![]()
| タイトル | 著者名 | ページ |
|---|---|---|
| 表紙 | ||
| 目次(英文あり、広告あり) | ||
| ウェイト・マトリックス法の構造解析へのおうようとその考察 | 新関 茂,佐武 正雄 | 1-12 |
| 吊橋の固有振動計算法 | 前田 幸雄,林 正,前田 研一 | 13-24 |
| 開水路規定常流のマトリックス解析法 | 神田 徹,伊澤 元博 | 25-40 |
| 二重透過壁を有する鉛直消波効果について | 椹木 亨,岩田 好一朗 | 41-53 |
| 周期変動降雨に対する表面流出の応答特性に関する基礎的研究 | 日野 幹雄,砂田 憲吾 | 55-66 |
| 貯水池の堆砂量の予測に関する研究 | 江崎 一博 | 67-78 |
| 状態空間解析による枝わかれ管路のサージング減衰特性の評価 | 鬼塚 宏太郎 | 79-89 |
| 雨水浸透による地盤内発生間隙圧と斜面安定 | 西田 義親,八木 則男,二木 幹夫 | 91-100 |
| 都市鉄道の騒音発生に関する研究 | 松本 嘉司,小沢 康人,渡辺 義則 | 101-112 |
| 最適ネットワーク問題の厳密解法と近似解法 | 枝村 俊郎,森津 秀夫 | 113-127 |
| 膨張コンクリートの内張鉄管への利用に関する基礎的研究 | 錦織 達郎 | 129-142 |
| 高強度コンクリートおよび鋼繊維補強コンクリートの衝撃疲労強度に関する研究 | 尼崎 省二,明石 外世樹 | 143-151 |
| 小松定夫・中山隆弘共著“材料強度のばらつきを考慮した定常不規則振動体の初通過破壊確率”への討議および回答 | 153-158 | |
| 高速フーリエ変換による非定常確率過程の作成法(広告あり) | 石井 清 | 159-162 |