第14巻 6号 昭和7年(1932年) 6月
記事区分 | タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|---|
巻頭 | |||
論説 | 農村道路論 | 楢崎 敏雄 | 3-17 |
研究 | 道路交通史の一資料としての中山道馬籠宿の記述に就て―島崎藤村氏作「夜明け前(第一部)」の史料價値― | 和田 篤憲 | 18-31 |
技術 | コンクリートの密度に就て | 宮本 武之輔 | 32-41 |
技術 | 鎔接及切斷用語(鎔接研究會選) | 青木 楠男 | 42-55 |
技術 | セメントの化學的抵抗性に就て〔完〕 | 西川 榮三 | 56-64 |
技術 | コンクリートの基礎を有する瀝青乳劑塗装道 | 江守 保平 | 65-71 |
海外道路時事 | 一九二九年末に於ける世界の鐵道 廣東の大都市計畫 ゴム瀝青鋪装 混凝土鋪装のドウエルバーの効果 自動車交通に因る地盤の振動 獨逸オバーシユレジヤ炭田地方に於ける地下鐵道の構造 拱橋に於ける橋脚變位の影響 | 物部 長穗 | 72-77 |
漫録 | 旅人西行の心境 | 長谷川 久一 | 78-83 |
漫録 | 道路に關することを | 池本 泰兒 | 83-95 |
漫録 | 土木主任官會議を覗いて | 路政僧 | 96-101 |
漫録 | 政友内閣末期に甦つた村山さん | 一記者 | 102-105 |
GOSSIP | 寄稿家披露 | 丹波 浪人 | 106-107 |
批評と紹介 | 自動車運送と道路の材料〔一〕 | 菅 健次郎 | 108-115 |
批評と紹介 | 滿洲地方に於ける土木事業と都市計畫施設(五) | 三浦 磐雄 | 116-125 |
批評と紹介 | 道路工事執行標準示方書〔四〕 | 徳永 泰人 譯 | 126-134 |
史料 | 英國道路物語〔五〕―道路の發達史― | 山下 定文 | 135-144 |
地方通信 | 北海道方面 東北方面 北越方面 關東方面 東海方面 近畿方面 中國方面 四國方面 九州方面 | 145-150 | |
法令 | 道路法ニヨル路線認定處分ト行政訴訟 質疑應答 | 151-153 | |
雑報 | 理事會開催 四國土木主任官招待午餐會 本會の新事業の確定 | 154 | |
雑報 | 敍任辭令 | 155-156 | |
雑報 | 編輯室の内外 | 157 | |
巻末 |