掲載雑誌(和):
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部
 Vol:
46巻
 年:
1991年
 頁:
1394-1395頁
 著者(和):
菊地 敏男,後藤 洋三,黒岩 正夫
 タイトル(和):
ノックオフ機能付橋台の模型実験結果について
 | 
 抄録(和):
免震橋を設計する場合、桁と橋台の遊間をあまり大きくしないための工夫としてノックオフ機能付の橋台が考えられる。この装置は桁が橋台に衝突した時、ノックオフ部が裏込め地盤の方に移動できない構造であるが、まだ設置された例はなく設計法も確立していない。そこで、この実験は1/2スケールのモデルを作成し、ノックオフ部の挙動や滑動する時の抵抗力を調べる目的で実施した。この結果、ノックオフ部と橋台下部に設けられたアンカー筋の設計には改善の余地があると思われること、抵抗力は受動土圧とアスファルトの動的な剛性を考慮すれば、ほぼ実験値を一致することが明らかになった。土木施工32巻3号(1991.3)に1部発表
 | 
 | 
 キーワード(和):
ノックオフ装置,橋台,模型実験
 | 
 掲載雑誌(英):
PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
 著者(英):
Kikuchi Toshio,Goto Yozo,Kuroiwa Masao
 タイトル(英):
PERFORMANCE OF A KNOCK-OFF ELEMENT PLACED ON THE ABUTMENT OF THE MENSHIN HIGHWAY BRIDGE
 | 
 抄録(英):
Seismic isolation design enforces the expansion joint between girder deck and abutment to have somewhat larger gap.This gap can be decreased by designing a knock-off element on the abutment,which will deform toward the back-fill and control failure in minimum when the girder deck will hit the abutment during a strong earthquake.Then,the performance of the system was studied by a series of model experiments.The conclusions are:the design of anchar bar should be improved,the resistance force can be estimated through Passive Earth Pressure Theory and dynamic rigidty of the asphalt pavement increases the dynamic resistance.
 | 
 | 
 キーワード(英):
Knock-off Element,Abutment,Model Experiment
 | 
 記事区分:
-
 区分
   委員会論文集