橋梁史年表 引用文献(主要雑誌) -橋梁名50音順-
参照元ページに戻る
と - Page No. 6
| ルビ | 橋梁名 | 場所 | 掲載誌名 | 発行年 | 巻・月 | 頁 |
| とままえ | 苫前橋 | 北海道 | 工事画報 | 1937 | 13-01 | 53 |
| とまりお | 泊大橋 | 沖縄 | 月刊建設 | 1986 | 00-08 | 94 口絵 |
| とまりお | 泊大橋 | 沖縄 | 土木技術 | 1986 | 41-09 | 25 口絵 |
| とまりお | 泊大橋 | 沖縄 | 橋梁と基礎 | 1994 | 28-08 | 89 |
| とまりお | 泊大橋 | 沖縄 | 土木技術 | 2000 | 55-08 | 58 |
| とみ | 富橋 | 宮城 | 橋梁 | 1979 | 04 | 43 |
| とみえ | 富栄橋 | 山梨 | 橋1968~ | 1968 | ー | 76 |
| とみえ | 富栄橋 | 山梨 | 虹橋 | 1988 | 38 01 | 27 |
| とみえい | 富栄橋 | 千葉市 | 橋梁 | 1991 | 00 08 | 42 |
| とみお | 富雄橋 | 奈良 | 道路 | 1958 | -07 | 371 |
| とみおおお | 富雄大橋 | 奈良(道路公団) | 橋1970~ | 1970 | ー | 81 |
| とみおか | 富丘橋 | 静岡 | 土木技術 | 1973 | 28-12 | 42 |
| とみおか | 富岡橋 | 茨城 | 橋梁年鑑昭和54年版 | 1979 | ー | 94 |
| とみおかおお | 富岡大橋 | 群馬 | 橋1969~ | 1969 | ー | 69 |
| とみおか | 富岡高架橋 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1980 | 14-04 | 20 |
| とみさと | 富里橋 | 東関東自動車道 | プレストコン | 1970 | 12-12 | 30 |
| とみさと | 富里A号橋 | 東関東自動車道 | 橋1970~ | 1970 | ー | 87 |
| とみさわ | 富沢橋 | 東名高速 | 橋1968~ | 1968 | ー | 73 |
| とみす | 富士橋 | 愛媛 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21-08 | 69 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四道路 | 道路 | 1963 | -05 | 00 口絵 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四道路 | 道路 | 1962 | -05 | 407 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四道路 | 道路 | 1962 | -06 | 486 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四国道 | 土木技術 | 1962 | 17-07 | 29頁 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四国道 | 道路建設 | 1962 | -11 | 12 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四道路 | 第六回日本道路会議 | 1962 | ー | 398 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四国道 | 土木技術 | 1963 | 18-04 | 00 口絵 |
| とみすはら | 富州原橋 | 名四道路 | 道路建設 | 1964 | -10 | 25 |
| とみすはら | 富州原橋 | 三重 | 土木技術 | 1987 | 42-03 | 89 |
| とみた | 富田橋 | 名四道路 | 道路 | 1962 | -05 | 407 |
| とみた | 富田橋 | 名四道路 | 道路 | 1962 | -06 | 486 |
| とみた | 富田橋 | 名四道路 | 第六回日本道路会議 | 1962 | ー | 398 |
| とみた | 富田橋 | 名四道路 | 道路 | 1963 | -05 | 00 口絵 |
| とみだ | 富田橋 | 三重 | 道路建設 | 1962 | -11 | 12 |
| とみた | 富田橋 | 名四国道 | 土木技術 | 1962 | 17-07 | 29頁 |
| とみたか | 富鷹橋 | 静岡 | 土木技術 | 1973 | 28-12 | 42 |
| とみたかわ | 富田川橋梁 | 山陰本線 | 鉄道土木 | 1984 | 26-06 | 000 口絵 |
| とみたやまし | 富田山城線高架橋 | 三重 | 橋梁 | 2000 | 05 | 16 |
| とみはら | 富原橋 | 静岡 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21-08 | 52 |
| とみはら | 富原橋 | 山陽自動車道 | 橋梁 | 1993 | 07 | 12 |
| とみはらこうか | 富原高架橋 | 山陽自動車道 | 橋梁 | 1993 | 07 | 12 |
| とみはり | 富張橋 | 栃木(道路公団) | 橋1972~ | 1972 | ー | 85 |
| とみやち | 富萢橋 | 青森 | 橋1970~ | 1970 | ー | 89 |
| とみやま | 富山橋 | 山梨 | 虹橋 | 1988 | 38 01 | 27 |
| とみやま | 富山橋 | 山梨 | 土木技術 | 1955 | 10-07 | 00 絵 |
| とみやま | 富山橋 | 山梨 | 橋梁と基礎 | 1974 | 08-10 | 134 |
| とめおお | 登米大橋 | 宮城 | 道路 | 1954 | 04 | 194 |
| とめおお | 登米大橋 | 宮城 | 橋梁と基礎 | 1978 | 12-12 | 28 |
| とめおお | 登米大橋 | 宮城 | 橋梁 | 1979 | 04 | 43 |
| とめおお | 登米大橋 | 宮城 | 土木技術 | 1983 | 38-04 | 47 |
| とめば | 留場橋 | 宮城 | 道路の改良 | 1927 | 09-09 | 110 |
| とめば | 留場橋 | 宮城 | 第一回日本道路会議 | 1953 | ー | 242 |
| とめば | 留場橋 | 宮崎 | 第二回日本道路会議 | 1954 | ー | 190 |
| とめば | 留場橋 | 宮城 | 土木学会誌 | 1954 | 39-12 | 758 |
| ともえ | 巴橋 | 愛知 | 道路の改良 | 1934 | 16-03 | 172 |
| ともえ | 巴橋 | 兵庫 | 道路の改良 | 1936 | 18-01 | 146 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 静岡 | 土木学会誌 | 1931 | 17-10 | 1031 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 静岡 | 道路の改良 | 1935 | 17-08 | 129 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 埼玉 | 橋梁と基礎 | 1974 | 08-12 | 06 口絵 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 埼玉 | 橋1974~ | 1974 | ー | 47 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 埼玉 | 橋梁年鑑昭和54年版 | 1979 | - | 20 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 埼玉 | 橋梁と基礎 | 1980 | 14-09 | 13 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 埼玉 | 虹橋 | 1984 | 31 08 | 30 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 静岡 | 橋梁 | 1997 | 00 03 | 07 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 第二東名高速 | 橋梁 | 1998 | 00 01 | 25 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 第二東名高速 | プレストコン | 1999 | 41-03 | 19 |
| ともえがわ | 巴川橋 | 第二東名高速 | プレストコン | 1999 | 41-03 | 41 |
| ともえかわき | 巴川橋梁 | 東海道本線 | 鉄道土木 | 1986 | 28-06 | 000 口絵 |
| ともえかわき | 巴川橋梁 | 東海道本線 | 橋梁と基礎 | 1993 | 27-08 | 135 |
| ともお | 朋尾大橋 | 京都 | 橋1979~ | 1979 | ー | 29 |
| ともじ | 友路橋 | 静岡 | 土木技術 | 1967 | 22-03 | 00 口絵 |
| ともぶち | 友渕橋 | 大阪市 | 土木学会誌 | 1958 | 43-12 | 37 |
| ともぶち | 友渕橋 | 大阪市 | 土木技術 | 1958 | 13-12 | 19頁 |
| ともぶち | 友渕橋 | 大阪市 | 第四回日本道路会議 | 1958 | ー | 496 |
| ともぶち | 友渕橋 | 大阪市 | 月刊建設 | 1959 | 00-03 | 12頁 |
| ともぶち | 友渕橋 | 大阪市 | 橋梁と基礎 | 1981 | 15-08 | 36 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 土木学会誌 | 1936 | 22-05 | 00 口絵 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 道路 | 1940 | 11 | 753 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 土木建築雑誌 | 1936 | 15-04 | 00 口絵 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 道路の改良 | 1936 | 18-06 | 128 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 道路の改良 | 1936 | 18-06 | 140 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 月刊建設 | 1969 | 13-08 | 06 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 土木技術 | 1969 | 24-12 | |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 虹橋 | 1984 | 30 01 | 49 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 月刊建設 | 1992 | 06 | 88 |
| とやまおお | 富山大橋 | 富山市 | 橋梁 | 1999 | 00 10 | 29 |
| とやまかりょ | 富山火力送油管橋 | 富山市 | 土木技術 | 1964 | 19-04 | 38頁 |
| とやまこせん | 富山跨線橋 | 富山市 | 橋梁年鑑昭和54年版 | 1979 | ー | 86 |
| とやまこせん | 富山跨線橋 | 富山市 | 虹橋 | 1984 | 30 01 | 49 |
| とよあき | 豊秋橋 | 愛媛 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21-08 | 70 |
| とようら | 豊浦大橋 | 愛媛 | 橋梁と基礎 | 1987 | 21-08 | 70 |
| とよおかおお | 豊岡大橋 | 兵庫 | 橋梁 | 1980 | 10 | 34 |
| とよおか | 豊岡高架橋 | 第二東名高速 | プレストコン | 1999 | 41-03 | 19 |
| とよかわ | 豊川橋 | 東名高速 | プレストレストコン1967 | 1967 | ー | 口絵 |
| とよかわ | 豊川橋 | 東名高速 | 橋1968~ | 1968 | ー | 03 |
| とよかわ | 豊川橋 | 愛知 | 橋梁 | 1982 | 04 | 30 |
| とよかわきょ | 豊川橋梁 | 東海道本線 | 工学会誌 | 1891 | -09 | 632 |
| とよかわきょ | 豊川橋梁 | 東海道本線 | 帝国鉄道協会誌 | 1900 | -09 | 328 |
| とよかわきょ | 豊川橋梁 | 東海道本線 | 土と基礎 | 1964 | -10 | 17 |
| とよかわきょ | 豊川橋梁 | 東海道本線 | 鉄道土木 | 1971 | 13-01 | 074 |
| とよかわきょ | 豊川橋梁 | 東海道本線 | 橋1972~ | 1972 | ー | 96 |
参照元ページに戻る
Last Update 2007/09/30
published by JSCE