タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|
表紙(広告あり) | ||
目次(英文あり) | ||
国鉄民営化論 | 岡野 行秀 | 1‐8 |
ステイティッド・プリファレンス・データの交通需要予測モデルへの適用に関する整理と展望 | 森川 高行 | 9‐18 |
名古屋大学工学部土木工学科 土木計画学研究室 | 河上 省吾,林 良嗣,磯部 友彦,土井 健治 | 19‐20 |
名古屋工業大学工学部社会開発工学科 社会基礎計画学研究室 | 松井 寛,山本 幸司 | 21‐21 |
豊田工業高等専門学校土木工学科 交通工学研究室 | 荻野 弘,野田 宏治 | 22‐22 |
土木計画学研究委員会の活動状況 | 土木計画学研究委員会 | 23‐24 |
第5回世界交通学会横浜大会の報告 | 宮本 和明 | 25‐27 |
交通行動分析に関する京都会議の報告 | 酒井 和夫 | 29‐30 |
都市内物流に関するロジスティック費用と顧客サービスのトレードオフ | 松本 昌二 | 31‐38 |
区画線に添加するガラスビーズの再帰反射特性に関する三次元解析 | 今田 寛典,門田 博知,児島 武男 | 39‐47 |
避難場所の火災リスク評価に関するシステム論的研究 | 木俣 昇,二神 透 | 49‐55 |
鉄道サービスの質的評価に基づいた都市通勤輸送におけるハイグレードカーの導入可能性に関する研究 | 肥田野 登,篠原 穣 | 57‐66 |
「選択の多様性」の評価に関する理論的研究 | 小林 潔司 | 67‐76 |
ファジィ流入制御モデルを用いた交通制御方法の評価と検討 | 秋山 孝正,佐佐木 綱 | 77‐86 |
多重合流を考慮した流入確率の算定方式について | 巻上 安爾,松尾 武 | 87‐96 |
運賃値上げからみたバス離れ機構の実証的研究 | 渡辺 千賀恵 | 97‐106 |
休日の買い回り品買物交通を対象とした買物頻度選択モデルの研究 | 吉田 朗,原田 昇 | 107‐116 |
拡張型Precedence Networkモデルの線形計画法による解析 | 山本 幸司 | 117‐124 |
地方都市圏の非日常的サービス市場の活性度に関する研究 | 小林 潔司,朴 性辰,岡田 憲夫 | 125‐134 |
質の選択を考慮した消費理論と住宅市場への適用 | 小林 潔司,ZHANG W‐B | 135‐138 |
都心周辺部における通勤目的の内内交通量の推計方法に関する考察 (補遺)(広告あり) | 松浦 義満,沼田 道代 | 139‐142 |