ユーザー設定イメージファイル

土木学会震災関連デジタルアーカイブ学術誌別リスト(1926-1994)


参照元ページに戻る
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ

23 : 地盤震動 - Page No. 20
タイトル著者掲載誌名抄録
青森県チュウ積地盤の地震動期待値の分析浅田 秋江,栗原 益男土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1972159-162抄録
基礎と地盤の地震記録の相関性について佐武 正雄,田野 久貴土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 197471-72抄録
地盤の地震時挙動に及ぼす非線形層の層厚の影響について神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 197559-60抄録
地震時における地盤とケーソン橋脚の振動特性とその相関性について佐武 正雄,浅野 照雄,平形 一夫土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 197739-40抄録
土構造物の地震時応答に及ぼす基礎地盤の影響について柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1977169-170抄録
1978年宮城県沖地震により崩壊した白石市寿山団地地盤の土質特性堀田 昭義,浅田 秋江土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1979178-179抄録
動的間ゲキ水圧を考慮した地盤の地震応答解析西尾 浩志,柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1980207-208抄録
地盤の常時微動特性と震度分布松川 忠司,神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1981200-201抄録
常時微動測定による地盤の強震時応答特性の推定について松川 忠司,神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1982191-192抄録
造成地盤の非線形地震応答解析原 朗芳,佐武 正雄,浅野 照雄土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 198321-22抄録
強震記録の統計処理による地盤の増幅特性松川 忠司,神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1983171-172抄録
セン断ひずみに基づく地震時間隙水圧の予測辻本 隆哉,大村 宜孝,飛田 善雄土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1983201-202抄録
基盤が傾斜している場合の地震時地盤最大ひずみに関する考察藤森 克也,佐武 正雄,浅野 照雄土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 198427-28抄録
弾塑性構成モデルによる砂地盤の震動解析平井 弘義,柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1984241-242抄録
仙南地域における高密度強震観測体制と地盤状況北村 肇,柳沢 栄司,神山 真土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 198534-35抄録
地盤の液状化に関する2次元FEM解析猪股 洋一,佐武 正雄,平井 弘義土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1985223-224抄録
震動レベルを考慮した地盤の増幅スペクトル特性に関する考察松川 忠司,神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1985225-226抄録
地盤の液状化に及ぼす基盤傾斜の影響倉田 学,滝浦 猛朗,岸野 佑次土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1986221-222抄録
地震による地盤液状化の予測について加藤 義弘土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1986225-226抄録
地盤変化部における液状化特性の解析瀧浦 猛朗,佐武 正雄,岸野 佑次土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1987236-237抄録
周期10秒の長周期微動計による地盤震動特性に関する一考察松川 忠司,神山 眞土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1987240-241抄録
パソコンによる地盤情報のデータベース化と液状化ポテンシャルの評価岩原 正樹,柳沢 栄司,利波 宗典土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1987276-277抄録
二相系地盤モデルによる砂層の液状化解析利波 宗典,柳沢 栄司,青木 照幸土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1988317-318抄録
一次元波動論による地盤の地震応答解析荒井 道顕,柳沢 栄司,利波 宗典土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1988321-322抄録
埋め込みを有する構造物一地盤系の地震応答特性石川 裕一,柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1988325-326抄録
傾斜基盤付近における地盤の液状化解析草間 茂基,佐武 正雄,岸野 佑次土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1989304-305抄録
FEMによる地盤材料の3次元液状化解析清水 幹夫,佐武 正雄,岸野 佑次土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1990302-303抄録
不整形地盤の地震応答特性について大井 高志,柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1992364-365抄録
地盤−構造物系の非線形地震応答解析浅井 聡史,石黒 直,鈴木 基行土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1993592-593抄録
砂地盤の液状化に及ぼす入力波の不規則性の影響浅利 浩司,柳沢 栄司土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1994362-363抄録
地盤を考慮したRC構造物の地震応答解析砂金 伸治,滝沢 聡,鈴木 基行土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 1994536-537抄録
地盤の非線形特性を有するタワーピアー系のランダム地震応答解析宇都宮 英彦,沢田 勉,野田 茂土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 197713-14抄録
地震動加速度応答スペクトルにおける地盤条件の影響について沢田 勉,椎野 彰浩土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198151-52抄録
地震波動伝播を考慮した地盤と構造物の動的相互作用竹宮 宏和,土井 敏正,山口 武志土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198250-51抄録
地盤と構造物の地震時動的相互作用 地盤インピーダンスと有効入力竹宮 宏和,甲斐 史郎土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198252-53抄録
強震記録による深層地盤構造の推定とその応用椎野 彰浩,沢田 勉土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198305-06抄録
有限要素法による地盤震動解析竹宮 宏和,福井 智,多田 秀雄土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198309-10抄録
動的サブストラクチャ法による地盤-基礎-上部構造物系の擬似3次元地震応答解析竹宮 宏和,正木 克彦土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198319-20抄録
実地震記録による多層地盤応答解析について原田 隆,佐藤 誠土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198545-46抄録
地盤との動的相互作用を考慮に入れた卵形タンクの地震応答解析中村 秀明,三浦 房紀,浜田 純夫,日野 伸一,森川 慎吾土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198653-54抄録
修正ジョイント要素を用いた地盤−構造物系の地震応答解析玉野 浩司,三浦 房紀土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198659-60抄録
地震時、シルト質ローム地盤内の間隙水圧大原 資生,山本 哲朗,松田 博,今田 靖土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 1987263-264抄録
不整形基盤層を考慮した地盤一構造物系の耐震解析竹宮 宏和,小野 正樹,田中 宏明土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198814-15抄録
入力位相差および周辺地盤とのすべりを考慮した地中埋設管の地震時挙動古川 智,三浦 房紀土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198820-21抄録
強震記録による地盤定数の推定に関する一考察谷 高博,沢田 勉土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198824-25抄録
不整形地盤上の構造物の地震応答性状について浅野 照雄土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 198942-43抄録
盛土下飽和砂地盤の地震時変形・強度の評価兵動 正幸,村田 秀一,安福 規之,小浪 岳治,藤井 照久土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 1989284-285抄録
1905年芸予地震による広島地域の地震動の推定(その2) 沖積地盤の増幅特性岩田 直樹,古川 智,野口 雅之,三浦 房紀土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 199152-53抄録
1905年芸予地震による広島地盤の動的挙動の推定大畑 徹夫,池田 敏明,古川 智,兵動 正幸,山本 陽一土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 1991382-383抄録
内容液と地盤との相互作用を考慮した円筒タンクの地震応答解析渡部 聖,中村 秀明,浜田 純夫土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 199278-79抄録
飽和砂地盤の再液状化について山本 哲朗,百合野 博司,大原 資生土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集 1992344-345抄録
振動特性を考慮に入れた液状化による地盤の側方移動量の推定式三浦 房紀,芳西 秀吏土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集45 199386-87抄録
液状化による地盤の側方移動を受ける屈折埋設管路の挙動三浦 房紀,古川 智,吉川 照夫土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集45 199388-89抄録
初期せん断を考慮した飽和粘性土地盤の地震時安定解析藤井 照久,兵動 正幸,杉山 太宏,河田 頼治土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集45 1993474-475抄録
飽和砂・粘土互層モデル地盤の液状化特性について山本 哲朗,石川 光雄,大原 資生,島原 善信土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集45 1993476-477抄録
軟弱地盤の地震後沈下予測手法の開発松田 博,田平 博文土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集45 1993484-485抄録
初期せん断応力下における粘性土地盤の地震時安定性の評価藤井 照久,福田 直三,兵動 正幸,村田 秀一土木学会中国四国支部研究発表会公演概要集46 1994420-421抄録
橋りょう基礎の震害と地盤小寺 重郎地震工学研究発表会講演概要6 196327-28抄録
軟弱地盤の地震応答について浅田 秋江地震工学研究発表会講演概要10 19691-4抄録
地盤振動の非線型性を考慮した鋼管橋脚の地震応答解析小坪 清眞,西 照彦地震工学研究発表会講演概要10 196957-60抄録
地盤と構造物の相互作用が地震記録に及ぼす影響片山 恒雄地震工学研究発表会講演概要10 196969-72抄録
地盤と上部構造物の相互震動作用の数値解析上の一考察林 正夫,日比野 敏地震工学研究発表会講演概要10 196973-77抄録
地盤と構造物基礎の地震応答後藤 尚男,土岐 憲三,高田 至郎地震工学研究発表会講演概要10 196979-82抄録
地震時における低層構造物の基礎と地盤の相互作用について島 坦地震工学研究発表会講演概要11 1971123-126抄録
構造物-地盤系のモデル化と地震応答解析小坪 清真,西 照彦地震工学研究発表会講演概要12 197251-54抄録
本州四国連絡橋橋脚地盤系の耐震実験吉田 巌,栗林 栄一,岩崎 敏男,若林 進,福田 富三地震工学研究発表会講演概要12 197267-70抄録
明治以降の本邦の地盤の液状化履歴栗林 栄一,龍岡 文夫地震工学研究発表会講演概要13 19749-12抄録
地盤内の地震動垂直分布荒井 秀夫,中沢 定男,北島 誠治,岩渕 守義地震工学研究発表会講演概要13 197425-28抄録
強震記録よりみた地盤の地震時挙動について(第2報)浅田 秋江地震工学研究発表会講演概要13 197429-32抄録
砂地盤内のケーソン・モデルの地震時安定性石原 妍而,増田 民夫,松井 芳彦地震工学研究発表会講演概要13 197465-68抄録
海底軟弱地盤にケーソン基礎を有する橋梁の耐震設計について三瀬 純,下村 真弘地震工学研究発表会講演概要13 197469-72抄録
地盤特性の不連続部における管状構造物の地震応答土岐 憲三,田 至郎地震工学研究発表会講演概要13 1974133-136抄録
沈埋トンネルの地震時応力に対する地盤条件の影響について田村 重四郎,岡本 舜三,浜田 政則地震工学研究発表会講演概要13 1974141-144抄録
非線形挙動をする地盤の震動特性佐藤 忠信地震工学研究発表会講演概要14 19761-4抄録
水平・上下両加振時の構造物基礎周辺地盤の液状化に関する一考察後藤 尚男,北浦 勝,岡村 達哉地震工学研究発表会講演概要14 19765-8抄録
地震時流動化発生地点の地盤特性岩崎 敏男,龍岡 文夫,安田 進地震工学研究発表会講演概要14 197617-20抄録
埋立地盤における地震観測値と応答計算値の比較石原 妍而,根井 基雄,上田 茂,竹原 有二地震工学研究発表会講演概要14 197629-32抄録
有限要素法を用いた弾性表面波による表層地盤の震動解析土岐 憲三,三浦 房紀地震工学研究発表会講演概要14 197649-52抄録
地震時における表層地盤内のひずみの3成分土岐 憲三,久保田 勝地震工学研究発表会講演概要14 197653-56抄録
地中地震記録に基づく地盤の応答解析岩崎 敏男,龍岡 文夫,今井 五郎地震工学研究発表会講演概要14 197657-60抄録
地盤の震動継続時間係数について神山 眞地震工学研究発表会講演概要14 197673-76抄録
岩地盤で実測された地震波動の深さ方向の性質について田村 重四郎,川上 英二地震工学研究発表会講演概要14 197685-88抄録
地盤の周波数特性を考慮した構造物の地震応答解析山田 善一,竹宮 宏和,河野 健二地震工学研究発表会講演概要14 1976129-132抄録
液状化地盤中の構造物の挙動片田 敏行地震工学研究発表会講演概要15 19791-4抄録
1978年宮城県沖地震による地盤震害に関する調査岩崎 敏男,常田 賢一地震工学研究発表会講演概要15 1979105-108抄録
マグニチュード,震央距離,および地盤の震動特性を考慮した非定常強震動の予測モデル亀田 弘行,杉戸 真太,浅村 忠文,後藤 尚男地震工学研究発表会講演概要15 1979145-148抄録
基礎杭の地震時ひずみの観測浜田 政則,石田 修,前田 宏地震工学研究発表会講演概要15 1979185-188抄録
沖積地盤における群地下タンクの地震応答特性について後藤 洋三,白砂 健地震工学研究発表会講演概要15 1979229-232抄録
地震外力による地盤と構造物の間の剥離と滑動土岐 憲三,佐藤 忠信,三浦 房紀地震工学研究発表会講演概要15 1979257-260抄録
地盤の常時微動,発破振動,地震動特性に関する一考察山田 善一,家村 浩和,古川 浩平,中西 伸二,坂本 幸三地震工学研究発表会講演概要16 198113-16抄録
1978年宮城県沖地震における墓石調査による推定最大加速度と表層地盤の関係について荏本 孝久,国井 隆弘地震工学研究発表会講演概要16 198121-24抄録
軟弱地盤における地震動の高密度観測中村 豊,斉藤 明夫地震工学研究発表会講演概要16 198141-44抄録
厚岸大橋近傍地盤において観測された強震記録の特性について芳村 仁,中辻 隆地震工学研究発表会講演概要16 198149-52抄録
剛体化した改良地盤とそれをとりまく軟弱地盤の地震時挙動稲富 隆昌地震工学研究発表会講演概要16 198173-76抄録
地盤および埋設管路に発生する地震時ひずみ大石 博地震工学研究発表会講演概要16 198177-80抄録
埋設管の実測ひずみに基づく地震時地盤ひずみの推定中村 正博,片山 恒雄,久保 慶三郎地震工学研究発表会講演概要16 198181-84抄録
地震波の伝播と地盤歪及びダクタイル管路の挙動に関する実測的考察北条 貞宗,岩本 利行,若井 伸彦地震工学研究発表会講演概要16 198185-88抄録
軟弱地盤中のトンネルの地震時における捩り変形について田村 重四郎,加藤 勝行,湯山 和利,木戸 義和地震工学研究発表会講演概要16 198189-92抄録
積分方程式による不整形地盤の震動解析土岐 憲三,佐藤 忠信,藤田 和朗地震工学研究発表会講演概要16 1981105-108抄録
密な飽和砂の非排水繰返し強度と地盤液状化判定法龍岡 文夫,村松 正重,佐々木 勉地震工学研究発表会講演概要16 1981213-216抄録
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ


参照元ページに戻る

Last Update 2007/04/07
Published by JSCE