掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 46巻 年: 1991年 頁: 1078-1079頁 著者(和): 新井 伸夫,松原 勝己,浦野 和彦 タイトル(和): 海洋構造物の地震時挙動(その1) 抄録(和):
沖合人工島などを構成する着底式海洋構造物に対し耐震安定性を精度良く検討・評価することは重要であり、特に地震時の滑動を評価する技術の確立が必要となっている。本研究では、着底式海洋構造物の地震時挙動の解明を目的とし、構造物模型の形状,模型地盤の性状を種々変えて振動実験を行った。実験にあたっては、振動台上にせん断土槽を設置し、その周囲の、振動台とは独立した架台上に水槽を置いて海域を模擬して、土槽のみを加振するようにしている。 キーワード(和): 海洋構造物,振動台実験 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Arai Nobuo,Matsubara Katsumi,Urano Kazuhiko タイトル(英): STUDY ON SEISMIC BEHAVIOR OF OFFSHORE STRUCTURES 抄録(英):
To be actualized gravity type offshore structures as large-scale man-made islands,the seismic behavior has to be clarified.So experimental studies,i.e.shaking table tests,were carried out to investigate the behavior of models in the water during earthquakes.This paper is the primary report about the results of these studies. キーワード(英): offshore structure,shaking table test 記事区分 - 区分    委員会論文集