掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 594-595頁 著者(和): 板藤 繁,安田 進,増田 民夫,永瀬 英生,澤田 尚 タイトル(和): 埋戻し土の液状化による地中構造物の浮上りに関する振動台実験 抄録(和):
1993年釧路沖地震の際、釧路町では下水道マンホールが1.5mも浮き上がった。また復旧時の調査により釧路市の下水導管が数10cm浮き上がっていた。このように浮き上がった原因の1つに埋戻し土の液状化に起因しているという可能性が考えられる。そこで振動台を用いて調べてみた。実験に用いた各模型の比重は釧路沖地震で被害を受けた構造物の比重を算出し0.75,1.0とした。実験は豊浦標準砂を用い相対密度90%程度の模型地盤を作成した後、中央部を所定の幅と深度に掘削し30%程度になるように水中落下法にて埋戻し部を作成し飽和化を図った後、加振を行った。その結果、浮き上がり量やスピードは、埋戻し部の幅や深度に関係していることが分かった。 キーワード(和): 液状化,振動台実験,埋設管,マンホール,浮上り,埋戻し土 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Itafuji Shigeru,Yasuda Susumu,Masuda Tamio,Nagase Hideo,Sawada Hisashi タイトル(英): SHAKING TABLE TESTS ON UPLIFT OF UNDERGROUND STRUCTURES DUE TO LIQUEFACTION OF BACKFILL SANDS 抄録(英):
To study the mechanism of uplift of underground structures due to liquefaction of backfill sands,several shaking table tests were conducted.The sample used in this study was Toyoura sand.Tests were conducted under three widths and three depths of trenches,and two types of models:(1)buried pipes and(2)manholes.Shakings were applied to the model grounds,until the underground structures were uplifted to the ground surface.Tests resurts showed that the speed of uplift of the structures was affected by the width and the depth of the trench. キーワード(英): Liquefaction,Shaking Table Tests,Buried Pipes,Manholes,Up lift,Backfill sands 記事区分 - 区分    委員会論文集