33 : その他 - Page No. 2
| タイトル | 著者 | 掲載誌名 | 巻 | 号 | 年 | 頁 | 抄録 |
| 日本学術会議に制震小委員会を設置 | 井上 豊 | 土木学会誌 | 75 | 3 | 1990 | 24 | 抄録 | |
| ロマプリータ地震報告会、開催される | 阿保 進 | 土木学会誌 | 75 | 6 | 1990 | 35 | 抄録 | |
| 若手地震工学研究者の会第9回セミナー開催 | 長田 信 | 土木学会誌 | 75 | 11 | 1990 | 35 | 抄録 | |
| 「時間との戦い」−ロマプリエータ地震調査報告書まとまる− | 川島 一彦 | 土木学会誌 | 75 | 15 | 1990 | 32-33 | 抄録 | |
| 第3回中国地震工学会議開催 | 竹宮 宏和 | 土木学会誌 | 76 | 1 | 1991 | 43-44 | 抄録 | |
| 土木工学における免震および制震技術 | 篠塚 正宣 | 土木学会誌 | 76 | 5 | 1991 | 15-19 | 抄録 | |
| 「日本列島の地震 −地震工学と地震地体構造」 | | 土木学会誌 | 76 | 6 | 1991 | 38 | 抄録 | |
| 「第10回若手地震工学研究者の会」セミナー開催 | 目黒 公郎 | 土木学会誌 | 76 | 10 | 1991 | 40-41 | 抄録 | |
| 「ライフライン地震工学」 高田 至郎/著 | | 土木学会誌 | 77 | 2 | 1992 | 70 | 抄録 | |
| 「第11回若手地震工学研究者の会」セミナー開催 | 大角 恒雄 | 土木学会誌 | 77 | 12 | 1992 | 33 | 抄録 | |
| 釧路沖地震発生 | 土木学会北海道支部 | 土木学会誌 | 78 | 3 | 1993 | 26 | 抄録 | |
| 能登半島沖地震発生 | 北浦 勝 | 土木学会誌 | 78 | 3 | 1993 | 27 | 抄録 | |
| 「1993年釧路沖地震被害報告会」報告 | 小長井 一男 | 土木学会誌 | 78 | 4 | 1993 | 36 | 抄録 | |
| 「被害から学ぶ地震工学 〜現象を率直に見つめて」 | (書評者)吉村 秀實 | 土木学会誌 | 78 | 7 | 1993 | 59 | 抄録 | |
| エジプト・カイロ地震およびインドネシア・フローレス島地震の被害概要 | 藤井 友竝, 川島 一彦 | 土木学会誌 | 78 | 8 | 1993 | 50-52 | 抄録 | |
| 北海道南西沖地震発生 | 竹田 英章 | 土木学会誌 | 78 | 9 | 1993 | 44 | 抄録 | |
| 耐風耐震技術に関する日米技術交流−天然資源の有効利用に関する日米会議・耐風耐震構造専門部会− | 住吉 幸彦 | 土木学会誌 | 79 | 1 | 1994 | 80-82 | 抄録 | |
| 1994年ノースリッジ地震の概要 | 大町 達夫 | 土木学会誌 | 79 | 8 | 1994 | 2-11 | 抄録 | |
| 「若手地震工学研究者の会」第13回セミナー開催 | 三輪 滋 | 土木学会誌 | 79 | 11 | 1994 | 28 | 抄録 | |
| 「耐震工学入門」 平井 一男・水田 洋司 共著 | | 土木学会誌 | 79 | 11 | 1994 | 62-65 | 抄録 | |
| 低発生確率激甚災害としての都市震災への対応規範−経済的対応から推論的対応へ− | 岩崎 好規 | 土木学会誌 | 79 | 11 | 1994 | 66-68 | 抄録 | |
| 十勝沖地震とその被害の概要 | 眞井 耕象 | 土木学会年次学術講演会講演概要 | 8 | | 1952 | 1-5 | 抄録 | |
| 真砂土の液状化発生条件について | 谷本 喜一,菅 好徳,大浦 智 | 土木学会年次学術講演会講演集 第3部 | 25 | | 1970 | 203-206 | 抄録 | |
| 地震時に発生する動的間隙水圧 | 石原 研而,安田 進,川畑 豊 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第3部 | 28 | | 1973 | 160-161 | 抄録 | |
| 大谷石微震音の発生特性について | 前 郁夫,鈴木 芳美 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第3部 | 28 | | 1973 | 299-300 | 抄録 | |
| 地震時に発生する沈埋トンネルの歪について(地震観測) | 田村 重四郎,岡本 舜三,加藤 勝行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 28 | | 1973 | 501-502 | 抄録 | |
| 1975年阿蘇山北東部地震の被害調査報告 | 片山 恒雄,佐藤 暢彦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 30 | | 1975 | 372-373 | 抄録 | |
| 基礎杭に生じる地震時応力の測定(その1 地震動観測体制概要) | 佐藤 誠一,浜田 政則,石田 修 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 31 | | 1976 | 450-451 | 抄録 | |
| 複合ポアソン過程による被害地震の発生モデル | 尾崎 洋一郎,亀田 弘行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 33 | | 1978 | 376-377 | 抄録 | |
| 地盤の地震時発生せん断応力の評価 | 兼森 孝,殿内 啓司,今井 常雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第3部 | 35 | | 1980 | 153-154 | 抄録 | |
| 1978年伊豆大島近海地震における道路斜面の被害分布と被害発生要因の解析 | 荏本 孝久,国井 隆弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 35 | | 1980 | 444-445 | 抄録 | |
| 宮城県沖地震によるRCラーメン高架橋のひびわれ発生要因について | 山住 克巳,菊地 宏,尾坂 芳夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 | 36 | | 1981 | 35-36 | 抄録 | |
| 浦河沖地震による液状化発生地点 | 安田 進,吉田 喜忠,斉藤 和夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第3部 | 37 | | 1982 | 49-50 | 抄録 | |
| 不規則地盤に発生する地震時地盤ひずみ | 大石 博,関口 宏二,浅田 博司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 | 37 | | 1982 | 615-616 | 抄録 | |
| 沈埋トンネルに発生する地震時ひずみ | 大石 博,関口 宏ニ | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 39 | | 1984 | 633-634 | 抄録 | |
| 基礎杭の地震時ひずみの発生要因に関する考察 | 増野 正男,田蔵 隆,中桧 新,清水 勝美 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 39 | | 1984 | 929-930 | 抄録 | |
| 宮城・福島県の太平洋沿岸地区における高密度アレー地震観測システムの概要 | 清水 昭男,阿部 健一,柳沢 栄司,神山 眞 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 40 | | 1985 | 805-806 | 抄録 | |
| 盛土道路から発生した地盤震動のシミュレーション | 大保 直人,片山 恒雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 40 | | 1985 | 837-838 | 抄録 | |
| 地震による負傷者の発生分布について−1983年日本海中部地震,能代市の場合− | | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 40 | | 1985 | 865-866 | 抄録 | |
| 列状制御発破による人工地震波の発生実験 | 川上 純,中尾 健児,福山 郁生,小川 輝繁 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 41 | | 1986 | 831-832 | 抄録 | |
| 細径有孔パイプによる砂地盤の液状化対策(その1)工法の概要と室内実験結果 | 多賀谷 宏,中村 純平,酒見 卓也 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 41 | | 1986 | 919-920 | 抄録 | |
| 地震危険度解析と適合する模擬地震動の発生 | 能島 暢呂,亀田 弘行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 41 | | 1986 | 991-992 | 抄録 | |
| 鉄筋コンクリート造4階建免震建屋の信頼性実証に関する研究(その1)−建屋・免震機構の概要− | 原田 治,竹内 幹雄,栗本 雅裕,塩見 哲,青柳 栄,松田 泰治 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 41 | | 1986 | 1029-1030 | 抄録 | |
| 鉄筋コンクリート造4階建免震建屋の信頼性実証に関する研究(その2)−振動実験概要− | 青柳 栄,塩見 哲,松田 泰治,竹内 幹雄,原田 治,田中 宏和 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 41 | | 1986 | 1031-1032 | 抄録 | |
| 日本海中部地震で発生した巨大噴砂孔に関する調査解析 | 中村 裕昭,陶野 郁雄,社本 康広 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 42 | | 1987 | 116-117 | 抄録 | |
| 広域を対象とした液状化発生モデル | 山田 公夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 42 | | 1987 | 790-791 | 抄録 | |
| 地震のマグニチュードと発生頻度関係式に関するシミュレーション | 目黒 公郎,伯野 元彦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 42 | | 1987 | 880-881 | 抄録 | |
| 洪積台地上の河谷底における地震観測(その1.地震観測の概要および観測結果) | 塚本 克良,大澤 隆太郎,武田 寿一,島口 正三郎,若松 邦夫,金子 正孝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 42 | | 1987 | 942-943 | 抄録 | |
| 新潟地震により発生した永久変位の簡易解析 | 規矩 大義,安田 進 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 43 | | 1988 | 452-453 | 抄録 | |
| 沖積低地における液状化発生面積率 | 安田 進,浜田 政則 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 43 | | 1988 | 454-455 | 抄録 | |
| 地震危険度解析における地震発生モデルの取扱いについて | 浅田 克佳,杉戸 真太,亀田 弘行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 43 | | 1988 | 782-783 | 抄録 | |
| 福島県沖で発生する地震の震源スペクトル比 | 清水 昭男,阿部 健一,寺田 倫康,嶋田 剛 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 43 | | 1988 | 946-947 | 抄録 | |
| 1898年,糸島半島で発生した地震による液状化地点の調査 | 宮本 孝行,安田 進,坂西 美保子 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 44 | | 1989 | 646-647 | 抄録 | |
| 広域を対象とした液状化発生モデルの関東地震への適用 | 山田 公夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 878-879 | 抄録 | |
| 液状化による地盤の永久変位の発生要因に関する研究 | 小島 雄三,浜田 政則,中根 宏行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 884-885 | 抄録 | |
| 液状化による永久変位発生メカニズムの実験的考察 | 立花 信行,浜田 政則 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 886-887 | 抄録 | |
| クラスター分析に基づく関東地方の地震発生特性及び地震危険度について | 清水 保明,砂坂 善雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 974-975 | 抄録 | |
| ロックフィルダムの合理的耐震設計の研究 −動的物性値の経年変化についての報告− | 副田 悦生,笹川 清志,吉川 太,国井 仁彦,浦山 克,大友 譲 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 1158-1159 | 抄録 | |
| 根入れ式鋼板セル護岸の地震観測(中間報告) | 岩田 邦彦,小田 勝也,高橋 秀彰 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 44 | | 1989 | 1178-1179 | 抄録 | |
| 表層地盤の液状化範囲発生確率の算定方法 | 惣那 幸浩,星谷 勝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 45 | | 1990 | 372-373 | 抄録 | |
| 関東地震による東京低地の液状化発生モデル | 山田 公夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 45 | | 1990 | 1034-1035 | 抄録 | |
| 模型土槽を用いた液状化による永久変位発生メカニズムに関する研究 | 若林 俊也,岡本 英靖,浜田 政則,立花 信行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 45 | | 1990 | 1064-1065 | 抄録 | |
| 地震被害と地盤条件(その10) | 那須 誠 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 20-21 | 抄録 | |
| 鋼円筒パネル要素のダクティリティーと幅厚比制限 | 辻 省悟,三上 市藏,中野 唯史 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 182-183 | 抄録 | |
| 荷重履歴が鉄筋コンクリート部材の透気性に及ぼす影響 | 佐藤 勝則,氏家 勲,佐藤 良一,長瀧 重義 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 46 | | 1991 | 192-193 | 抄録 | |
| 地盤の1次元非線形解析に用いる土のせん断応力ーせん断ひずみ関係のモデル化 その2 液状化解析への適用性の検討 | 吉田 望 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 252-253 | 抄録 | |
| シルトを含む砂のせん断特性 | 黄 大振,草野 滿,柳沢 栄司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 266-267 | 抄録 | |
| フィルダムロック材の繰返し載荷試験 | 芳岡 良一,松本 徳久,安田 成夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 288-289 | 抄録 | |
| フィリピン地震によるルソン島中部の液状化被害の概要 | 柳沢 栄司,小竹 望,鳥井原 誠 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 290-291 | 抄録 | |
| 堆積方法の違いによる砂の強度特性 | 豊田 浩史,東畑 郁生,石原 研而,加藤 健二 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 474-475 | 抄録 | |
| 円筒形石油タンクの耐震設計指針に対する一考察 | 磯江 暁,坂井 藤一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 576-577 | 抄録 | |
| 濃尾平野の不撹乱砂の液状化の危険性 | 橋村 新吾,吉村 優治 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 650-651 | 抄録 | |
| 表層地盤を対象とした簡易液状化調査 | 桑野 二郎,尾崎 健一郎,中村 信児 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 652-653 | 抄録 | |
| 地震発生直後の自治体の初期対応活動に関する一考察 | 中橋 徹也,東原 紘道 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 46 | | 1991 | 694-695 | 抄録 | |
| 深層混合処理工法による掘割道路の液状化対策に関する模型振動実験 | 鈴木 吉夫,松尾 修,古関 潤一,西岡 成,深田 久 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 46 | | 1991 | 698-699 | 抄録 | |
| 正負交番荷重を受ける基礎定着鉄筋の圧縮載荷時における歪分布挙動について | 出口 秀史,松本 進,前村 政博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 46 | | 1991 | 748-749 | 抄録 | |
| RC高橋脚モデルの損傷度に及ぼす累積損傷の影響 | 本山 茂希,平澤 征夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 46 | | 1991 | 764-765 | 抄録 | |
| 道路橋の水平振動に及ぼす積載車両の影響 | 足立 幸郎,亀田 弘行,佐々木 伸幸,室野 剛隆,林 秀侃 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 858-859 | 抄録 | |
| PC斜張橋の地震応答解析における地震波記録データベースの利用 | 宮本 裕,斉藤 宙,川上 洵,岩崎 正二,出戸 秀明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 888-889 | 抄録 | |
| バリアブルダンパーによる橋梁の地震応答制御 | 川島 一彦,運上 茂樹,清水 英之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 968-969 | 抄録 | |
| 剛基層上の弾性層内を伝播する波動に関する一つの模型実験について | 大西 康之,森地 重暉 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1006-1007 | 抄録 | |
| EPS擁壁の地震時挙動の観測 | 櫟田 正人,片山 恒雄,山崎 文雄,金井 慎司,大保 直人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1070-1071 | 抄録 | |
| 円弧すべり計算における地震力と安全率 | 正国 之弘,松本 徳久,安田 成夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1084-1085 | 抄録 | |
| ニューラルネットワークを用いた震害推定システムの基礎的考察 | 難波 訓,野田 茂 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1098-1099 | 抄録 | |
| 主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の鋼板巻立て工法による耐震補強法 | 飯田 寛之,川島 一彦,運上 茂樹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1118-1119 | 抄録 | |
| 主鉄筋段落しを有するRC橋脚の耐震性判定法 | 運上 茂樹,川島 一彦,飯田 寛之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1122-1123 | 抄録 | |
| ロマプリータ地震・サイプレス高架橋橋脚の地盤基礎相互作用を考慮した応答解析について | 松田 隆,後藤 洋三 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1124-1125 | 抄録 | |
| ジョイントを考慮したSHELLモデル地中管路地震応答解析(その2) | 東 俊司,高田 至郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1148-1149 | 抄録 | |
| 都市機能としてのライフラインの耐震性の総合評価法に関する考察 | 大野 春雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1158-1159 | 抄録 | |
| ライフラインネットワークの信頼性解析におけるパーコレーション理論の応用 | 蕎麦切 克己,中川 昌美,佐武 正雄,大野 春雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1160-1161 | 抄録 | |
| モンテカルロ法によらないライフライン網の地震時信頼性解析法 | 鶴来 雅人,澤田 純男,岩崎 好規 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1162-1163 | 抄録 | |
| ライフライン系の地震被害における道路と地下埋設管の相互影響 | 亀田 弘行,能島 暢呂,笠井 秀男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1166-1167 | 抄録 | |
| フェイド=アウェイ・ファンクションー倒壊した建物のなかに閉じ込められた負傷者の状態表示ー | 塩野 計司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1178-1179 | 抄録 | |
| 歴史地震データと活断層データを用いた大阪湾岸地域の地震危険度解析 | 清野 純史,土岐 憲三,佐藤 忠信,藤村 和也 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1192-1193 | 抄録 | |
| 広域地盤情報を用いた液状化危険度解析ー名古屋地盤を例としてー | 松澤 宏,杉村 昌広 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1194-1195 | 抄録 | |
| 地震被害想定システムによる愛知県下における家屋被害想定 | 谷口 仁士,松澤 宏,杉村 昌広 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1196-1197 | 抄録 | |
| 都市震災時における避難危険度評価 | 飯吉 勝巳,安井 精,栗林 栄一,新納 格 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1198-1199 | 抄録 | |
| ロマ・プリエタ地震における硬質地盤の震動特性 | 江尻 讓嗣,後藤 洋三 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1202-1203 | 抄録 | |
| 震源特性の研究のために海底強震観測が必要かどうかの定量的議論 | 飯田 昌弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1210-1211 | 抄録 | |
| アレー観測記録から求めた地震モメントおよび伝播経路の減衰特性 | 寺田 倫康,清水 昭男,阿部 健一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 46 | | 1991 | 1212-1213 | 抄録 | |