掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 878-879頁 著者(和): 岩下 反也,安田 成夫,武田 理,中村 昭 タイトル(和): ロックフィル材料のせん断剛性率の室内試験と実測地震動による比較検討 抄録(和):
動的解析はダム地震時の挙動を把握する有効な手段である。その際に、入力動物値として提体材料の動的変形特性を広範なひずみ領域、周波数領域で把握していなければらならない。原位置の動性値と室内試験で得られた物性値を比較検討しておくことは重要である。本研究では、三保ダムと小屋ダムにおいて、せん断剛性率のひずみ依存性を室内試験と実測地震動解析の2手法により比較検討し、その特性を考察した。その結果、両手法のせん断剛性率のひずみ依存性はほぼ一致した。よって、ロックフィルダムのような人工盛土構造物ではせん断剛性率は室内試験で精度良く再現することができる。 キーワード(和): せん断剛性率,ロックフィル材料,室内試験,実測地震動,ロックフィルダム,繰返し三軸試験 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Iwashita Tomoya,Yasuda Nario,Takeda Osamu,Nakamura Akira タイトル(英): COMPARATIVE STUDY ON SHEAR MODULI OF ROCKFILL MATERIALS BY LABORATORY TESTS AND OBSERVED EARTHQUAKE MOTIONS 抄録(英):
To analyse the behavior during earthquakes of rockfill dams,dynamic deformation characteristics of rockfill materials such as shear moduli and damping ratio must be known.Comparative studies on deformation characteristics at small strains ware examined for Miho Dam and Oya Dam.Analyses of six observed earthquakes at Miho Dam and five at Oya Dam were carried out,and the relations between shear moduli and shear strains due to the analyses ware compared with the relation due to laboratory tests.Then,the laboratory test results agree well with the field results. キーワード(英): Shear Modulus,Rockfill materials,Laboratory test,Ovserved Earthquake Motion,Rockfill Dam,Cyclic Triaxial Test 記事区分 - 区分    委員会論文集