ユーザー設定イメージファイル

土木学会震災関連デジタルアーカイブ学術誌別リスト(2004- )


参照元ページに戻る


土木学会論文集 - Page No. 1
タイトル著者論文nopdflink
免震ゴムビルトイン型RC橋脚の開発山岸睦功、川島一彦7521-66200443-62
土木構造物における地震断層の工学的対応に関する考察常田賢一7521-66200463-77
位相情報を利用した非定常地震動のシミュレーション法佐藤忠信、室野剛隆7521-662004159-168
地震リスクを考慮した確率論的DCF法による資産価格とマネジメント中村孝明、星谷勝、望月智也7521-662004169-178
地中構造物横断方向のレベル2地震動に対する静的耐震計算法の適用性立石章、岡二三生7521-662004179-192
既設鉄道鋼製ヒンジラーメン橋脚の耐震性能に関する実物載荷実験安原真人、藤橋秀雄、市川篤司、三木千寿7521-662004203-216
RBFネットワークによる関数近似を用いた既設構造物の最適耐震要素決定法に関する研究井上幸一、中山弘隆、吉森幸浩7521-662004227-237
せん断変形量に基づく円形シールドトンネル横断面の耐震計算法西岡勉、運上茂樹7521-662004239-251
隣接径間の影響を考慮した高架橋の2方向地震動下における弾塑性地震応答性状工藤忠、中島章典、斉木功、大植健7521-662004267-276
有効応力解析に基づく基盤入射波の推定酒井久和、沢田純男7521-662004289-297
免震用積層ゴム支承の復元力モデルの等価線形化吉田純司、阿部雅人、藤野陽三7521-662004311-316
曲がりボーリングを用いた薬液注入による液状化対策の実証試験山崎浩之、向井雅志、山田岳峰、三原孝彦、横尾充7566-62200489-99
道路橋示方書における地盤の液状化判定法の現状と今後の課題松尾修7573-6620041-20
上下動を考慮した原子力発電所基礎地盤及び周辺斜面の地震時安定性評価原子力土木委7573-66200421-31
震動水圧を受ける不均一砂地盤の液状化プロセスYU Y、INO H、NAGO H7573-66200433-44
中間砂層を含む軟弱粘性土地盤上の道路盛土の耐震性の検証井上靖武、落合英俊、松尾修、岡村未対、森昌文7573-662004139-154
破砕性火山灰地盤の力学特性の評価八木一善、三浦清一7573-662004221-234
シールドトンネル縦横断面の地震時ひずみ評価小池武7591-67200437-52
強震時のジョイントの非連続的挙動を考慮したアーチダムの三次元動的解析に関する研究有賀義明、CAO Z、渡辺啓行7591-67200453-67
水平2方向地震力を受ける単柱式RC橋脚の耐震性早川涼二、川島一彦、渡辺学歩7591-67200479-98
地震時における橋桁の衝突現象のモデル化と実験的検証阿部雅人、藤野陽三、吉田純司、ZHU P、柳野和也7591-672004181-197
オンライン3次元断層破壊過程シミュレータの開発水本学千、三浦房紀、瀧本浩一7591-672004397-407
周波数帯域を考慮した震源過程のインバージョン久世益充、杉戸真太、能島暢呂、柳生健治7591-672004409-414
1995年のAqaba湾地震における構造的,地質学的特性ABDEL-HALIM M A H、AL-TARAZI E7591-67200457s-65s
原子力発電所屋外重要土木構造物の耐震設計における動的上下動の影響評価丸山久一、加藤正進、浅野彰洋、井合進、伊藤裕、入佐伸夫、岩佐英昭、大友敬三、梶田卓嗣7605-6320041-12
企業財務を考慮した地震保険によるリスク移転の評価に関する考察赤石沢総光、福島誠一郎、安田登7636-63200495-106
コンクリートセグメントと鋼より線を用いた既設RC柱の耐震補強松田好史、中村敏晴、宮川豊章7636-632004185-203
注入固化工法を用いた既設タンク基礎地盤の液状化対策効果に関する遠心模型実験今村真一郎、平野孝行、萩原敏行、高橋章浩、竹村次朗7643-672004101-120
粘土・砂互層地盤の地震動特性に関するオンライン地震応答実験高橋直樹、兵動正幸、吉本憲正、山本陽一7643-672004207-219
N値と相対密度を条件とした非塑性で細粒な土の液状化抵抗沼田淳紀、嶋本栄治7643-672004287-305
鉄筋コンクリート橋柱の震害予測法TSUNO K、PARK R7661-6820041-15
炭素繊維シートを円周方向に貼付する橋脚鋼管柱の耐震補強法に関する実験的研究松村政秀、北田俊行、徳林宗孝、池田啓士、岡田崇7661-68200417-31
「平成13年(2001年)芸予地震」時の個人交通需要変動のレスポンス構造CHOE J Y7661-68200433-46
リアルタイム地震被害推定システムによる地震動推定精度の検討古川智、三浦房紀、佐々木康7661-682004151-164
液状化地盤の流動が基礎杭に及ぼす外力特性に関する研究JANG J、浜田政則7661-682004191-201
制震ダンパーによる鋼アーチ橋の耐震性向上―橋軸直角方向地震動に対する検討―宇佐美勉、GE H、日沖堅治、LU Z、河野豪7661-682004245-261
ダンパーブレースを組み込んだ上路アーチ橋部分構造の動的地震応答実験森下邦宏、井上幸一、川島一彦、阿比留久徳、平井潤、本田誠7661-682004277-290
2003年9月の十勝沖地震に伴い発生した津波の河川遡上安田浩保、渡辺康玄、藤間功司7682-682004209-218
「環境防災水利」整備実現へ向けた事業推進手法に関する調査研究―風土に根ざした自然水利で地震火災から地域を守るために―大窪健之7706-6420041-13
K0圧密された細粒分を含む砂質土の液状化特性に関する一考察沼田佳久、中根淳、矢島寿一7713-68200481-90
液状化地盤の水膜現象による流動の模型実験とエネルギー的検討樺沢和宏、国生剛治7713-682004135-145
開削トンネル擁壁部のせん断力に対する鉄筋差込による耐震補強方法山村賢輔、清宮理7776-65200437-51
地下水制御による地震災害リスク低減効果の経済的評価「地下水制御が地盤環境に及ぼす影響評価に関する調査研究委員会」 土木学会関西支部7776-652004205-214
A POSTERIORI ERROR ESTIMATE AND H-ADAPTIVE ANALYSIS OF LIQUEFACTION WITH LARGE DEFORMATIONXiaowei TANG, Tadanobu SATO7783-6920041-15
非排水繰返しせん断履歴後に間隙水の流入を受ける土のせん断変形特性山口晶、飛田善雄、風間基樹7783-692004139-150
堆積地盤中の断層破壊面の伝播に関する実験的研究李済宇、濱田政則7801-7020051s-13s
3次元FEMによる断層モデル解析に関する基本的検討水本学千、坪井利弘、三浦房紀7801-70200527-40
アレー観測データに基づく地表面近傍での地震波動の伝播方向の推定楊仲元、川上英二7801-70200541-56
MRダンパーに対するPID制御の適用と橋梁の地震応答制御に対する有効性下山田英介、川島一彦、渡邊学歩7801-702005115-132
すべり摩擦型免震支承装置の上揚力に対する性能評価伊津野和行、川原林浩、長沼敏彦、西岡勉7801-702005165-180
日本内陸で発生する浅い地震に関する震源スペクトルの相似性についての考察泉谷恭男7801-702005241-246
斜面の地震時確率的安定性に関する研究吉田郁政、荒川武久、北爪貴史、大津仁史7853-70200527-38
遠心模型実験による重力式擁壁の地震時挙動の把握と震度法の合理化に関する一提案中村伸也7853-702005107-122
非塑性細粒分を含む砂礫の非排水せん断特性原忠、國生剛治、小見山義朗7853-702005123-132
長大トラス橋の耐震性能向上における設計入力地震動と損傷制御構造金治英貞、鈴木直人、香川敬生、渡邊英一7871-7120051-20
境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起伏地形の地震応答解析手法茂木秀則、川上英二、福原幸司7871-71200581-90
動的クラック進展解析による重力式コンクリートダムの耐震安全性評価木全宏之、藤田豊、堀井秀之7871-712005137-146
ドライビングシュミレータを用いた地震動早期警報の効果検討丸山喜久、山ア文雄7871-712005177-186
住民の避難行動にみる津波防災の現状と課題ー2003年宮城県沖の地震・気仙沼市民意識調査からー片田敏孝、児玉真、桑沢敬行、越村俊一7892-71200593-104



参照元ページに戻る

Last Update 2008/04/07
Published by Visual dBASE Professional