タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|
表紙(広告あり) | ||
目次(英字あり) | ||
地下河川の水理課題 | 栗城 稔 | 1-12 |
大気水収支と地球規模の水循環 | 沖 大幹,虫明 功臣,松山 洋,増田 耕一 | 13-27 |
流出解析法を用いた透水性舗装への浸透連結管付加による流出抑制効果向上の評価 | 和田 安彦,三浦 浩之 | 29-38 |
雨天時流出を考慮した水環境管理システムとその適用 | 和田 安彦,三浦 浩之 | 39-48 |
固体粒子の一様沈降により誘起される乱流場と振動格子乱流の相互作用に関する研究 | 玉井 昌宏,村岡 浩爾,清水 一博 | 49-58 |
特性曲線法に基づく河川水質の数値計算法 | 〓川 登,片山 能輔,秋元 賢吾,根本 浩史 | 59-68 |
沖積河川の縦断形と河床材料分布形の形成について | 清水 康行 | 69-78 |
斜面下流端から発生する水路群について | 泉 典洋,パーカー ゲーリー | 79-91 |
乱れの拡散と散逸がバランスした乱流場に対する標準型κ-εモデルの有効性 | 杉原 裕司,松永 信博,増田 章,小松 利光 | 93-100 |
表層せん断を受ける砂層の動的挙動の数値解析 | 後藤 仁志,酒井 哲郎 | 101-112 |
日本海沿岸で観測された流れの特性 | 佐藤 愼司 | 113-122 |
急潮流下における橋脚周辺の捨石洗掘防止工の設計法に関する研究 | 石野 和男,大谷 英夫,勝井 秀博 | 123-133 |
砕波点付近における浮遊砂の現地観測 | 佐藤 愼司,田中 茂信,野口 賢二,山本 幸次 | 135-144 |
活性汚泥を用いる揮発性低級脂肪酸からの生分解性プラスチックの生産と評価 | 斎藤 祐二,副島 敬道,友沢 孝,土肥 義治,紀谷 文樹 | 145-154 |
硝化促進型循環変法の脱窒速度に及ぼす有機物負荷と水温の影響 | 中村 裕紀,江森 弘祥,竹島 正,田中 和博 | 155-162 |
紙の生態学的価格に関する研究 | 城田 久岳,浮田 正夫,中西 弘 | 163-172 |
魚類食品工場の濃厚醤油排水のUASB法処理におけるスタートアップおよびグラニュール細菌相構造の解析 | 張 振家,深川 勝之,浮田 正夫,中西 弘 | 173-180 |
乱れ強度モデルに基づく河川の再ばっ気係数の推定式 | 平山 公明,松尾 友矩,今岡 正美,平山 けい子 | 181-191 |
微分動的計画法に基づく貯水池群操作量の数値計算法 | 中村 修,迫 秋一,河村 明,小松 利光 | 193-205 |
全幅越流型段階式魚道内における横波の発生とその制御 | 中村 俊六,和田 清 | 207-215 |
非平衡浮遊砂量モデルの天竜川への適用 | 九津見 生哲,小川 義忠,中村 俊六,久保田 稔 | 217-225 |
低レイノルズ数乱流モデルによる桟粗度上の開水路流の数値計算 | 冨永 晃宏,劉 建,長尾 正志 | 227-237 |
米国における環境問題解決のための嫌気性消化法の役割 | サム ゴーシュ | 239-248 |
動力学的モデルによる亜麻廃液処理UASBの最適操作条件の検討 (広告あり) | 劉 軍,浮田 正夫,中西 弘,今井 剛,深川 勝之 | 249-255 |