掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 870-871頁 著者(和): 有賀 義明 タイトル(和): コンクリート表面遮水壁の破壊に関する模型振動実験 抄録(和):
コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムが極めて大きな地震動を受けた場合、表面遮水壁がどのような破壊状況を示すかを把握するために、花崗岩の砕石を用いて高さ1.00mのダム模型を作成し、石膏で遮水壁を模擬して、周波数10Hzの正弦波加振により振動実験を実施した。その結果、ダム基礎での加振加速度が550galから600galまでの間に表面遮水壁(石膏板)に亀裂破壊が発生した。亀裂はダム基礎から概ね2/3の高さの位置に発生した。遮水壁の遮水機能が健全である限り、非常に強い地震動を作用させてもダム模型は破壊しなかったが、遮水機能が保持されない場合、ダム模型はいとも簡単に決壊した。 キーワード(和): コンクリート表面遮水壁,ロックフィルダム,模型振動実験,地震応答,破壊,耐震性 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Ariga Yoshiaki タイトル(英): MODEL SHAKING TEST IN REGARD TO FAILURE OF CONCRETE FACING WALL 抄録(英):
The model shaking tests were made to study the failure of concrete facing wall when the concrete facing rockfill dam is subjected to extreme strong earthquake motion.The dam model of 1.0m higtht was made of crushed granite.The facing wall was made of plaster.The shaking frequency was 10Hz.As a results,the facing wall was cracked when the shaking acceleration was around 550〜600 gal.The cracks were appered at the 2/3 hight of the dam model.When the sealing performance was secured,the dam model would not collapse.However,when the sealing performance wall was not secured,the dam model collapsed at once. キーワード(英): Concrete Facing,Rockfill Dam,Model Shaking Test,Earthquake Response,Failure,Seismic Stability 記事区分 - 区分    委員会論文集