577号/I-41 土木学会論文集 1997年10月

タイトル 著者名 ページ
リアルタイム地震防災システムの現状と展望山崎 文雄1-16
骨組構造の全体座屈時における部材の安定性について西野 文雄,阿井 正博,中野 智文17-26
ウエブレット変換による履歴復元力系の動特性評価に関する基礎的研究宮脇 幸治郎,土岐 憲三27-40
Love波とリーキングモードによって構成される半無限成層地盤のインパルス応答の性質秋山 伸一41-52
時間領域での基盤入力地震動の推定法に関する基礎的研究酒井 久和,澤田 純男,土岐 憲三53-64
構造物の非定常動特性の漸化型同定法佐藤 忠信,竹井 賢二65-73
確率論的想定地震の概念と応用亀田 弘行,石川 裕,奥村 俊彦,中島 正人75-87
レイリー波の分散曲線の近似計算法の提案と地下構造推定への応用紺野 克昭89-105
波形鋼板ウェブを持つ合成桁の簡易曲げ解析法に関する研究谷口 望,依田 照彦107-120
スカラップを有する厚板I型断面桁現場溶接継手部の疲労強度南 邦明,三木 千壽,館石 和雄121-130
周期的軸力を受ける薄肉部材の局部振動の不安定性特性岡村 美好,深沢 泰晴131-139
多条多段地中管路の不等沈下設計計算法高田 至郎,李 騰雁,東 俊司141-151
歩行者による吊床版橋振動のH■制御理論によるアクティブ制御岡林 隆敏,小松 正貴,角本 周,下田 郁夫153-163
衝撃突き上げ装置によるRC橋脚模型の輪切り状ひび割れに関する実験的研究別府 万寿博,香月 智,石川 信隆,宮本 文穂165-180
鋼製パイプ断面橋脚の繰り返し弾塑性挙動に関する数値解析的研究葛漢 彬,高聖 彬,宇佐美 勉,松村 寿男181-190
高靭性能耐震ジョイント杭の地震時有効性について泉 博允,三浦 房紀,宮坂 享明,福嶋 研一191-203
未知パラメタ空間の基底変換を用いた逆解析吉田 郁政205-215
修正生産項κ-εを用いた静止・振動角柱周りの二次元流れ解析加藤 真志217-230
骨組構造解析に適用可能な低次ソリッド要素の開発岩崎 英治,林 正231-243
離散固有値および連続固有値を用いたGreen関数のスペクトル分解表示について東平 光生245-256
実時間ハイブリッド震動制御シミュレーターの開発佐藤 忠信,佐藤 誠257-267
”垂直補剛材上端の疲労亀裂を低減させるスタッド配置”への討議・回答討議者: 三木 千寿/回答者: 大倉 一郎,塩崎 哲也,福本 ■士,南荘 淳269-270
”白鳥大橋主塔基礎掘削施工時の地中連続壁構造の挙動解析”への討議・回答討議者: 倉方 慶夫/回答者: 小針 憲司,岸 徳光,松岡 健一,西本 聡271-274