掲載雑誌(和):
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部
Vol:
46巻
年:
1991年
頁:
1164-1165頁
著者(和):
能島 暢呂,亀田 弘行
タイトル(和):
ツリー構造を用いたライフライン・ネットワークの震後復旧戦略
|
抄録(和):
ライフライン系の地震災害では,震後の早期復旧が重要な課題となる。本研究は、需給節点の連結率を指標として,需要家の平均復旧時間の最短化をもって最適復旧と規定し,そのような復旧過程を実現するための復旧戦略を策定するのに必要な方法論に関する提案を行う。被災した冗長ネットワークの構成リンクの中から,連結性回復のために最低限必要なツリー構造を定め,数理計画法におけるスケジューリング問題の解法を応用して被災要素の復旧順序を決定する。ツリー構造として最小木,最短距離木,近似的最適木を用い,モデルネットワークによって復旧過程の比較を行った。平成3年度土木学会関西支部年次学術講演会にて一部発表(予定)
|
|
キーワード(和):
ライフライン・ネットワーク,地震災害,復旧戦略,ツリー構造,グラフ理論
|
掲載雑誌(英):
PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
著者(英):
Nojima Nobuoto,Kameda Hiroyuki
タイトル(英):
POST-EARTHQUAKE RESTORATION STRATEGY OF LIFELINE NETWORK USING SPANNING TREE STRUCTURE
|
抄録(英):
Rapid recovery from earthquake damage is an important issue in lifeline earthquake engineering.This study presents an effective procedure to optimize post-earthquake restoration processes by use of tree structure analysis.Rate of connection between supply and demand nodes is used to indicate condition of recovery,and mean time for recovery of overall customers is adopted as a criterion of optimality.First,in order to make all demand nodes connected to supply nodes,the tree structure that covers all the nodes is selected from the original network.Next,recovery sequence of damaged components included in the spanning tree is determined using technique of operations research.
|
|
キーワード(英):
lifeline network,earthquake disaster,restoration strategy,spanning tree,graph theory
|
記事区分:
-
区分
委員会論文集