384号/V-7 土木学会論文集 昭和62年8月

タイトル 著者名 ページ
表紙(広告あり)  
目次(英文あり)  
コンクリートダムの施工方法の変遷水越 達雄1‐10
アスファルト舗装施工法の変遷昆布谷 竹郎11‐19
曲げを受けるコンクリート部材のひびわれとたわみに関する研究の現状角田 与史雄21‐32
耐久性の優れたコンクリート構造物 電力ダム施設奥田 徹33‐41
宮城県沖地震によるRCラーメン高架橋被害の解析的研究鈴木 基行,尾坂 芳夫,武山 泰,菊地 春海43‐52
表面振動機による超硬練りコンクリートの締固めに関する基礎実験加賀谷 誠,徳田 弘,川上 洵53‐62
低温液貯槽を用いるコンクリートの透気性に関する研究初崎 俊夫,川崎 宏二,三浦 尚63‐72
柱を通して集中荷重を受けるRCスラブの曲げモーメントの一算定法園田 恵一郎,鬼頭 宏明,堀川 都志雄,近藤 哲也73‐81
コンクリート中の鉄筋の応力ひずみ関係と曲げを受けるRCはりの終局挙動小柳 〓,六郷 恵哲,岩瀬 裕之83‐92
コーテッドフェライトコンクリートの振動性状間山 正一93‐101
遠心力を利用した細骨材の保有水試験方法辻 幸和,二羽 淳一郎,伊東 靖郎,岡村103‐109
鋼繊維で補強した膨張コンクリート部材の膨張特性辻 幸和,古川 茂111‐118
コンクリートの熱物性および熱物性試験に関する一考察秋田 宏,尾坂 芳夫119‐127
管壁にすべりを伴うグラウトモルタルの管内流動村田 二郎,鈴木 一雄129‐136
アスファルト混合物の熱応力試験に関する基礎的研究森吉 昭博,水沢 隆137‐141
PC合成床版工法に用いるPC板上面の表面形状(報告)上田 多門,辻 幸和143‐149
故・笹戸・林・宮口・河治共著「カプラー圧接断手の性能評価に関する研究」への討議および回答(広告あり)討議者,堀川 浩甫,回答者,林 健治,宮口 茂樹,河治 功151‐155