 架材強弱計算図表 | S.M. | 49-50 |
238巻 | 稲田灌漑養水試験田水量取調表(明治34年試験) | - | 123 |
238巻 | 稲田灌漑養水試験田水量取調表(付属・明治34年試験) | - | 124 |
238巻 | 構拱ニ於ケル応力ノ計算 | 広井 勇 | 74-84 |
238巻 | 子午線略測法 | 石橋絢彦 | 85-112 |
239巻 | 紐育市ニ於ケル索線車、電車及馬車鉄道ノ三箇年間対照 | S.M. | 146-147 |
239巻 | 地圧論ニ就テ | 柴田畦作 | 巻末Ⅰ-Ⅹ |
240巻 | 横桁ニ於ケル応力ノ計算法 | 広井 勇 | 171-174 |
240巻 | 横浜水道明治34年事務報告摘要 | 三田 | 220-222 |
241巻 | 地圧論 | M.J.Boussinesq (柴田畦作英訳) | 巻末Ⅰ-ⅩⅦ |
244巻 | 地圧論(第244巻の続) | M.J.Boussinesq (柴田畦作英訳) | 巻末 |
245巻 | 欧米鉄道設備ノ概要 | 大屋権平 | 367-385 (質疑及論評 385-386) |
245巻 | 19世紀ニ於ケル世界各国ノ鉄道 | T.N. | 386-391 |
246巻 | 馬耳塞港 | 丹羽鋤彦 | 411-451 |
246巻 | パナマ、ニカラガ両運河ノ性格対比 | M.S. | 451-452 |
247巻 | 馬耳塞港(第246巻の続) | 丹羽鋤彦 | 465-507 |
247巻 | 馬車鉄道其他運輸開業中ノ軌道 | - | 544-546 |
247巻 | 馬車鉄道其他運輸未開業ノ軌道 | - | 547-548 |
247巻 | 稲田灌漑養水試験田水量取調表(明治35年試験) | - | 550 |
247巻 | 稲田灌漑養水試験田水量取調表(付属、明治35年試験) | - | 551 |