橋梁史年表  引用文献(主要雑誌) −橋梁名50音順−
参照元ページに戻る
ほ - Page No. 3
 | ルビ | 橋梁名 | 場所 | 掲載誌名 | 発行年 | 巻・月 | 頁 | 
 | ほりきりおお | 堀切大橋 | 栃木 | 橋1972〜 | 1972 | ー | 93 | 
 | ほりきりおお | 堀切大橋 | 愛媛 | 橋梁 | 1984 | 00−11 |  033 | 
 | ほりきりおお | 堀切大橋 | 愛媛 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21−08 | 70 | 
 | ほりきりおお | 堀切大橋 | 愛媛 | 土木技術 | 1988 | 43−03 | 46   口絵 | 
 | ほりきりひなん | 堀切避難橋 | 東京 | 月刊建設 | 1982 | 00−07 |   36   口絵 | 
 | ほりきりひなん | 堀切避難橋 | 東京 | 橋梁 | 1982 | 00−08 |   34 | 
 | ほりこし | 堀越橋 | 徳島 | 橋1971〜 | 1971 | ー | 71 | 
 | ほりどめ | 堀留橋 | 名古屋市 | 橋梁と基礎 | 1968 | 02−06 |   11 | 
 | ほりどめ | 堀留橋 | 東京 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21−08 | 36 | 
 | ほりぬき | 堀貫高架橋 | 岡山 | 橋梁年鑑昭和54年版 | 1979 | ー | 74 | 
 | ほりのうち | 堀の内橋 | 新潟 | 第八回日本道路会議 | 1964 | ー | 719 | 
 | ほりのうち | 堀の内橋 | 新潟 | 橋梁 | 1965 | 01−10 |   51 | 
 | ほりのうち | 堀の内橋 | 新潟 | 橋梁と基礎 | 1981 | 15−08 | 36 | 
 | ほりのうち | 堀の内橋 | 岩手 | 橋梁 | 1965 | 01−11 |   20 | 
 | ほりのうち | 堀内橋 | 岩手 | 橋梁 | 1979 | 03 | 46 | 
 | ほりばた | 堀端橋 | 名古屋市 | 橋梁と基礎 | 1989 | 23−03 | 28 | 
 | ほりわり | 堀割橋 | 新潟市 | 土木学会誌 | 1968 | 53−10 |   19 | 
 | ほりわり | 堀割橋 | 新潟市 | 月刊建設 | 1971 | 15−01 | 47 | 
 | ほりわり | 堀割橋 | 新潟市 | 土木技術 | 1971 | 26−10 |   00 口絵 | 
 | ほりわり | 堀割橋 | 新潟市 | 橋1971〜 | 1971 | ー | 70 | 
 | ほりわり | 堀割橋 | 新潟市 | 土木施工 | 1972 | 13−04 |   16 | 
 | ほろないかわ | 幌内川橋 | 北海道縦貫自動車道 | 橋梁 | 1989 | 00−02 | 041 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | プレストコン | 1996 | 38−01 | 41 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | 橋梁と基礎 | 1996 | 30−02 | 23 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | 橋梁と基礎 | 1996 | 30−03 | 02   口絵 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | 土木技術 | 1996 | 51−09 | 090   口絵 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | プレストコン | 1998 | 40−03 | 48 | 
 | ほろないかわ | ホロナイ川橋 | 北海道縦貫自動車道 | 土木技術 | 1998 | 53−04 | 000   口絵 | 
 | ほろないかわ | 幌内川橋梁 | 函館本線 | 鉄道土木 | 1972 | 14−01 | 049 | 
 | ほろない1 | 幌内第一橋 | 北海道縦貫自動車道 | 橋梁 | 1989 | 00−02 | 041 | 
 | ほろない2 | 幌内第二橋 | 北海道縦貫自動車道 | 橋梁 | 1989 | 00−02 | 041 | 
 | ほろひら | 幌平橋 | 札幌市 | 橋梁 | 1992 | 06 | 28 | 
 | ほろひら | 幌平橋 | 札幌市 | 月刊建設 | 1994 | 07 | 61 | 
 | ほろひら | 幌平橋 | 札幌市 | 月刊建設 | 1996 | 40−05 | 58 | 
 | ほろひら | 幌平橋 | 札幌市 | 月刊建設 | 1996 | 40−08 | 14 | 
 | ほろべつ | 幌別橋 | 北海道 | 道路 | 1954 |   −06 |  268 | 
 | ほろべつ | 幌別橋 | 北海道 | 第七回日本道路会議 | 1964 | ー | 638 | 
 | ほろべつ | 幌別橋 | 北海道 | 第八回日本道路会議 | 1964 | ー | 731 | 
 | ほろべつ | 幌別橋 | 北海道 | 橋1972〜 | 1972 | ー | 91 | 
 | ほろべつがわ | 幌別川橋梁 | 室蘭本線 | 鉄道土木 | 1962 | 04−06 |  311 | 
 | ほろみつ | 幌満橋 | 北海道 | 道路の改良 | 1937 | 19−01 |   00 口絵 | 
 | ほろみつ | 幌満橋 | 北海道 | 道路の改良 | 1936 | 18−07 |  132 | 
 | ほろみつ | 幌満橋 | 北海道 | 橋1967〜 | 1967 | ー | 67 | 
 | ほろむかい | 幌向橋 | 北海道 | 土木技術 | 1942 | 03−11 |   03 | 
 | ほろもい | 幌萌橋 | 北海道 | 工学研究 | 1961 | 10−08 |   00 口絵 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | プレストコン | 1973 | 15−08 | 101 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 橋1973〜 | 1973 | ー | 56 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 土木施工 | 1974 | 15−04 |   65   中絵 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | プレストレストコ | 1974 | 16−05 | 16 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 橋1975〜 | 1975 | ー | 64 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 橋梁 | 1978 | 00−11 |   06 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 橋梁と基礎 | 1982 | 16−08 | 63 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 土木技術 | 1982 | 37−08 | 73 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 橋梁と基礎 | 1992 | 26−08 | 12 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | 月刊建設 | 1993 | 04 | 13 | 
 | ほろもえおお | 幌萌大橋 | 北海道 | プレストコン | 1993 | 35−11 | 00   口絵 | 
 | ほんいままち | 本今町橋梁 | 新幹線 | 土木施工 | 1964 | 05−12 |   69頁 | 
 | ほんおくど | 本奥戸橋 | 東京 | 橋梁 | 1987 | 12 | 40 | 
 | ほんかわ | 本川大橋 | 高知 | 橋1977〜 | 1977 | ー | 46 | 
 | ほんかわ | 本川大橋 | 高知 | 橋梁と基礎 | 1979 | 13−08 | 13 | 
 | ほんかわ | 本川大橋 | 高知 | 橋梁と基礎 | 1980 | 14−09 | 13 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 土木学会誌 | 1952 | 37−02 |   96 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 土木技術 | 1953 | 08−02 |   27 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 道路 | 1953 |   −02 |   77 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 第一回日本道路会議 | 1953 | ー | 244 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 土木技術 | 1954 | 09−03 |   27 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 土木学会誌 | 1954 | 39−12 |  758 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 土木学会誌 | 1960 | 45−07 |   14 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 道路 | 1950 |   −08 |  234 | 
 | ほんきゅう | 誉鳩橋 | 兵庫 | 橋梁と基礎 | 1981 | 15−08 | 25 | 
 | ほんぐうし | 本宮新橋 | 名古屋市 | 橋梁と基礎 | 1967 | 01−07 |   07 | 
 | ほんごう | 本郷橋 | 神奈川 | 道路の改良 | 1938 | 20−07 |  125 | 
 | ほんごう | 本郷橋 | 広島 | 道路の改良 | 1939 | 21−08 |   00 口絵 | 
 | ほんごう | 本郷橋 | 三重 | 橋1967〜 | 1967 | ー | 61 | 
 | ほんごう | 本郷橋 | 上信越自動車道 | 土木技術 | 1993 | 48−09 | 46 | 
 | ほんごう | 本郷大橋 | 鳥取 | 橋1967〜 | 1967 | ー | 61 | 
 | ほんごうかわ | 本郷川橋 | 山陽自動車道 | 橋梁 | 1990 | 09 | 38 | 
 | ほんごうかわ | 本郷橋 | 山陽自動車道 | 橋梁 | 1994 | 04 | 41 | 
 | ほんごうこう | 本郷高架橋 | 東名阪自動車道 | プレストコン | 1970 | 12−12 | 30 | 
 | ほんごうこう | 本郷高架橋 | 東名阪自動車道 | 橋1970〜 | 1970 | ー | 90 | 
 | ほんごうこう | 本郷高架橋 | 東名阪自動車道 | 橋梁と基礎 | 1992 | 26−08 | 109 | 
 | ほんざわ | 本沢橋 | 長野 | 橋1980〜 | 1980 | ー | 31 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 工学研究 | 1964 | 13−08 |   00 口絵 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 工学研究 | 1964 | 13−11 |   02 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁 | 1966 | 02−05 |   00 特集 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁 | 1966 | 02−06 |   00 特集 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木学会誌 | 1966 | 51−06 |   11 口絵 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁 | 1966 | 02−07 |   27 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁 | 1966 | 02−08 |   45 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁と基礎 | 1967 | 01−05 |   21 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木学会誌 | 1967 | 52−07 |   23 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋1967〜 | 1967 | ー | 02 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木施工 | 1968 | 09−11 |   50頁 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木施工 | 1968 | 09−11 |   61頁 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 橋梁と基礎 | 1969 | 03−04 |   31 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木施工 | 1969 | 10−04 |   69頁中絵 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木学会誌 | 1969 | 54−09 |   24 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木施工 | 1969 | 10−10 |   36頁 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木技術 | 1970 | 25−01 | 0000   口絵 | 
 | ほんし | 本四橋 | 本四 | 土木施工 | 1970 | 11−03 | 11,35   口絵 | 
参照元ページに戻る
Last Update 2007/09/30
published by JSCE