掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 Vol: 49巻 年: 1994年 頁: 538-539頁 著者(和): 足立 雅樹,安原 一哉 タイトル(和): 砂に粘土を混合した土の液状化特性 抄録(和):
近年、細粒分を含んだ砂も地震により液状化すると言われているが、室内で要素試験等を行うとき細粒分含有率を変化させた砂に対しては、砂の相対密度のように初期条件を規定する方法がない。そこで、本研究ではこれまでに初期条件を規定する方法を提案した。この条件の基で、非排水繰返し三軸試験を行い、液状化特性に及ぼす粘土分含有率相違の影響、及び周波数の影響を調べた。その結果、以下の事が分かった。1)供試体材成方法の違いによって粘土分含有率と液状化強度の関係は異なる。(2)静的伸張強度が小さくなるしたがって液状化強果は小さくなる。3)周波数の増加とともに液状化強度は若干増加するが、その割合は1割程度である。 キーワード(和): 混合土,締固め,圧密非排水せん断,液状化 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Adachi Masaki,Yasuhara Kazuya タイトル(英): LIQUEFIED CHARACTERISTICS OF SAND MIXED WITH CLAY 抄録(英):
- キーワード(英): mixed soil,Compaction,Consolidated Undrained Shear,Liquefaction 記事区分 - 区分    委員会論文集