掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 Vol: 47巻 年: 1992年 頁: 610-611頁 著者(和): 瀬戸 政宏,歌川 学,勝山 邦久 タイトル(和): 異方性岩石における水圧破砕き裂進展のAE標定による検討 抄録(和):
岩盤中における水圧破砕き裂の進展は、天然に存在する岩石の異方性に影響されることが予想される。そこで、天然の石目(リフトプレイン)を有する岩石を用いてその影響について検討した。本研究においては、12点でのAE計測と組み合わせた水圧破砕実験を行い、AE震源の追跡から石目の影響を評価した。水圧破砕実験は無負荷条件と二軸応力条件で行った。多数のAE震源標定結果から水圧破砕き裂の進展プロセスを検討した結果、水圧破砕き裂はそのき裂初生時においては最大封圧方向に進展するが、き裂の成長に伴ってその進展方向が石目に支配されることを明らかにした。 キーワード(和): 水圧破砕,異方性岩石,アコースティックエミッション 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Seto Masahiro,Utagawa Manabu,Katsuyama Kunihisa タイトル(英): ACOUSTIC EMISSION ACTIVITY ASSOCIATED WITH HYDRAULIC FRACTURE PROPAGATION IN ANISOTROPIC ROCK 抄録(英):
Hydrofracturing experiments with the measurement of Acoustic Emission(AE)were conducted in order to clarify the effect of anisotropy on the propagation of hydrofractures.AE were measured by 12 sensors and a lot of AE hypocenters were located.It was found that the the initiation fracture were caused by the stress condition.In the stage of fracture extension,the fraeltire changed its direction depending on the rock anisotropy. キーワード(英): Hydraulic Fracturing,Anisotropic Rock,Acoustick Emission 記事区分 - 区分    委員会論文集