第四十一巻 第十一号 昭和31年11月発行 (1956年)




記事区分 タイトル 著者名 ページ 容量 リンク
会告 口絵写真

779KB 口絵写真
講演 世界地震工学会議に出席して 岡本 舜三 1-4
386KB 世界地震工学会議に出席して
報告 土工の締固め作業の当面する二,三の問題について 河上 房義 5-9
466KB 土工の締固め作業の当面する二,三の問題について
報告 船台拡張工事、特にセミ・ドライ ドック用ゲートについて 伊藤 鉱一
甲斐 敬二
11ー13
283KB 船台拡張工事、特にセミ・ドライ ドック用ゲートについて
報告 大和平野導水トンネルの圧気掘さく施工について 吉原 正明
川口 源九郎
15-20
609KB 大和平野導水トンネルの圧気掘さく施工について
資料 直交異方性版の曲げモーメント影響線(続き) 足立 洪 21-22
178KB 直交異方性版の曲げモーメント影響線(続き)
資料 AX-3型X線応力測定装置について 高木 乙麿
伊藤 鉱一
24-24
118KB AX-3型X線応力測定装置について
講座 基礎工[ I ] 1.基礎岩盤 広田 孝一 25-28
469KB 基礎工[I] 1.基礎岩盤
技術相談 技術相談
29-29
93KB 技術相談
論文要旨 土木学会論文集第37号要旨
30-30
100KB 土木学会論文集第37号要旨
抄録 風浪による1:3,1:6の勾配をもつ堤防の越水他
31-35
448KB 風浪による1:3,1:6の勾配をもつ堤防の越水他
ニュース 東海道本線の電化完成す他
36-37
205KB 東海道本線の電化完成す他
記事 学会記事
39-42
442KB 学会記事
もどる