橋名: | 第二白川橋 |
---|---|
ルビ: | しらかわ |
開通年月日: | 1954−6−8 |
橋長(m): | ≒72 |
幅員(m): | 単線 |
形式: | 下路単純プラットトラス橋 l=1x62.4 プレートガーダー l=1x10.2 トラスは城東線澱川橋を改造移設(高田機工) |
下部工: | |
特記事項: | 架替え復旧 |
場所: | 国鉄豊肥本線水前寺〜龍田口間 熊本県 熊本市 |
河川名: | 白川 |
出典: | 西村 俊夫 「国鉄トラス橋総覧」 鉄道技術研究所資料第12,14巻1957年。「続(1)〜(6)」 土木学会西部支部『昭和28年西日本水害調査報告書』昭和32年2月15日 福岡 土木学会「歴史的鋼橋集覧第一集」東京 1996 熊本県教育委員会『熊本県の近代化遺産』平成11年3月31日 土木学会『歴史的鋼橋集覧鉄の橋カタログ・レゾネ』 |