第15巻 6号 昭和8年(1933年) 6月
記事区分 | タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|---|
巻頭 | |||
論説 | 東京市交通機關の統整 | 田川 大吉郎 | 3-11 |
研究 | 府縣市町村より見たる道路事業(二) | 平井 良成 | 12-29 |
研究 | 道路と電信電話線に就て氷川氏に答ふ | 淺見 親 | 29-33 |
研究 | 遞信電柱の建移設に就ての一考察 | II生 | 33-39 |
技術 | 構造物の實驗解法(完) | 青木 楠男 | 40-51 |
技術 | 瀝青質材料の凝固點、延性等 | 西川 榮三 | 52-60 |
座談會 | 道路維持座談會(四) | 61-77 | |
海外道路時事 | ベニス島の道路連絡 クロツス・タイを用ひたる小鋪石道 日本の路面交通機關 地下埋設物に依る鋪装切取の修理 米國加洲地震の被害 世界最大の混凝土拱橋 白耳義ヘースト橋 | 物部 長穗 | 78-84 |
漫録 | 土木主任官會議のぞ記 | 十八公 | 85-113 |
隨筆 | 製磁は安定か否か | 白洋 漁夫 | 114-116 |
批評と紹介 | 昭和七年度時局匡救土木事業の成績を顧みて | 岸田 正一 | 116-119 |
地方通信 | 北海道方面 關東方面 北陸方面 東海方面 近畿方面 中國方面 九州方面 | 120-133 | |
假面劇 | 生命のちゞまる交通取締 俸給亡國? 超時代的奬言 鷺か鳥か判斷は公正なれ 道路の改良は理想に止まるか 結婚教育は必要か 威張るな「支那そば」 | 134-137 | |
法令 | 法令日記 農村振興府縣道改良事業ニ關スル件通牒 | 138-141 | |
雜報 | 土木事務打合會 國際道路問題調査委員會 全國交通網調査會 神明國道竣功式 京阪國道竣功式 道路交通情勢調査要綱 | 142-157 | |
雜報 | 叙任辭令 | 158-159 | |
巻末 |