掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 580-581頁 著者(和): 遠藤 修,駒延 勝広 タイトル(和): 液状化振動台実験時に過剰間隙水圧に及ぼす回転加振の影響 抄録(和):
砂地盤の液状化に及ぼす地震動の多方向性の影響を調べるため、円筒形のせん断土槽を用いて、一方向加振、および円形、楕円形の回転加振による振動台実験を行った。そこで本報告では、各加振条件において液状化が発生した場合に注目し、模型地盤内のある深度において応力経路を求め、液状化時の過剰間隙水圧の挙動について考察した。その結果、以下のことがわかった。1)円形加振では、密度の比較的高くても、繰返しせん断力の交番による有効鉛直応力の回復は発生しない。2)これにより、円形の回転加振になるほど、小さい加速度で液状化が発生すると考えられる。 キーワード(和): 液状化,間隙水圧,振動台実験,砂 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Endo Osamu,Komanobe Katsuhiro タイトル(英): EFFECTS OF ROTATIONAL SHAKING ON EXCESS PORE WATER PRESSURE DURING SHAKING TABLE TEST 抄録(英):
A Shaking Table Test is done for investigating the effects of multi-directional earthquake motion on the liquefaction ofa sand deposit.Three different of shaking methods are used:Mono-Directional Shaking(represented as:xs),Elliptical Shaking(es)and Circular Shaking(cs).Acccording to this test,the following results are obtained:1)The acceleration level of(xs)for liquefaction is greaterthan any other shaking method,and the acceleration level of(cs)is the smallest.2)The rising characteristics of Excess Pore Water Pressure are different for each method.3)Unlike(xs),in the case of(cs)shaking,there is no recovery of Effective Overburden Pressure. キーワード(英): liquefaction,Pore Water Pressure,Shaking Table Test,Sand 記事区分 - 区分    委員会論文集