第22巻 7号 昭和1年(1940年) 7月
記事区分 | タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|---|
巻頭 | |||
論説 | 積極的道路國策の重要性 | 井上 弘道 | 3-14 |
研究 | 土地工作物管理使用収用令に就て(三) | 田口 二郎 | 15-33 |
研究 | 滿洲國の道路(二) | 西 芳雄 | 34-48 |
資料 | 小型井筒の沈下に就て | 和田 庄藏 | 49-58 |
史料 | 歴史的に見たる高知縣の道路(二) | 瀧口 利太郎 | 59-63 |
説苑 | 歴代内務土木局長と其時代(五) 水野錬太郎氏(一) | 清水生 | 64-78 |
説苑 | 交通安全に就て | ポール・Gホフマン氏述 | 79-89 |
説苑 | 重要道路整備調査事務打合會の開催 | 90-96 | |
説苑 | 道路と國有鐵道との平面交叉除却に關する鐵道、内務兩省協定の解説決る | 大久保生 | 97-104 |
説苑 | 土木行政叢書「水利權、河水統制編」を讀過して | 大和田生 | 105-106 |
説苑 | 時局日誌(三十四) | YH生 | 107-124 |
内務省特報 | ◎内務省告示 ◎内務省、警視廳、北海道廳及各府縣廳首腦部表 | 125-135 | |
海外事情 | ユーゴスラヴイアに於ける近代的道路建設 | 136-141 | |
地方通信 | 關東・北陸・東山・東海・近畿・中國・九州・臺灣・滿洲の各地方 | 142-147 | |
法令 | 最近内務省に於ける路政關係行政處分例 | MK生 | 148-160 |
法令 | 逐條土地収用法資料(一九) | 高坂 孝三 | 161-169 |
路政春秋 | 有馬街道に漂ふ千年の香 其他 | 170-171 | |
雜報 | ◎幹事會 ◎重要道路整備調査事務打合會出席者懇談會 ◎統合港灣關門港 ◎大藏省外九官街の燒失 ◎港灣協會總會 ◎府縣土木部課長事務打合會 ◎内務省土木試驗所談話會 ◎徳川家達公 ◎鈴木喜三郎氏 ◎井深梶之助氏 ◎近刊圖書雜誌 | 172-175 | |
雜報 | 叙任辭令 | 176-177 | |
雜報 | 編輯室の内外 | 178 | |
巻末 |