第25回土木計画学研究発表会・講演集

概要
オーガナイザー
溝上章志(熊本大学 工学部)
SSセッション名
VICSは生き残れるか?
企画概要
(1)何らかの方法でVICSの社会的効果を評価し,その導入便益を定量的に明らかにしたい.
(2)公共による従来のVICSの運用方式ではその効果は発現せず,民間に情報収集・提供・コンテンツを委ねた方がよいかもしれないし,実際にそのように事は進行している.
(3)とは言っても,このままVICSを死なせるわけにはいかないだろう.だったらどうする?

講演者(予定)
(1)プローブカーを用いたVICS効果計測のトライアル:(財)計量計画研究所 秋元伸裕
(2)都市圏道路ネットワークにおける不完全情報下交通量配分とVICSの便益評価:名古屋大学 森川高行
(3)CVM,およびネットワーク分析によるVICS導入の価値評価:熊本大学 溝上章志
(4)移動体通信によるVICS機能の代替的交通情報提供システム:神戸大学 朝倉康夫