道路の改良

第23巻 2号 昭和16年(1941年) 2月

記事区分 タイトル 著者名 ページ
巻頭
論説防空計畫の應急と恒久慶應大學教授 奥井 復太郎3-14
時論土木建築請負業統制私案中川 幸太郎15-24
研究米合衆國に於ける聯邦事業應の機能多田 基25-41
説苑歴代内務土木局長と其時代(十一)堀切善次郎氏清水生42-60
説苑フランスに於ける道路の歴史的弁變遷MT生61-68
説苑満洲道路の黎明西 慶山69-77
説苑道路功績者表彰状伝達式の擧行宮城縣土木部道路課78-80
説苑土木行政叢書第六巻上下水道編の刊行大和田 好國81-82
説苑土木行政叢書第七巻港灣運河編KS生83-84
説苑時局日誌(四十一)YH生85-109
内務省特報内務省告示
◎平沼内務大臣の翼賛會の主旨意見發表
◎近衛首相の決意の披瀝
◎内務省、警視廰、道、各府縣首脳部長
110-123
法令自動車交通事業法中改正法律施行 124-138
法令最近内務省に於ける路政關係行政處分例MK生138-142
路政春秋青年者の奉仕と道路の補修工事 其他 143-145
雜報内務大臣竝次官交迭に付本會顧問竝副會長を左の如く委囑したり
◎本會新特別會員竝評議員
◎神奈川縣外六縣土木部長交迭に付夫々本會地方幹事を委囑したり
◎道路功績者の表彰
◎内務省土木試驗所談話會
◎近刊圖書雜誌
146-149
雜報叙任辭令 150
雜報編輯室の内外 151
巻末

トップページに戻る