
工学会誌 第32輯 大正2年(1913年)
| 巻 | タイトル | 著者名 | ページ | 
|---|---|---|---|
| 358巻 | 静岡県下に於ける富士川 | 池谷福蔵 | 5-31 | 
| 359巻 | 日本橋改築工事報告 ・図面1 (pdf) jpg(左部分 / 右部分) tiff(左部分 / 右部分) ・図面2~8 (pdf)  | 米元晋一 | 61-75 | 
| 360巻 | 雄物川の水位 | 金森鍬太郎 | 91-114 | 
| 361巻 | 北海道の築港 | 関屋忠正 | 134-145 | 
| 362巻 | 下水処分の話 | 米元晋一 | 172-202 | 
| 363巻 | 量水器の種類及優劣 | 岩片三恵吉 | 220-226 | 
| 363巻 | 特許基礎工事 | 池谷福蔵 | 226-229 | 
| 363巻 | 尾管(Draft Tube)の容積を計算する公式 | H.M. | 229-230 | 
| 363巻 | 新旧混凝土の付着力に関する実験 | H.M. | 230-233 | 
| 364巻 | 鉄筋混凝土に及ぼす海水の作用 | し、よ | 308-314 | 
| 365巻 | 横浜市吉田橋鉄筋コンクリート工事報告 | 石橋絢彦 栗野定次郎  | 325-360 | 
| 365巻 | 私設鉄道軽便鉄道及軌道一覧表 | 武笠清太郎 | 360 | 
| 365巻 | 倫敦市舗道に付きて | S.Y. | 360-363 | 
| 366巻 | 円筒表面に及ぼす水圧 | え、む | 420-422 | 
| 366巻 | 木造の拱堰 | え、む | 422-423 | 
| 367巻 | 基礎工に実施したる鉄筋混凝土杭 | 内藤 昌 | 440-454 | 
| 367巻 | シャーロッテンブルヒに於ける市下水道内の沼気中毒 | し、よ | 454-455 | 
| 367巻 | 下水管孔道内の爆発 | し、よ | 455 | 
| 367巻 | 倫敦市上水道 | し、よ | 455-456 | 
| 368巻 | 流量の回数及期間曲線 | 金森鍬太郎 | 470-496 | 
| 368巻 | 河川に於ける流量曲線の実例 | 衣川清一 | 496-514 |