掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 47巻 年: 1992年 頁: 804-805頁 著者(和): 林 和生,大保 直人,鈴木 輝一,鈴木 康嗣,プレボー ジョン H. タイトル(和): 鉛直方向入力地震動が間隙水圧の上昇に与える影響 抄録(和):
1992年2月2日、東京湾を震源とし、マグニチュード5.9,東京震度Vの地震が江東で観測されたので、その間隙水圧波形の特徴を紹介すると共に、液状化解析プログラムDYNAFLO^^ーWを用いて江東で観測された間隙水圧の上昇のシミュレーションを行ったので報告する。 キーワード(和): 液状化,地震観測,間隙水圧,東京湾岸地域,DYNAFLO^^ーW 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Hayashi Kazuo,Ohbo Naoto,Suzuki Kiichi,Suzuki Yasutugu,Prevost J.H. タイトル(英): INFLUENCE OF VERTICAL INPUT MOTION ON PORE FLUID PRESSURE 抄録(英):
The earthquake data was gotten in Tokyo bay area.The characteristics of excess pore fluid pressure was ther inforduced and was simulated by liquefaction analysis progrom ″DYNAFLO^^-W″. キーワード(英): liquefaction,earthqualce observation,pore fluid pressure,Tokyo bay area,DYNAFLO^^-W 記事区分 - 区分    委員会論文集