第16巻 10号 昭和9年(1934年) 10月
記事区分 | タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|---|
巻頭 | |||
論説 | 米國に於ける道路交通の二三の問題に就て | 楢崎 敏雄 | 3-18 |
研究 | フランスの交通警察(一) | 武若 時一郎 | 19-42 |
技術 | 骨材の性質に及ぼす粒子形状の影響(一) | 藤井 眞透 | 43-50 |
技術 | 道路と水と及防水材 | 西川 榮三 | 51-65 |
史料 | 徳川時代の道路及道路附屬物史物語(上) | 渡部 英三郎 | 66-83 |
海外道路時事 | 高塔の將來 佛國ロワル河のサンデイボー道路橋 佛國ロワール河のフールイー橋 高速自動車と路面摩擦力 | 物部 長穗 | 84-93 |
漫録 | 道路景觀 | 池本 泰兒 | 94-101 |
漫録 | 東海道視察旅行案内記(一) | 101-112 | |
漫録 | 田中好君を送る | 佐藤 利恭 | 112-119 |
漫録 | 田中好氏の横顔 | 淺香生 | 120-129 |
批評と紹介 | 治水橋架設工事概要 | 藤田 周造 | 130-134 |
批評と紹介 | 朝鮮の道路(一) | 三浦 磐雄 | 135-142 |
批評と紹介 | 福島縣道路愛護 | 佐野 五作 | 142-147 |
批評と紹介 | 第七囘國際道路會議の報告 | 藤井 眞透 | 148-149 |
地方通信 | 北海道地方 關東地方 北陸地方 東山地方 東海地方 近畿地方 中國地方 四國地方 九州地方 朝鮮地方 | 150-158 | |
假面劇 | 魔の颱風 國際的奏効? 東京市電の更生案は? 會者定離 | 159-161 | |
假面劇 | 法令日記 | 162-163 | |
雜報 | 東海道視察旅行延期 田中幹事の辭任 理事物部長穗氏尊父の逝去 理事長岡隆一郎氏令嬢の訃 評議員木村清四郎氏逝去 宮崎正夫氏の近報 | 164-165 | |
雜報 | 敍任辭令 | 166 | |
雜報 | 編輯室の内外 | 167 | |
雜報 | 附録第八囘道路職員講習會講演集(一) |