掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 47巻 年: 1992年 頁: 812-813頁 著者(和): 清野 純史,土岐 憲三,佐藤 忠信,福井 基史 タイトル(和): 3次元不整形地盤の震動特性について 抄録(和):
本研究の目的は3次元不整形地盤の震動解析を行ない、その応答特性を検討することである.AKiらによって開発された離散化波数法を3次元に拡張し、地盤の不整形形状の変化や2次元解折と3次元解析の違いが周波数応答倍率や応答波形に与える影響を調べた。結果として、本解析に用いた地盤形状や地盤物性値に対してはy方向に8倍拡張したモデルが2次元解析とほぼ同様の結果を示すこと、また、表面波の消長にはX方向とy方向の不整形長さの比が関与する可能性にあること、などがわかった。 キーワード(和): 不整形地盤,3次元解析,震動特性,離散化波数法 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Kiyono Junji,Toki Kenzo,Sato Tadanobu,Fukui Motofumi タイトル(英): 3D ANALYSIS OF THE GROUND WITH IRREGULAR INTERFACE 抄録(英):
The effect of the soil profile on seismic ground motion was investigated by use of 3D discrete wave-number method for incident SH wave.Several types of filled valleys were analyzed and compared with 2D analysis Ground motion is affected by local irregularity in the ground.It looks that the ratio of irreguiar lengthes for x and y axises is important factor for generating a surface wave. キーワード(英): Ground with Irregular Interface,3D Analysis,Seismic Motion Characteristics,Discrete Weve-namber Method 記事区分 - 区分    委員会論文集