掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第2部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 714-715頁 著者(和): 曽根 照人,名合 宏之,前野 詩朗 タイトル(和): 水中砂層の構造骨格の体積弾性係数の特性に関する考察 抄録(和):
波などの変動水圧が海底地盤に作用することにより、地盤の液状化が発生する。この液状化に影響する最も重要な因子は、地盤に含まれる微量な空気である。本研究は、音波を用いて地盤内の空気量を測定するための基礎として、音波の伝播速度に大きな影響を与える構造骨格の体積弾性係数を水中地盤中の音波の速度を計測することにより実験的に検討した。その結果、基本的な構造骨格の体積弾性係数の特性が明らかにされた。 キーワード(和): 音響伝播,空気量測定,構造骨格の体積弾性係数 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Sone Akito,Nago Hiroshi,Maeno Shiro タイトル(英): STUDY ON THE BALK MODULUS OF SKELETAL FRAME WHICH HAS A GREAT EFFECT ON THE CHARACTERISTIC OF ACOUSTIC WAVE PROPAGATION IN HIGH SATURATED SAND BED. 抄録(英):
The liquefaction of sea bed occus under the wave motion.The mait important factor which has an effect on the liquefaction is the small amount of air in the sand bed.In this study,to get the basic information of the measurment of air in the bed,the balk modulus of the skeletal frame which has a great effect on the propagation velocity was invostigated.As a result,basic characteristic of balk modulus of the skeletal frame were oftained. キーワード(英): Acoustic wave propagation,Measurment of air,Bulk modulus of the skeletal frame 記事区分 - 区分    委員会論文集