昭和48年度土木学会関東支部年次研究会発表会講演概要集 - Page No. 2
| タイトル | 著者 | 卷 | 号 | 年 | 頁 | 抄録 | pdflink |
| 各種の供試体作成法による浅間山砂の液状化強度 | 山本 博之,越智 健三,龍岡 文夫 | 11 | | 1984 | 77-78 | 抄録 | |
| 日本海中部地震による液状化発生地点 | 高橋 政一,和田 健一 | 11 | | 1984 | 79-80 | 抄録 | |
| 粘性土地盤における各種地震時土圧式の特徴 | 松並 仁茂 | 11 | | 1984 | 87-88 | 抄録 | |
| 震後交通の評価方法の検討 | 大日方 尚巳,岩崎 敏男,後藤 勝志 | 11 | | 1984 | 131-132 | 抄録 | |
| 地盤の非線形地震応答解析手法に関する一考察 | 田蔵 隆,清水 勝美,嶋田 穣 | 12 | | 1985 | 23-24 | 抄録 | |
| 山岳地形による地震動の増幅特性について | 原田 光男,貝沼 憲男,堀口 潤一 | 12 | | 1985 | 25-26 | 抄録 | |
| 新離散化モデルによる土構造物の地震時極限解析法について | 三藤 正明,竹内 則雄,川井 忠彦 | 12 | | 1985 | 27-28 | 抄録 | |
| 上部工の振動特性を考慮した杭基礎構造物の地震応答解析手法 | 田蔵 隆,中桧 新,若原 敏裕,清水 勝美 | 12 | | 1985 | 31-32 | 抄録 | |
| 有限要素法による道路橋基礎杭の地震応答解析 | 田蔵 隆,中桧 新,木全 宏之,清水 勝美,古川 禎一 | 12 | | 1985 | 33-34 | 抄録 | |
| 斜杭を有する杭基礎の地震時挙動特性に関する考察 | 田蔵 隆,中桧 新,古川 禎一,清水 勝美,木全 宏之 | 12 | | 1985 | 35-36 | 抄録 | |
| 周辺地盤の液状化による半地下構造物の浮上りの安全率 | 谷口 栄一,森下 義,古賀 泰之 | 12 | | 1985 | 111-112 | 抄録 | |
| 密な砂の液状化特性に対する初期せん断応力の影響 | 鷲田 修三,谷口 栄一,森下 義 | 12 | | 1985 | 113-114 | 抄録 | |
| 震動を受けた砂地盤のボイリングに関する基礎的実験研究 | 亀井 敦志,加藤 清志 | 12 | | 1985 | 137-138 | 抄録 | |
| 構造物の最適極限耐震設計に関する一考察 | 石郷岡 靖夫,大野 友則,石川 信隆 | 13 | | 1986 | 20-21 | 抄録 | |
| Nigam-Jennings法による弾塑性地震応答解析 | 大野 友則,石川 信隆,松井 邦人,石郷岡 靖夫,池見 俊介 | 13 | | 1986 | 22-23 | 抄録 | |
| 埋設管路曲管部の耐震性評価に関する一考察 | 大内 元,佐藤 紘志 | 13 | | 1986 | 44-45 | 抄録 | |
| 起振機を用いた地震波動の伝播実験 | 高田 清美,小野 勇 | 13 | | 1986 | 152-153 | 抄録 | |
| 砂地盤の震動によるボイリング加速現象 | 亀井 敦志,加藤 清志,太田 守彦,園田 剛士,田盛 清真,山口 靖 | 13 | | 1986 | 154-155 | 抄録 | |
| 鉛直振動による模型地盤の液状化実験 | 大川 秀雄,石田 辰英,菅原 禎 | 13 | | 1986 | 158-159 | 抄録 | |
| 降雨記録および地震記録から見た斜面崩壊の生起パターンについて | 荻原 能男,宮沢 直季,伊藤 強 | 13 | | 1986 | 186-187 | 抄録 | |
| 模型実験における鉛直壁が飽和砂の液状化特性に及ぼす影響 | 中山 裕司,小川 正二,亀井 健史 | 13 | | 1986 | 192-193 | 抄録 | |
| マイコンを使った耐震計算の基礎的研究 | 大地 羊三,佐藤 隆男 | 14 | | 1987 | 30-31 | 抄録 | |
| 横須賀市水道施設の耐震化について | 渡部 章充,佐藤 紘志,荒木 資雄,丸田 洋司 | 14 | | 1987 | 32-33 | 抄録 | |
| 地震時に土に蓄積するひずみエネルギー量 | 東山 晃,片田 敏行,成山 元一 | 14 | | 1987 | 152-153 | 抄録 | |
| 打撃により液状化した鉛直振動砂層地盤模型の過剰間隙水圧の消散について | 大川 秀雄,大熊 孝,石田 辰英 | 14 | | 1987 | 154-155 | 抄録 | |
| 構造物の地震時損傷確率評価 | 星谷 勝,永田 茂 | 15 | | 1988 | 12-13 | 抄録 | |
| 鋼箱型断面のラーメン構造物の最適設計震度 | 井出 周治,松井 邦人,松島 学 | 15 | | 1988 | 30-31 | 抄録 | |
| 地表載荷のある砂層地盤模型の液状化に及ぼす振動数の影響について(その2) | 大川 秀雄,神立 秀明,橋本 国彦 | 15 | | 1988 | 196-197 | 抄録 | |
| 埼玉県中川終末処理場における液状化対策工事 | 神山 修 | 15 | | 1988 | 326-327 | 抄録 | |
| 埼玉県内主要道路の地震被害予測について | 山田 隆弘 | 15 | | 1988 | 336-337 | 抄録 | |
| 軸力調整によるトラス構造物の制震と制御パラメータについて | 酒井 理哉,永田 俊範,依田 照彦 | 16 | | 1989 | 16-17 | 抄録 | |
| 実地震記録を用いた実在橋及び地盤の一解析例 | 萩原 智寿,国井 隆弘,菊地 敏男 | 16 | | 1989 | 34-35 | 抄録 | |
| 断層モデルを用いた地震動特性の工学的評価に関する一考察−その(2)道路橋示方書に基づく地震動特性との比較− | 国井 隆弘,荏本 孝久,安田 益治,立山 晃 | 16 | | 1989 | 36-37 | 抄録 | |
| 断層モデルを用いた地震動特性の工学的評価に関する一考察−その1 各種断層モデルによる計算結果の比較 | 荏本 孝久,国井 隆弘,立山 晃,安田 益治 | 16 | | 1989 | 38-39 | 抄録 | |
| 衝撃振動試験結果を用いた橋脚の地震応答解析 | 小林 薫 | 16 | | 1989 | 48-49 | 抄録 | |
| 応答スペクトルを用いた大断面併設トンネルの耐震性評価法 | 鈴木 猛康,稲森 光洋 | 16 | | 1989 | 50-51 | 抄録 | |
| 地震被害と腐植土の関係 | 那須 誠,羽矢 洋 | 16 | | 1989 | 224-225 | 抄録 | |
| 空中写真を用いた地震による被害家屋の判読 千葉県東方沖地震を例にして | 吉野 正義,金野 良,小泉 俊雄 | 16 | | 1989 | 256-257 | 抄録 | |
| 非線形性を考慮したシールドトンネル地震応答解析の簡易計算法 | 田中 努,橘 義規 | 16 | | 1989 | 364-365 | 抄録 | |
| RC構造物の最適降伏震度設定に関する一考察 | 梅原 健生,松井 邦人,松島 学 | 17 | | 1990 | 22-23 | 抄録 | |
| 不整形な表層地盤の地震動解析 | 須山 泰宏,萩原 智寿,国井 隆弘 | 17 | | 1990 | 32-33 | 抄録 | |
| 飛移りバネを用いた免震装置について | 坪田 浩昭,酒井 理哉,依田 照彦 | 17 | | 1990 | 34-35 | 抄録 | |
| 連続斜め高架橋の地震時反力について | 宮崎 平和,島田 功,味好 渉 | 17 | | 1990 | 38-39 | 抄録 | |
| 線状地中構造物の液状化対策について | 福田 聡之,安保 秀範 | 17 | | 1990 | 224-225 | 抄録 | |
| 地震被害と地盤条件(その5) | 那須 誠,羽矢 洋,上沢 弘 | 17 | | 1990 | 226-227 | 抄録 | |
| 震災復興橋梁の意匠分析 東京都所蔵の設計図面による考察 | 小山 真澄,渡部 與四郎,宮下 清栄,伊東 孝 | 17 | | 1990 | 282-283 | 抄録 | |
| 動吸振器による長周期構造物の制震の有効性 | 篠 泉,藤野 陽三 | 18 | | 1991 | 08-09 | 抄録 | |
| 地震動波形に用いるハイカットフィルターについての一考察 | 松原 勝己,浦野 和彦 | 18 | | 1991 | 32-33 | 抄録 | |
| 高減衰ゴム支承を用いた免震橋梁の設計について | 熊倉 一臣 | 18 | | 1991 | 36-37 | 抄録 | |
| 地中埋設ダクトの横断方向地震時挙動のシミュレーション | 高本 全徳,西村 友次,片平 冬樹,興野 俊也,安中 正 | 18 | | 1991 | 38-39 | 抄録 | |
| 地震被害と地盤条件(その8) | 那須 誠,上沢 弘 | 18 | | 1991 | 166-167 | 抄録 | |
| 1990年フィリピン・ルソン島地震における噴砂の液状化特性 | 戸早 孝幸,浅野 俊太郎,森 伸一郎,三輪 滋,関 眞一 | 18 | | 1991 | 190-191 | 抄録 | |
| 東京国際空港の地下道路トンネルの地震応答観測 | 藤澤 孝夫,清宮 理 | 19 | | 1992 | 54-55 | 抄録 | |
| 地震被害と地盤条件(その12) | 那須 誠 | 19 | | 1992 | 180-181 | 抄録 | |
| 常時及び地震時土圧に関する2,3の検討 | 岡本 圭司,鵜飼 恵三,井田 寿朗 | 19 | | 1992 | 182-183 | 抄録 | |
| 砂の細粒分が液状化に及ぼす影響 | 榎戸 源則,上田 高博 | 19 | | 1992 | 184-185 | 抄録 | |
| ひびわれ部の剛性を考慮したトンネル覆工の耐震設計法 | 田中 努,橘 義規,大竹 省吾 | 20 | | 1993 | 32-33 | 抄録 | |
| 地盤条件変化部における二次元地震応答解析 | 深田 秀実,常田 賢一,田村 敬一 | 20 | | 1993 | 62-63 | 抄録 | |
| 地震被害と地盤条件(その14) | 那須 誠 | 20 | | 1993 | 208-209 | 抄録 | |
| 遠心力場における地震時地盤挙動のシミュレーション | 佐藤 正義 | 20 | | 1993 | 212-213 | 抄録 | |
| 液状化による地盤流動量の簡易予測手法 | 東 拓生,常田 賢一,二宮 嘉朗,東畑 郁生 | 20 | | 1993 | 214-215 | 抄録 | |
| ベントナイトを電気泳動させた液状化対策に関する研究 | 小西 武,平林 隆,清水 英治,渡辺 勉 | 20 | | 1993 | 216-217 | 抄録 | |
| 液状化によって生じる流動地盤中の杭に作用する流動力の実験的研究 | 常田 賢一,松本 秀應,浜田 友康 | 20 | | 1993 | 218-219 | 抄録 | |
| 液状化による沈下に関する実験的研究 | 常田 賢一,二宮 嘉朗,近藤 益央 | 20 | | 1993 | 220-221 | 抄録 | |
| 震源近傍における地震動の最大加速度の推定 | 大塚 久哲,岩崎 秀明,磯山 龍二 | 21 | | 1994 | 50-51 | 抄録 | |
| 静岡県松崎地区における高密度強震観測結果と一次元および二次元応答解析結果との比較 | 大塚 久哲,宇佐美 淳,細川 雅人 | 21 | | 1994 | 52-53 | 抄録 | |
| 1993年北海道南西沖地震の地震動特性 | 大塚 久哲,吉見 精太郎,宇佐美 淳 | 21 | | 1994 | 54-55 | 抄録 | |
| 1993年北海道南西沖地震におけるライフライン施設の被害の特徴 | 石井 由美,山本 欣弥,大野 春雄,原 夕起 | 21 | | 1994 | 56-57 | 抄録 | |
| 地震後の機能性から見たエネルギー系ライフラインシステムの代替性の検討 | 青池 大輔,大野 春雄 | 21 | | 1994 | 58-59 | 抄録 | |
| 橋脚−地盤の相互作用を考慮した斜張橋の地震応答解析 | テグー ラハルジョ,深澤 泰晴,杉山 俊幸 | 21 | | 1994 | 62-63 | 抄録 | |
| 被災国の所得水準と震害の態様 | 塩野 計司,小坂 俊吉 | 21 | | 1994 | 64-65 | 抄録 | |
| 地震被害における復旧資機材の最適配置方法 | 中西 徹,山本 欣弥,大野 春雄,豊村 秀樹,成田 武人 | 21 | | 1994 | 78-79 | 抄録 | |
| 地震時におけるケーソン基礎の滑動現象に着目した振動台模型実験 | 大塚 久哲,細川 雅人 | 21 | | 1994 | 112-113 | 抄録 | |
| 地震時土圧の発生機構に関する解析的研究 | 鵜飼 恵三 | 21 | | 1994 | 354-355 | 抄録 | |
| 建物の地震時と常時の変形と地盤構造の関係 | 那須 誠 | 21 | | 1994 | 356-357 | 抄録 | |
| 地中構造物の液状化時浮き上がり対策としての止水壁の効果に関する検証実験 | 大塚 久哲,二宮 嘉朗,濱田 尚人 | 21 | | 1994 | 358-359 | 抄録 | |
| ニュージーランド・ウエリントン地域の地震災害脆弱性評価 | 小坂 俊吉,塩野 計司,中村 一樹,松田 磐余 | 21 | | 1994 | 392-393 | 抄録 | |