掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 844-845頁 著者(和): 上野 淳一,高田 至郎,小川 安雄 タイトル(和): 地中管路埋戻し砂礫層の液状化防止効果に関する振動実験 抄録(和):
地表面下数メートルに液状化しやすい地層がある地域を横断して、管路を敷設する場合に、埋め戻し材料に砕石を用いた場合の、それらの地震時排水効果を検証するための実験を行った。実験において地表部の非液状化層の再現方法は有効であった。今回使用した砕石の透水性能では下部での液状化を防止できなかったが、2次液状化しにくい埋め戻し材としての可能性を示した。液状化時に管路は浮上よりも沈下の可能性のあること、液状化部においては、大きな加速度応答倍率を示すことなどが明らかとなった。 キーワード(和): 液状化,地中埋設管,砕石 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Ueno Junichi,Takada Shiro,Ogawa Yasuo,Shimizu Kenji タイトル(英): EXPERIMENTS FOR BACK-FILL GRAVEL LAYER FOR PIPELINE AS LIQUEFACTION COUNTERMEASURE 抄録(英):
Gravel layer as back-fill for pipeline was experimented to investigate the efficiency against liquefaction with scaled model using a shaking table.Unliquefied sandy surface layer was made with steel mold dividing into twelve pieces for the construction of tested ground.The gravel layer was found to be efficient to drainage but can't prevent to occur liquefaction in below layer.It is also found that the pipe doesn't move up by buoyancy but subsides with gravel layer. キーワード(英): Liquefaction,buried pipeline,gravel 記事区分 - 区分    委員会論文集