橋名: | 旭橋 |
---|---|
ルビ: | あさひ |
開通年月日: | 1960−3(1961?) |
橋長(m): | 382,8 |
幅員(m): | 6 |
形式: | PC単純桁橋 l=11x34.8 上部工 オリエンタル コンクリート |
下部工: | 空気ケーソン基礎 |
特記事項: | 1978年伸長 L=111.6 鋼単純活荷重合成箱桁橋 l=2x54.9 計L=404.4 鋼管杭基礎 上部工 松尾橋梁 下部工 加藤組 |
場所: | 新潟県 荒川町 |
河川名: | 荒川 |
出典: | 土木学会 関西支部 「橋梁工学の最近の諸問題」 大阪 昭和34年 土木学会『昭和39年新潟地震震害調査報告』東京 昭和41年 北陸地方建設局 「北陸地方建設局二十五年史」 新潟 1978年 新潟県建設技術センタ−『新潟県橋梁年鑑1990』新潟市1991月3月15日 羽越工事事務所『羽越工事事務所二十年史』昭和62年8月 |