掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 1684-1685頁 著者(和): 宇井 崇,文 明洙,西村 宣男 タイトル(和): 鋼製ラーメン橋脚の第一段階地震応答について 抄録(和):
塑性変形挙動を含む鋼製ラーメン橋脚の地震応答解析を行い,その結果より耐震設計法の基礎データを作成するためには,解析対象の構造モデルを適切に選ぶ必要がある。そこで鋼製ラーメン橋脚の柱間隔と柱高さを実績実査を適切に定め,道路橋示方書に準拠して断面設計を行い,標準的な5つのモデルを決定した。この橋脚モデルを対象として最大加速度を200ガルに調整した強震記録に対する応答計算を行って,解析モデルの標準的な地震応答特性について検討を加えた。その結果より,鋼製ラーメン橋脚の地震応答特性の全体的な傾向を表すパラメータが得られた。 キーワード(和): 鋼鉄ラーメン橋脚,地震応答,強震記録 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Ui Takashi,Moon Meisu,Nishimura Nobuo,Won-Sup Hwang  タイトル(英): SEISMIC RESPONSE OF STEEL FRAME PIER STRUCTURES 抄録(英):
The appropriate selection of structural models is required to obtain basic data on earthquake resistant design,from the result of seismic response analyses of steel frame pier structures.In this study the five combinations of width and hight of portal frame are decided properly.The cross sections of these frames are designed based on Japanese specification for highway bridge.Dynamic response analyses for these models are performed,on strong motion earthquake records that are adjusted the maximum acceleration to 200 gal.From the result,dominant parameter for seismic response of such structures is obtained. キーワード(英): Steel frame pier structure,seismic response,strong motion record 記事区分 - 区分    委員会論文集