橋名: 大月橋
ルビ: おおつき
開通年月日: 1885−6
橋長(m): 62
幅員(m): 5.4
形式: 木鉄上路トラス橋 n=1
下部工:
特記事項: セメントは工部省深川工作分局製
場所: 山梨県 大月市
河川名: 桂川
出典:  明治工業史編纂委員会 「明治工業史」 東京 昭和4年  山梨県土木部『山梨県土木部百年の歩み』山梨県建設技術センタ−1983年3月31日
© Japan Society of Civil Engineers, JSCE Library