橋梁史年表 引用文献(主要雑誌) -橋梁名50音順-
参照元ページに戻る
と - Page No. 1
| ルビ | 橋梁名 | 場所 | 掲載誌名 | 発行年 | 巻・月 | 頁 |
| といくち | 樋口橋 | 愛知 | 道路の改良 | 1933 | 15-08 | 132 |
| といし | 戸石大橋 | 長崎 | プレストレストコン1970 | 1970 | ー | 76 |
| といたじ | 戸板島橋 | 高知 | 橋1972~ | 1972 | ー | 91 |
| といたじ | 戸板島橋 | 高知 | 橋梁と基礎 | 1975 | 09-07 | 11 |
| とういん | 東員橋 | 三重 | プレストレストコン1970 | 1970 | ー | 67 |
| とういん | 東員橋 | 三重 | 橋1970~ | 1970 | ー | 90 |
| とうかい | 東海橋 | 東京 | 道路の改良 | 1927 | 09-01 | 128 |
| とうかいおお | 東海大橋 | 愛知岐阜 | 土木学会誌 | 1968 | 53-09 | 68 |
| とうかいおお | 東海大橋 | 愛知岐阜 | 土木建設 | 1969 | -02 | 49 |
| とうかいおお | 東海大橋 | 愛知岐阜 | 土木学会誌 | 1969 | 54-05 | 108 |
| とうかいおお | 東海大橋 | 愛知岐阜 | 橋梁 | 1969 | 05-07 | 46 |
| とうかいおお | 東海大橋 | 愛知岐阜 | 土木技術 | 1969 | 24-08 | 00頁口絵 |
| とうかいおおぶ | 東海大府高架橋 | 第二東名高速 | 橋梁 | 1996 | 00-12 | 01 |
| とうかいおおぶ | 東海大府高架橋 | 第二東名高速 | プレストコン | 1998 | 40-03 | 19 |
| とうかいおおぶ | 東海大府高架橋 | 第二東名高速 | 橋梁と基礎 | 1998 | 32-07 | 38 |
| とうかいじき | 東海寺橋梁 | 東海道本線 | 土木学会誌 | 1917 | -02 | 97 |
| とうかいじき | 東海寺橋梁 | 東海道本線 | 土木学会誌 | 1917 | 03-02 | 83 |
| とうかい | 十日市場高架橋 | 道路公団 | 橋1967~ | 1967 | ー | 68 |
| とうかいどう | 東海道跨線橋 | 東海道貨物線 | 鉄道土木 | 1972 | 14-03 | 186 |
| とうかいどう | 東海道跨線橋 | 東海道貨物線 | 橋梁と基礎 | 1982 | 16-08 | 15 |
| とうかいどう | 東海道跨線橋 | 鳥飼貨物線 | 土木施工 | 1982 | 11 | 87 |
| とうかいどう | 東海道跨線橋 | 鳥飼貨物線 | 橋梁 | 1983 | 04 | 34 |
| とうかいどう | 東海道線乗越橋梁 | 新幹線 | 構設資料 | 1964 | 01-12 | 05 |
| とうかいどうほんせん | 東海道本線跨線橋 | 横浜線 | 鉄道土木 | 1970 | 12-10 | 635 |
| とうかいどうしん | 東海道新幹線 | JR | 鉄道土木 | 1981 | 23-08 | 576 |
| とうかいどうしんかんせん | 東海道新幹線 | JR | 鉄道土木 | 1982 | 24-03 | 185 |
| とうかいどうしんかんせん | 東海道新幹線 | JR | 橋梁と基礎 | 1990 | 24-08 | 14 |
| とうかいどうしん | 東海道新幹線橋梁 | 東海道新幹線 | 鉄道土木 | 1977 | 19-03 | 162 |
| とうかいどうしんかんせん | 東海道新幹線の鉄桁 | JR | 土木施工 | 1977 | 18-10 | 027 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 土木建築雑誌 | 1927 | 06-01 | 07 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 道路の改良 | 1925 | 07-01 | 00 口絵 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 土木技術 | 1950 | 05-07 | 32 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 道路 | 1950 | -08 | 234 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 橋1967~ | 1967 | ー | 60 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 橋梁 | 1989 | -02 | 012 |
| とうかまち | 十日町橋 | 新潟 | 橋梁 | 1989 | -02 | 012 |
| とうきゅう | 東横線 | 東急 | 橋梁と基礎 | 1992 | 26-08 | 85 |
| とうきょうえ | 6,7番ホ-ム | 東京駅 | 土木建設 | 1953 | -02 | 10 |
| とうきょうえき | 東京駅7番線 | 東京駅 | 鉄道土木 | 1977 | 19-07 | 466 |
| とうきょうえき7.8ばんせん | 東京駅7・8番線橋 | 東京駅 | 橋梁と基礎 | 1979 | 13-04 | 20 |
| とうきょうえき7.8ばんせん | 東京駅7・8番線橋 | 東京駅 | 鉄道土木 | 1986 | 28-02 | 075 |
| とうきょうえき7.8ばんせん | 東京駅7・8番線橋 | 東京駅 | 橋梁 | 1987 | 00-06 | 039 |
| とうきょうえきほーむ | 東京駅ホーム桁 | 東京駅 | 鉄道土木 | 1986 | 28-02 | 075 |
| とうきょうえきほーむ | 東京駅ホーム桁 | 東京駅 | 橋梁 | 1987 | 00-06 | 039 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 東名高速 | 橋1967~ | 1967 | ー | 67 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 東名高速 | 橋1968~ | 1968 | ー | 03 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 東名高速 | プレストコン | 1995 | 37-12 | 33 |
| とうきょうこ | 東京高架橋梁 | 山手線 | 工事画報 | 1936 | 12-07 | 20 |
| とうきょうこ | 東京高架橋梁 | 東海道本線 | 土木学会誌 | 1937 | 23-12 | 1379 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 山手線 | 土と基礎 | 1953 | -06 | 32 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 東海道本線 | 鉄道土木 | 1976 | 18-03 | 145 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 山手線 | 鉄道施設協会誌 | 1989 | -10 | 765 |
| とうきょうこ | 東京高架橋 | 山手線 | 鉄道施設協会誌 | 1990 | -11 | 860 |
| とうきょうこくさ | 東京国際空港の橋 | 東京 | 橋梁と基礎 | 1989 | 23-10 | 17 |
| とうきょうこくさ | 東京国際空港エアサイド連絡橋 | 東京 | 橋梁と基礎 | 1991 | 25-04 | 09 |
| とうきょうこくさ | 東京国際空港中央連絡橋 | 東京 | 橋梁と基礎 | 1992 | 26-08 | 177 |
| とうきょうこくさ | 東京国際空港中央連絡橋 | 東京 | 橋梁と基礎 | 1993 | 27-01 | 07 口絵 |
| とうきょうこくさ | 東京国際空港中央連絡橋 | 東京 | 橋梁 | 1993 | 02 | 52 |
| とうきょうし | 東京市街線高架橋 | 山手線 | 土木学会誌 | 1918 | 04-10 | 1204 |
| とうきょうし | 東京市街線高架橋 | 山手線 | 土木学会誌 | 1918 | 04-12 | 1031 |
| とうきょうし | 東京市街線高架橋 | 東海道線 | 土木ニュ-ス | 1940 | 19-03 | 34 |
| とうきょうしがい | 東京市街線高架橋 | 東京市街線 | 鉄道土木 | 1973 | 15-05 | 349 |
| とうきょうは | 東京浜松町間高架 | 東海道線 | 土木工学 | 1939 | 08-01 | 12 |
| とうきょうま | 東京万世橋間高架 | 中央線 | 土木ニュ-ス | 1940 | 19-03 | 34 |
| とうきょうもの | 東京モノレール | 東京 | プレストコン | 1990 | 32-11 | 35 |
| とうきょうもの | 東京モノレール | 東京 | プレストコン | 1991 | 33-12 | 23 |
| とうきょうもの | 東京モノレール | 東京 | 橋梁 | 1993 | 04 | 63 |
| とうきょうもの | 東京モノレール | 東京 | 橋梁 | 1994 | 05 | 17 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1980 | 35-10 | 61 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1980 | 14-12 | 08 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1984 | 08 | 29 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木施工 | 1985 | 12 | 27 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1986 | 41-01 | 39 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1986 | 20-01 | 43 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1987 | 42-01 | 34 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1987 | 10 | 02 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1990 | 45-01 | 33 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1990 | 01 | 16 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1990 | 24-08 | 87 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1990 | 45-11 | 77 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1991 | 01 | 56 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1991 | 46-01 | 93 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1991 | 25-06 | 17 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1991 | 25-07 | 02 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木施工 | 1991 | 10 | 70 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1992 | 47-07 | 89 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1993 | 27-02 | 02 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1993 | 48-08 | 95 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1993 | 12 | 62 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁 | 1994 | 02 | 28 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1995 | 29-03 | 02 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1997 | 52-06 | 00 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1997 | 31-12 | 09 口絵 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 土木技術 | 1998 | 53-12 | 23 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 月刊建設 | 1998 | -08 | 14 |
| とうきょうわん | 東京湾横断道路 | 千葉 | 橋梁と基礎 | 1999 | 33-08 | 62 |
| とうけい | 涛景橋 | 北海道 | 橋梁年鑑昭和54年版 | 1979 | ー | 92 |
| とうご | 当古橋 | 愛知 | 土木建築雑誌 | 1934 | 13-07 | 271 口絵 |
| とうご | 当古橋 | 愛知 | 道路の改良 | 1934 | 16-05 | 139 口絵 |
| とうご | 当古橋 | 愛知 | 土木学会誌 | 1934 | 20-07 | 773 |
参照元ページに戻る
Last Update 2007/09/30
published by JSCE