| 
      
        |  |  
        | 
          
            |  | 第9巻第9号 昭和8年9月発行 (1933年) |  |  
        | 
 |  
        |  |  
      
        |  
 
   | 
          
            | 
              
                
                  
                    |  | 著者名 | ページ | 容量 | リンク |  
                    |  表紙(広告あり)
 |  
 |  
 | 550KB |  |  
                    |  目次
 |  
 |  
 | 46KB |  |  
                    |  題言 秋来るその他
 |  
 | 2
 | 92KB |  |  
                    |  特輯新建築グラフ
 |  
 | 3-13
 | 5072KB |  |  
                    |  吉野川橋梁工事夜景
 |  
 | 14-15
 | 1175KB |  |  
                    |  猿橋
 |  
 | 16
 | 438KB |  |  
                    |  吉野川橋梁基礎圧搾空気潜函工事
 | 竹股 一郎
 | 17-25
 | 4430KB |  |  
                    |  杉平堰堤と稲荷川筋堰堤
 | 真田 秀吉
 | 26-30
 | 2560KB |  |  
                    |  鉄道省信濃川発電所堰堤工事近況
 |  
 | 31
 | 486KB |  |  
                    |  礼成江架橋工事記録
 | 新田 留次郎近藤 銑太郎
 
 | 32-35
 | 1471KB |  |  
                    |  伊藤万商店建工事概要
 | 小笠原 朗
 | 36-43
 | 5220KB |  |  
                    |  井上 範博士追悼会
 |  
 | 44
 | 92KB |  |  
                    |  長江了一氏の逝去を惜む
 |  
 | 45
 | 195KB |  |  
                    |  開渠と隧道の型枠工事
 | 高橋 清蔵
 | 46-48
 | 673KB |  |  
                    |  建築材料価格・職工労銀並に指数表(東京)
 |  
 | 49
 | 91KB |  |  
                    |  工事タイムス
 |  
 | 50-51
 | 425KB |  |  
                    |  編輯だより(広告あり)
 |  
 | 52
 | 1684KB |  |  |  |  |