397号/VI-9 土木学会論文集 昭和63年9月

タイトル 著者名 ページ
表紙(広告あり)  
目次(英文あり)  
わが国における長径間吊橋の計画に関する研究富樫 凱一1‐16
多円形断面シールドトンネル(MFS)工法の研究および開発松本 嘉司,岡田 宏,内田 聡吉,大塚 本17‐26
新浜寺大橋の設計概要吉川 紀,杉山 功,山内 幸裕,袴田 文雄27‐33
建設省土木研究所石崎 勝義35‐38
(財)鉄道総合技術研究所松浦 章夫39‐42
気泡シールド工法の開発藤原 紀夫44‐45
橋梁点検補修用作業車の開発後藤 勇46‐47
鉄筋差し込み方式による鋼管矢板基礎頂版結合構造の開発大野 惣平48‐49
多孔質岩盤の透気特性と粉体グラウト効果に関する研究堀家 茂一,森 邦夫,市川 慧,柴田 徹51‐58
最適制御モデルを用いた道路舗装修繕ライフ・サイクル費用の最小化 解法とその評価角川 浩二59‐66
河川中下流部における洪水時の流況に関する一考察広部 英一,高瀬 信忠,宇治橋 康行67‐74
しらす斜面上の段切り基礎の大型模型載荷実験毛戸 秀幸,前田 良刀,上原 精治,日下部 治75‐84
集成材を主桁とした格子桁の解析と実験的研究長谷部 薫,薄木 征三85‐94
泥水式シールドのブロー現象に関する実験的研究栗原 和夫,森 麟,田村 昌仁95‐104
光素子センサーを用いた大型土木構造物の三次元変位測定システムの開発に関する研究吉田 弥智,梅原 秀哲,田辺 忠顕,上原 匠105‐113
岩盤に対する回転打撃穿孔能力に及ぼすビット摩耗の影響室 達朗,渡辺 公浩115‐122
施工管理の高度化を意図した建設生産管理隈元 力123‐132
泥水式シールド掘進に伴う硬質地盤の変形解析について中山 隆,中村 信義,中島 信133‐141
実大壁による高強度地中連続壁に関する実験的研究木村 克彦,若山 茂己,岡田 武二,後藤 貞雄143‐150
湿地用ブルドーザの走行性能 模型車両実験室達 朗,尾本 清,二村 政明151‐157
鋼橋の完成検査システムについて小桜 義隆,長谷川 〓一,鳥居 邦夫,高田 孝次159‐165
温泉地帯に建設されたアーチ橋アバットの温度ひびわれ制御対策坂手 道明,万木 正弘167‐176
道路工事における掘削残土リサイクルの計画と実施二宮 敏明,竹本 良信,高野 凰177‐185
連壁・逆巻き工法を用いた埋立地盤における大深度円形立坑の建設守田 祐吉,天野 文夫,高橋 啓,村田 俊彦187‐195
連続地中壁の只見ダム基礎処理への適用錦織 徹雄,渡部 正道,新村 隆之197‐205
鴻池一季著“パソコンを用いた土留め工法選定支援エキスパートシステムの構築事例”への討議・回答(広告あり)討議者:三上 市蔵,広兼 道幸,回答者:鴻池 一季206‐208