掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 834-835頁 著者(和): 澤田 純男,土岐 憲三,高田 至郎 タイトル(和): 応答変位法と道路橋示方書の設計スペクトルの比較(その3) 抄録(和):
従来の応答変位法に用いられている設計スペクトルと,道路橋示方書の設計スペクトル(平成2年)を比較した.その結果,洪積層厚が1000m以上の地盤に対して,地盤の共振の影響と地震動の非定常性,および波動の水平方向伝播速度の影響を考慮して変換した道路橋スペクトルは,ほぼ共同溝設計指針のスペクトルと同等であることがわかった.また道路橋示方書に示されている平均加速度応答スペクトルから共同溝設計指針のスペクトルが直接求められることを示した. キーワード(和): 応答変位法,設計スペクトル 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Sawada Sumio,Toki Kenzo,Takada Siro タイトル(英): COMPARISION THE DESIGN SPECTRUM OF SEISMIC DEFORMATION METHOD WITH THAT OF THE STANDARD CODE OF ROAD BRIDGES(PART 3) 抄録(英):
We compare the design spectrum of the Seismic Deformation method which generally have been used to design under-ground structure,with the design spectrum of the standard code of road bridges in Japan.If the spectrum for bridges is conveitted considering resonance of surface ground,non-stationarity and dispersion of surface waves velocity using the ground model which thickness is over 1000m,the converted spectrum is similar with the design spectrum of the standard code of pipe way.We also show the converted spectrum from averaged response spectrum is compareed well with the design spectrum of the standard code of pipe way. キーワード(英): Seismic Deformation Method,Design Spectrum 記事区分 - 区分    委員会論文集