橋名: 四ツ木橋
ルビ: よつぎ
開通年月日: 1952−7−30
橋長(m): 507.4
幅員(m): 11+2@3
形式: 鋼下路 ランガー桁橋 l=1x80.8 上部工 汽車製造 カンチレバープレートガーダー l=21+16.2+21 プレートガーダー l≒17 n=13 単純プレートガーダー l=2x35.6+5x23.7 上部工 日立造船,宮地鉄工所,桜田機械,三菱日本重工
下部工: 井筒基礎
特記事項: 1939年改築開始 下部工(ペデスタル杭と井筒の途中まで)とカンチレバ−プレ−トガ−ダ区間の下部工を施工,1943年工事中止,当初設計は増田 淳.1950年再開,下部工 間組.これまでは木橋.1973年4月5日平行して新橋を架設 L=987.3 b=13+3
場所: 東京都 墨田区
河川名: 荒川・綾瀬川
出典:  日本道路協会 「日本道路史」 東京 昭和52年  土木学会 関西支部 「橋梁工学の最近の動向」 大阪 昭和29年  大日本土木史編集委員会 「大日本土木史」東京 昭和40,48年  土木学会 「土木工学の概観(1940〜1945)」東京 昭和25年  東京国道工事事務所 「東国二十年史」 東京 昭和53年  首都国道工事事務所 「首都国道四十年史」 松戸  日立造船株式会社 「日立造船100年史」  桜田機械工業梶u桜田機械工業60年史」昭和56年4月  荒川下流工事事務所「都市を往く荒川 荒川下流工事事務所七十五年史」 平成2年1月
© Japan Society of Civil Engineers, JSCE Library