土木学会誌 - Page No. 4
| タイトル | 著者 | 卷 | 号 | 年 | 頁 | 抄録 | pdflink |
| 奥村組、「大型耐震実験施設」を完成・実用化 | 竹内幹雄 | 71 | 5 | 1986 | 101-102 | 抄録 | |
| 基礎の浮き上がりを考慮した多層構造物の簡略化地震応答解析 | 斉藤悦郎 | 71 | 6 | 1986 | 81 | 抄録 | |
| 1976年唐山地震による地下施設の被害分布 | 田蔵隆 | 71 | 6 | 1986 | 81 | 抄録 | |
| 電中研・奥村組、近く免震建屋の実証実験を実施 | 塩見哲, 竹内幹雄 | 71 | 7 | 1986 | 62ー63 | 抄録 | |
| 二次元的に不規則な地盤の震動解析 | 野田茂 | 71 | 8 | 1986 | 90 | 抄録 | |
| 耐震構造物のファジイ最適設計 | 千葉利晃 | 71 | 8 | 1986 | 90 | 抄録 | |
| 1985年メキシコ地震における加速度記録の国内頒布 | 大沢胖 | 71 | 9 | 1986 | 33 | 抄録 | |
| 道路橋の地震応答観測データの解析 | 津村 直宜 | 71 | 10 | 1986 | 85 | 抄録 | |
| 「第5回若手地震工学研究者の会」セミナー開かれる | 杉戸 真太, 野田 茂, 廣瀬 壮一, 清野 純史, 伊津野 和行, 澤田 純男 | 71 | 10 | 1986 | 91 | 抄録 | |
| 地震荷重と被害の言語評価へのファジィ集合の適用 | 千葉 利晃 | 71 | 11 | 1986 | 73 | 抄録 | |
| 地震時の受動土圧 | 姫野 賢治 | 71 | 11 | 1986 | 74-75 | 抄録 | |
| 1978年イラン・タバス地震の加速度記録 | 田蔵隆 | 71 | 12 | 1986 | 87 | 抄録 | |
| 鹿島建設、「地震危険度解析システム」を開発 | 阿部 裕 | 72 | 1 | 1987 | 105 | 抄録 | |
| 台湾でM6.8地震発生 | 伯野 元彦 | 72 | 1 | 1987 | 100 | 抄録 | |
| 地盤の不整形性による地震動強度分布推定のための定量的指標 | 杉戸 真太 | 72 | 1 | 1987 | 88 | 抄録 | |
| シビルエンジニアの大都市・東京論/大都市・東京を支える社会資本/地震対策 | 大崎 本一 | 72 | 4 | 1987 | 45-47 | 抄録 | |
| 1985年メキシコ地震における海岸ぞいの加速度記録の国内頒布 | 大沢 胖 | 72 | 5 | 1987 | 33 | 抄録 | |
| 地震動加速度波形における強度評価のためのパラメータA95 | 千葉 利晃, 杉戸 真太 | 72 | 5 | 1987 | 71 | 抄録 | |
| 建設省土研の「土木構造物の震災復旧マニュアル」(案),米が翻訳,利用へ | 岩崎 敏男 | 72 | 7 | 1987 | 72 | 抄録 | |
| 電力施設における設計震度の設定 | 堀口 潤一,山本 康博,桑原 洋,畠山 昭 | 72 | 8 | 1987 | 75-80 | 抄録 | |
| 地域地震危険度評価における人為的データ処理の影響 | 杉戸 真太 | 72 | 8 | 1987 | 94 | 抄録 | |
| 「第6回若手地震工学者の会」セミナー,開催さる | 武村 雅之, 倉田 成人 | 72 | 9 | 1987 | 69 | 抄録 | |
| 応答指標を用いた構造物の地震による損傷評価 | 中島 章典 | 72 | 10 | 1987 | 96 | 抄録 | |
| ダムに作用する地震時の動水圧 | 磯部 雅彦 | 72 | 10 | 1987 | 96 | 抄録 | |
| 1987年エクアドル地震災害調査報告 | 伯野 元彦, 大草 重康, 道上 正規 | 72 | 12 | 1987 | 43-49 | 抄録 | |
| パワースペクトルで規定される非定常最悪人工地震動の作成 | 沢田 勉 | 73 | 1 | 1988 | 85 | 抄録 | |
| 地震規模の算定誤差が地震危険度解析のハザード曲線に及ぼす影響に関する考察 | 杉戸 真太 | 73 | 2 | 1988 | 94 | 抄録 | |
| 液状化の可能性を有する盛土の設計に関する問題点 | 山田 恭夫 | 73 | 3 | 1988 | 107 | 抄録 | |
| 構造物地震応答の最適制御アルゴリズム | 山崎 文雄 | 73 | 3 | 1988 | 105-106 | 抄録 | |
| ロスアンジェルスを襲ったWhittier Narrows地震の概要 | 大町 達夫 | 73 | 3 | 1988 | 113-114 | 抄録 | |
| 遠心模型実験装置による砂盛土の地震時挙動の測定 | 姫野 賢治 | 73 | 6 | 1988 | 114-115 | 抄録 | |
| 『液状化発生確率の回帰分析』 | 山崎 文雄 | 73 | 7 | 1988 | 3-4 | 抄録 | |
| 東京国際空港新A滑走路,供用開始 −沖合展開事業第一期工事完成,併せて世界有数の高密度地震観測システム稼働− | 細川 泰廣 | 73 | 7 | 1988 | 67-68 | 抄録 | |
| 土木とその境界領域/他分野から見た土木/地震学から見た耐震 | 笠原 慶一 | 73 | 9 | 1988 | 12-13 | 抄録 | |
| 土木とその境界領域/これからの土木の境界分野/ライフラインの地震防災計画 | 磯山 龍二 | 73 | 9 | 1988 | 25-27 | 抄録 | |
| 「若手地震工学研究者の会」第7回セミナー開催さる | 森 伸一郎 | 73 | 9 | 1988 | 89 | 抄録 | |
| 第9回世界地震工学会議−28年ぶりの里帰り− | 片山 恒雄 | 73 | 11 | 1988 | 110-111 | 抄録 | |
| ソ連邦アルメニア共和国スピタック地震被害速報 | 川島 一彦, 石原 研而 | 74 | 4 | 1989 | 18-19 | 抄録 | |
| 南関東地域地震被害想定調査の概要 | 田村 秀 | 74 | 4 | 1989 | 20-21 | 抄録 | |
| 「唐山大地震−今世紀最大の震災」 | | 74 | 4 | 1989 | 58 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/地震の予知 | 石橋 克彦 | 74 | 7 | 1989 | 24-25 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/近代都市の耐震対策 | 亀田 弘行 | 74 | 7 | 1989 | 26-29 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/耐震・免震・制震設計技術の開発 | 川島 一彦 | 74 | 7 | 1989 | 29-31 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/供給網,情報網の耐震対策 | 佐伯 光昭 | 74 | 7 | 1989 | 32-35 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/液状化対策 | 井合 進 | 74 | 7 | 1989 | 63-65 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/液状化による地盤の側方移動 | 浜田 政則 | 74 | 7 | 1989 | 65-67 | 抄録 | |
| 新しい時代の防災/東海地震を想定した予防対策 | 井野 盛夫 | 74 | 7 | 1989 | 70-71 | 抄録 | |
| 「液状化の調査から対策工まで」 | | 74 | 10 | 1989 | 55 | 抄録 | |
| 『動的解析と耐震設計』の刊行にあたって | 土木学会・耐震工学委員会 動的解析とその適用に関する研究小委員会 | 74 | 13 | 1989 | 40 | 抄録 | |
| クエール米副大統領夫人,地震防災関係の研究現場を視察 | 中島 威夫 | 74 | 14 | 1989 | 18 | 抄録 | |
| 「若手地震工学研究者の会」、第8回セミナー開催さる | 笠井 隆司 | 74 | 14 | 1989 | 21-22 | 抄録 | |
| 1989年10月 Loma Prieta 地震速報 | 風間 基樹,野上 仁昭,大石 博,鮮■ ■ | 74 | 16 | 1989 | 16-19 | 抄録 | |
| 「地震と活断層の科学」 | | 74 | 16 | 1989 | 62 | 抄録 | |
| 海底地盤の波浪による液状化現象をとらえる | 善 功企,山崎 浩之 | 75 | 1 | 1990 | 10-11 | 抄録 | |
| オークランドの高速道路880における地震被害 | 岡村 甫 | 75 | 1 | 1990 | 22-25 | 抄録 | |
| サンフランシスコ地震報告会、開催される | 嘉門 雅史 | 75 | 2 | 1990 | 21 | 抄録 | |
| 日本学術会議に制震小委員会を設置 | 井上 豊 | 75 | 3 | 1990 | 24 | 抄録 | |
| 「続 古地震 〜実像と虚像」 | | 75 | 4 | 1990 | 28 | 抄録 | |
| ロマプリータ地震報告会、開催される | 阿保 進 | 75 | 6 | 1990 | 35 | 抄録 | |
| 「わかりやすい地震学」 | | 75 | 6 | 1990 | 43 | 抄録 | |
| 伯野会員東京大学地震研究所所長に就任 | 東原 紘道 | 75 | 7 | 1990 | 34 | 抄録 | |
| 「地震は必ずくる」(読売科学選書,25) | | 75 | 7 | 1990 | 71 | 抄録 | |
| 若手地震工学研究者の会第9回セミナー開催 | 長田 信 | 75 | 11 | 1990 | 35 | 抄録 | |
| 通信網の地震時信頼性評価システム | 八木 高司 | 75 | 15 | 1990 | 8-9 | 抄録 | |
| 研究討論会/ロマプリータ地震 −現代都市圏への警鐘− | 亀田 弘行 | 75 | 15 | 1990 | 24-25 | 抄録 | |
| 「時間との戦い」−ロマプリエータ地震調査報告書まとまる− | 川島 一彦 | 75 | 15 | 1990 | 32-33 | 抄録 | |
| 第3回中国地震工学会議開催 | 竹宮 宏和 | 76 | 1 | 1991 | 43-44 | 抄録 | |
| 国際シンポジウム「都市の安全性:1989年ロマプリエタ地震の教訓」 | 岸田 英明 | 76 | 2 | 1991 | 19 | 抄録 | |
| ロマプリータ地震1年後の道路橋の復旧 | 秋元 泰輔, 恵谷 舜吾, 阿保 進 | 76 | 2 | 1991 | 22-24 | 抄録 | |
| 土木工学における免震および制震技術 | 篠塚 正宣 | 76 | 5 | 1991 | 15-19 | 抄録 | |
| 「日本列島の地震 −地震工学と地震地体構造」 | | 76 | 6 | 1991 | 38 | 抄録 | |
| 液状化解析システムの開発 | 兼松 哲夫 | 76 | 9 | 1991 | 22-24 | 抄録 | |
| 1991年4- Valle de la Estrellaコスタリカ地震被害速報 | 渡辺 啓行, 安田 進, 吉田 望 | 76 | 9 | 1991 | 37-38 | 抄録 | |
| 「第10回若手地震工学研究者の会」セミナー開催 | 目黒 公郎 | 76 | 10 | 1991 | 40-41 | 抄録 | |
| 「砂地盤の液状化(土と基礎シリーズ)第二版」 | | 76 | 10 | 1991 | 46 | 抄録 | |
| 「建設技術者のための耐震工学」 | | 76 | 12 | 1991 | 36 | 抄録 | |
| 道路橋の免震設計技術の開発 | 川島 一彦 | 77 | 1 | 1992 | 19-21 | 抄録 | |
| 「第1回日米橋梁の免震設計ワークショップ」開催 | 川島 一彦 | 77 | 1 | 1992 | 39 | 抄録 | |
| 「ライフライン地震工学」 高田 至郎/著 | | 77 | 2 | 1992 | 70 | 抄録 | |
| 「日本の地盤液状化履歴図」 | | 77 | 6 | 1992 | 55 | 抄録 | |
| 「日本の地盤液状化地点分布図」 | | 77 | 6 | 1992 | 55 | 抄録 | |
| 地震予知と火山噴火予知のための地殻変動連続観測システム | 小牧 和雄 | 77 | 8 | 1992 | 16-18 | 抄録 | |
| 地震予知連絡会開催100回を迎えて | 小菅 俊宏 | 77 | 11 | 1992 | 32 | 抄録 | |
| 「道路橋の耐震設計計算例」 川島 一彦・大志万 和也・長谷川 金二・運上 茂樹・桶田 憲一・前原 康夫/著 | | 77 | 11 | 1992 | 42 | 抄録 | |
| 「第11回若手地震工学研究者の会」セミナー開催 | 大角 恒雄 | 77 | 12 | 1992 | 33 | 抄録 | |
| “ユレダス”と“ヘラス”−総合地震防災システムの構築− | 中村 豊, 富田 健司 | 77 | 15 | 1992 | 10-13 | 抄録 | |
| 「関東大震災(シリーズその日の新聞)上下」 新聞ライブラリー/監修 | | 77 | 15 | 1992 | 40 | 抄録 | |
| 「地震考古学 −遺跡が語る地震の歴史(中公新書,096)」 | | 78 | 1 | 1993 | 39 | 抄録 | |
| 「1923年関東地震の液状化の跡」の掘削調査が公開される | 森 伸一郎 | 78 | 2 | 1993 | 29-30 | 抄録 | |
| 釧路沖地震発生 | 土木学会北海道支部 | 78 | 3 | 1993 | 26 | 抄録 | |
| 能登半島沖地震発生 | 北浦 勝 | 78 | 3 | 1993 | 27 | 抄録 | |
| 「日米ライフラインおよび橋梁免震ワークショップ」開催 | 川島 一彦 | 78 | 3 | 1993 | 29ー30 | 抄録 | |
| 「1993年釧路沖地震被害報告会」報告 | 小長井 一男 | 78 | 4 | 1993 | 36 | 抄録 | |
| 技術開発と評価/道路橋の免震設計技術の開発 | 田村 正秀 | 78 | 5 | 1993 | 26-27 | 抄録 | |
| 「被害から学ぶ地震工学 〜現象を率直に見つめて」 | (書評者)吉村 秀實 | 78 | 7 | 1993 | 59 | 抄録 | |
| エジプト・カイロ地震およびインドネシア・フローレス島地震の被害概要 | 藤井 友竝, 川島 一彦 | 78 | 8 | 1993 | 50-52 | 抄録 | |
| 北海道南西沖地震発生 | 竹田 英章 | 78 | 9 | 1993 | 44 | 抄録 | |
| 濃尾地震(1891年)の被害写真集復刻版 | 土岐 憲三 | 78 | 9 | 1993 | 63-64 | 抄録 | |
| 「埋立地の液状化対策ハンドブック」 | | 78 | 11 | 1993 | 44 | 抄録 | |
| 北海道南西沖地震に伴う津波とその教訓 | 首藤伸夫 | 78 | 13 | 1993 | 2-17 | 抄録 | |